トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校にいることが辛い… こんにちは。いじめられっ子です。私は、学校でいじめられています。
基本的に悪口を言われます。(暴力を振るわれたことも)
「死ね」「ブス」「きしょい」「ゴキブリ」「整形しろ」などと言われます。正直辛いです。
私は体が小さくて、勉強もできなくて、スポーツもできなくて、だから嫌われてるのでしょうか?
私なんて生きてる価値ないんでしょうか?私なんて死んだ方が、いいんでしょうか?それが世のため人のためなのでしょうか?教えてください。
先輩も後輩も私を嫌います。もう死にたいです。小学生に戻りたいです。
ただ私は学校に来ているだけなのに、悪口言われるし、時には暴力振るわれるし、もう辛いです。
でも、学校でし行かないといけないし、義務教育だから、行かないと、、、(泣)
高校生には、「可愛い」など言われます。だいぶ前に高校生男子に、多分冗談で「俺の彼女!」と言われてる所をクラスメイトのある一人に見られてしまって、それを見たクラスメイト一人が全員に報告してました。すると、クラスメイトに「もっと可愛いやつおるのにな。」とか「厳しいって」とか言われました。私を可愛い時言ってくれるのは高校生だけです。どうすればいいですか?(家とか、学校以外の場所では幸せに暮らしています)
どうすればいいですか?
いい方法教えてください。お願いします
いじめられっ子さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月15日みんなの答え:52件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
52件中 41 〜 50件を表示
  • 死なないで! 私なら、相談します!

    よかったら、電池が切れるまで っていう詩読んでみてください!感動しますよ!
    ココさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 大人を頼って! 初めまして、お悩み読みました。とてもつらいね。
    こうやって誰かに聞いてもらいたくて相談できたことが本当に偉い!
    でもこの場ではみんな応援したり簡単なアドバイスしかできないから、
    まず身近な大人(親や先生)に相談してみよう。
    もしそれが難しかったらいじめとかの話をよく聞いてくれる専門の人もいるから、
    『いじめ 電話」とかで検索してごらん。
    きっとお話をしっかり聞いてこの後どうしたらいいかを教えてくれると思う。
    つらいときこそ一人で悩まないで。大人を頼ってもいいんだよ。

    学校は義務教育だから行かなくちゃと無理に思わなくてもいいよ。
    まず自分のことを一番に大切にしてね。学校に行きたくない時は
    「行きたくないから」「具合が悪くて」とかの理由だと
    上手く親に伝わらないこともあるから、
    話せるならそこでちゃんと休みたい理由を相談すればきっと聞いてくれると思う。
    今つらい経験をしている分きっとこれからもっといいことがあるよ。
    いじめっ子に負けないでね。
    につけさん(東京・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 辛かったね。。。 いじめられっ子さんこんにちは♪のわだよ!よろしくね

    【本題】
    それは辛かったね。。。
    とりあえず信頼できる大人の人に相談してみよう!
    ただし絶対に死んだらダメだよ!
    絶対に大丈夫!

    バイバイ*\\(^o^)/*
    のわ 純香だったさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 生きる意味は誰にでもある! 私なら家族に相談します。警察でもいいと思います。転校検討してもらって、別の学校で幸せに過ごして下さい。絶対に死なないで!
    よかったら、「電池が切れるまで」っていう詩 読んでください。感動します。
    ココさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 死のうとしないで こんにちは!いちごまるです。突然ですが死のうとしないで
    だれにだって生きる価値は、あります。お母さんが痛くても我慢して可愛がってくれたんですよ。それを無駄にするんですか?死ぬっていうことは、希望をなくすっていうことです。まだやり残したことは、たくさんあるでしょう。障害がある人だって障害が何にもない人に産まれたかったって思うと思います。今死んだら後悔します。簡単に死ぬっていうことを言ったらだめです。つらいことがあってもいやなことがあっても、いいことは、ちゃんとあります。死ぬっていうより親に相談してみては?きっといい考えが浮かぶでしょう。私の場合は、復讐するか、転校するかです。病気で死んでしまった人もいるんです。その人の気持ちも考えてみてください。もっと頑張って生きてね。
    年下なのにごめんなさい。
    いじめている人は、何を考えているんでしょうか?
    じゃぁばいちゃ!
    今日もお疲れ様
    いちごまるさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 生きているだけで偉い!! どんなにつらくても生きていたら、凄い、偉い。先生とか、お家の人に絶対言いな
    君は、なんにも悪くない。安心して、私は、あなたの味方だから。
    自転車が乗れない人さん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • いじめはいつか終わる こんちにちは。きなこもちです。
    年下ですみません。
    「なんで私が神説教」の一話を見てください。
    あなたをいじめている奴らは、いじりだと勘違いしています。
    誰かが相談しないと終わりません。やめてと言わないと終わりません。
    てか嫌なら不登校になっていいんですよ。
    絶対にいかないと行けないわけではありませんから。
    いじめとかほんと良くないですよね。
    うちも幼稚園の頃、いじめされてたっぽいです。
    卒園して終わりました。その前に終わらせたほうがいいです。(絶対に)
    頑張ってください。いつでも応援しています。
    きなこもちさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 辛かったね こんにちは
    りおりおっぴーです
    そうかそうか!
    くるみちゃん辛かったね
    でも生きる意味はあると思うよ
    そんな人たちのことを聞くんじゃなくて、自分にあった人たちを見つけてみたらいいと思うよ!
    負けるなくるみ!
    頑張ってね!
    りおりおっぴーさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 逃げてもいいんだよ 義務教育だから行かないとなんて事はありません
    本当に辛かったら逃げる事の何が悪いのか
    勉強が遅れる心配はオンラインで
    今の時代いくらでも補えます!!
    生きる価値がないと言っていますが
    学校の成績と運動神経だけで
    生きてる価値は測れないですよ
    それに男子高校生も顔が本当に可愛くないと
    そう言うことも言わないと思います
    もっと可愛い子がいるとか言うけど
    可愛いと思う顔は人それぞれ違います
    その男子高校生の基準で
    本当に可愛かったんだと思います
    素直に受け取って自信にしてください
    水葉さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 大丈夫だよ そういうのって大体嫉妬してるからいじめるんだよ!だから相手はあなたが羨ましくていじめるんだよ!だって何にもしてないのにいじめるなんておかしいもん!あなたにだって生きる価値はある。顔なんて自分で生まれる時に決められない。そもそも他人の顔をそういうふうに言うのって自分に顔自信あるからでしょ?ただの自己中じゃん。別に自分可愛い!みんなも可愛い!って思うのはいいけど自分と他人の顔を比較して何が楽しいの?てか暴力振るわれるとか暴行罪で訴えれるよ!まずは先生に相談しよ!あなたにもきっと信じてくれる人がいるはずだから! 悠希さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
52件中 41 〜 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation