:「ブカツ」カテゴリ
-
転部って印象よくないかな…
いま高1で部活が始まって2週間ほどです。物理部とギター部で迷った末、物理部に…
こあらさん(埼玉・15才)からの相談
とうこう日:2024年5月4日みんなの答え:2件 -
楽器が欲しいけど反対されてます
高校1年生の吹奏楽部でアルトサックスをやっています。
のちさん(静岡・16才)からの相談
とうこう日:2024年5月4日みんなの答え:1件 -
楽器に愛着が湧かない
こんにちは。
ひなさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月4日みんなの答え:2件 -
ホルンの凹み
吹部やってるんですけどホルンに凹みをつけてしまったかもしれないんです管を抜く…
あいうえおかさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年5月4日みんなの答え:1件 -
パーカッションパートについて
こんにちは!のんちゃんです♪
のんちゃんさん(静岡・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月4日みんなの答え:3件 -
吹奏楽のイメージ
吹奏楽部のイメージについてです。
花子さんさん(大阪・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:7件 -
後輩がまじやばい、
こんにちは!吹奏楽部でホルンをやっている中2のわたしです。ホルンに2人一年生…
わたしさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:4件 -
吹奏楽部の不安
おはこんばんにちは!最近中1になった、羚乃と申します!
羚乃さん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:2件 -
800m走が速くなりたい!!急ぎです!
中2陸上部のわたがしです!
わたがしさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:2件 -
部活のキャプテンになりたい!
中学1年生です。
部活のキャプテンになりたいです。りあ!さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:1件 -
部活やめたい…
私は新中1です
ねこになりたいさん(千葉・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:3件 -
今の部活に入るか迷っている
今、部活に体験入部をしています。
すものさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:0件 -
悪口言われた
私は、バスケ部に所属する2年です。
猫さん(福島・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:0件 -
でかい声が出ない、、、泣
こんにちは!カルカルカンカンです!
カルカルカンカンさん(千葉・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:2件 -
部活の先輩からの嫌がらせ
部活の部長(先輩)からの嫌がらせが酷くてもう部活に行きたくないです。
灰色さん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:1件 -
バイオリンって初心者でもできる、、、?
こんにちは!いろはすでっす!
いろはすさん(神奈川・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:4件 -
トランペット向いてない?
こんにちは!吹奏楽部に入部したえへへです!
えへへさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:4件 -
中1が私しかいない…
こんにちは。
自称プーさんさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月2日みんなの答え:3件 -
至急!!バドミントンの試合について!!
試合がもう少しで試合があり
主審の進め方、コールなどコザクラインコさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年5月2日みんなの答え:1件 -
何の部活が一番いい?
はじめまして、Yoiyami.です。
Yoiyami.さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月2日みんなの答え:12件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。