楽器に愛着が湧かない
こんにちは。
私は、吹奏楽部でトロンボーンを1年間やっています。しかし、愛着が湧きません。
理由としては、いろいろと理解できてないのと、スライドの7番まで届かないからです。
トロンボーンってポジションあると思うんですよ。実は、トロンボーンを教えて下さった先輩が、トロンボーンじゃなくて、パーカッションの人だったので、詳しいポジションわからない感じで、しかも、教えてくれてるとき、トランペットの音で何言ってるか聞き取れなくて、ほとんど、独学でやってきました。しかし、あまりよく分からない。
7番が届かないので、コンクールの曲が絶望的すぎて、届く方法教えて欲しいです。コンクールの曲で私のパート、一人だったので、聞くに聞けないのですねー!辛。
びっくりするくらい理解できていなくて、今すぐにでも、トロンボーンやめて、違う楽器になりたいです。
楽器を好きになるにはどうすればいいですか?
ひなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月4日みんなの答え:2件
私は、吹奏楽部でトロンボーンを1年間やっています。しかし、愛着が湧きません。
理由としては、いろいろと理解できてないのと、スライドの7番まで届かないからです。
トロンボーンってポジションあると思うんですよ。実は、トロンボーンを教えて下さった先輩が、トロンボーンじゃなくて、パーカッションの人だったので、詳しいポジションわからない感じで、しかも、教えてくれてるとき、トランペットの音で何言ってるか聞き取れなくて、ほとんど、独学でやってきました。しかし、あまりよく分からない。
7番が届かないので、コンクールの曲が絶望的すぎて、届く方法教えて欲しいです。コンクールの曲で私のパート、一人だったので、聞くに聞けないのですねー!辛。
びっくりするくらい理解できていなくて、今すぐにでも、トロンボーンやめて、違う楽器になりたいです。
楽器を好きになるにはどうすればいいですか?
ひなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月4日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
あってるかわかんないけどL2かも! 私は今年入部して、トローボーンになったよ!
先輩からは7とL2はほぼ同じ音だから7が届かなかったらL2でいいよって言われました!よかったら吹いてみてください!
もちもちさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月16日 -
トロンボーンパートです こんにちは、中学生2年生 トロンボーンパートのYAMACATです
小学4年生の金管バンドからトロンボーンを始めたので5年目になります(自分でもびっくりです)
質問なんですけどひなさんの使っているトロンボーンにはバルブがついていますか?
レバーを使うと6ポジがレバーを使って1のポジション、7ポジが2ポジになります
それを使うとB♭の音階も最大4ポジまでですみます YAMACATさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。