部活やめたい…
私は新中1です
バスケ部に入ったのですが、もう辞めたくなっちゃいました、顧問に怒られるのが怖いです。私が全部悪いんです、でも直せなくて手の向きとか全然直せなくて怒られるたびに泣きたくなってきてもう学校にも行きたくないし顧問の先生の顔を見るだけで泣きそうになったりして毎日毎日苦しくてこんなふうになるなら辞めたいな。って思ってきました
でも辞めてしまったら一年生は5人だけなので試合に出れなくなってしまいます。女バスの先輩はいないんですが、男子の方にいて私が全然覚えなくて下手だから相手も呆れて困ってて、辞めたらみんなに迷惑かけるし、親にもバッシュも買ってもらっちゃったので迷惑かけます。でもこんな毎日耐えられません
親に軽い気持ちで言ったら「だめだからね。〇〇(私)が辞めたら試合に出れないし、恨まれるよ」って言われてそんなことわかっています
怒られたくないとかそんな理由で辞めるなんて甘えですよね、
仲いい友達に誘われて入ったのが間違えでした。こんな軽い気持ちで入って申し訳ないですが、辛いです
今月中に大会があるので今やめるのはやばいことは知っています。
毎日部活が始まって顧問になんか言われると気持ち悪くなってきて、今ならもう死んでいいぐらい嫌になってきます。頭が真っ白で帰りたい気持ちしかなくなってきます。バスケが嫌いになってきます。どうしたらいいのでしょうか? ねこになりたいさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:3件
バスケ部に入ったのですが、もう辞めたくなっちゃいました、顧問に怒られるのが怖いです。私が全部悪いんです、でも直せなくて手の向きとか全然直せなくて怒られるたびに泣きたくなってきてもう学校にも行きたくないし顧問の先生の顔を見るだけで泣きそうになったりして毎日毎日苦しくてこんなふうになるなら辞めたいな。って思ってきました
でも辞めてしまったら一年生は5人だけなので試合に出れなくなってしまいます。女バスの先輩はいないんですが、男子の方にいて私が全然覚えなくて下手だから相手も呆れて困ってて、辞めたらみんなに迷惑かけるし、親にもバッシュも買ってもらっちゃったので迷惑かけます。でもこんな毎日耐えられません
親に軽い気持ちで言ったら「だめだからね。〇〇(私)が辞めたら試合に出れないし、恨まれるよ」って言われてそんなことわかっています
怒られたくないとかそんな理由で辞めるなんて甘えですよね、
仲いい友達に誘われて入ったのが間違えでした。こんな軽い気持ちで入って申し訳ないですが、辛いです
今月中に大会があるので今やめるのはやばいことは知っています。
毎日部活が始まって顧問になんか言われると気持ち悪くなってきて、今ならもう死んでいいぐらい嫌になってきます。頭が真っ白で帰りたい気持ちしかなくなってきます。バスケが嫌いになってきます。どうしたらいいのでしょうか? ねこになりたいさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
辛いと思ったらやめよう! こんにちはししまです!
結論:辛いならやめよう!
確かに周りに迷惑をかけたくない気持ちはとても分かります。
でも辛いならやめたほうがいいと思います。
それで無理して頑張ったらきっと心も体もいつかは限界を迎えます。
死んでいいくらい嫌になってしまうなら、苦しいと思ったら、もう心が限界を迎えているサインです。
しっかり親御さんと話してみましょう。
私も友達に誘われバレー部に入りました。でももう連休明けには辞める予定です。
連休中の今、決断するにはいいタイミングだと思います。
辛いと思いますが、頑張ってください!! ししまさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月4日 -
辛かったら逃げてもいい はろぉ♪アオ@です!
本題
それは大変だったね。
誰しもできないことや苦手なことはあるから、無理しなくていいと思うよ。
辛かったら逃げていい。
親にもちゃんと伝えてみよう。
どうしても嫌だったら休んでもいいし、辞めてもいいと思う。
これからの3年間の中学校生活台無しにしたくないもんね。
読んでくれてありがとう!
少しでも元気になれることを願ってます アオ@さん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月4日 -
大丈夫!! こんちゃ SAKURAです
私は、卓球部ですがあまり上手でもありません。
しかし苦手なことがある分、得意な部分も少しですがあります。
まずは自分の得意なところをのばしていくのもいいのかもしれません。
(顧問の先生については何も書かないけれど、私は怒られている時、「大丈夫、大丈夫」と思いながら耐えています)
お互い頑張ろう!!! SAKURAさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。