トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校にいることが辛い… こんにちは。いじめられっ子です。私は、学校でいじめられています。
基本的に悪口を言われます。(暴力を振るわれたことも)
「死ね」「ブス」「きしょい」「ゴキブリ」「整形しろ」などと言われます。正直辛いです。
私は体が小さくて、勉強もできなくて、スポーツもできなくて、だから嫌われてるのでしょうか?
私なんて生きてる価値ないんでしょうか?私なんて死んだ方が、いいんでしょうか?それが世のため人のためなのでしょうか?教えてください。
先輩も後輩も私を嫌います。もう死にたいです。小学生に戻りたいです。
ただ私は学校に来ているだけなのに、悪口言われるし、時には暴力振るわれるし、もう辛いです。
でも、学校でし行かないといけないし、義務教育だから、行かないと、、、(泣)
高校生には、「可愛い」など言われます。だいぶ前に高校生男子に、多分冗談で「俺の彼女!」と言われてる所をクラスメイトのある一人に見られてしまって、それを見たクラスメイト一人が全員に報告してました。すると、クラスメイトに「もっと可愛いやつおるのにな。」とか「厳しいって」とか言われました。私を可愛い時言ってくれるのは高校生だけです。どうすればいいですか?(家とか、学校以外の場所では幸せに暮らしています)
どうすればいいですか?
いい方法教えてください。お願いします
いじめられっ子さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月15日みんなの答え:52件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
52件中 21 〜 30件を表示
  • 多分ね、めっちゃ良い案だよ! こんちわー

    可愛がってくれている先輩に相談してみては!?
    多分なにかアドバイスとか言ってくれると思うよー!

    あと、どうしても辛かったら親に全部話して、学校休んだり、転校した方が良いかも!

    最後に伝えるけど。
    (ちょっと感情的になってます)

    死んだ方が良い人間なんていないからね。

    自分がいじめられたくないがために、人をいじめるやつに負けるな!
    生きたい人もいるのに、勝手に死にたいなんて、絶対言うな!

    みんなあなたの味方です。
    これから生きてたら、きっと良い事あるって信じて生きてください。
    めにさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • ひっど こんにちは!こんにちはでーす。
    実は、私もいじめに遭ってまーす。
    でも、いじめられっ子さんほどじゃなくて、遠目からみたら、ただ話しているようないじめでした。
    学校以外には家とか、習い事の場所は平気なんだよね?
    まず、不登校になる前に、友達にやられたことを親に伝えようよ!
    少しずつでも、つっかえても、ちゃんと大人に伝える事が大事だよ!
    もしチクった事がいじめっ子にバレたらどうしようなんて考える暇ないよ!バレても大人を信用して!
    たとえブスと言われても、その言葉は命には変えられないよ!
    いじめっ子の機嫌取りのために命を捧げてもいいの?
    本当に死にたいなら、親に相談してからにしようよ!
    じゃあね!
    こんにちは!さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 私も! 私も少し、ねこの鳴きまねをしただけで「ネコはゴミすて場にいろ!」と言われることもあるので、そのなやみ、分かります! 二ャンねこグループさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 気にしなくていいっすよ いじめは気にしない!いじめというのは、学校だけではなく将来職場でも起こり得ることなのです。先生には言ってもいいですが、長い目で見れば自分で解決するということが将来できなくなります。(両親などは、とても頼り甲斐があるのでおススメ)
    今から対処法を2つ僕の方からアドバイスしておきたいと思います。
    1つ目 無視する
    これで最善で最強の対処法です。無視することによって、いじめてくる相手が徐々に面白く無くなってきます。いじめをするゴ○どもは、あなたが嫌がったり、悲しんだりすることを望んでいます。なので、無視することで、徐々にいじめのターゲットから外されるでしょう。
    2つ目 あなたが変わる
    これは、上の方法より、リスクがあります。しかし、いじめてくる奴らを見返すことができます。要はいじめてくる奴らと「戦う」のです。スポーツのことでいじめてくるのであれば、スポーツを頑張りましょう。身長のことは仕方がないですか、より自分を魅力的にするための工夫をしてみましょう。僕のアドバイスが必ずしもあっているとは限りませんが、頑張ってください!
    サル軍団さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 辛すぎるね… こんにちは萌恋です
    よろしくねー!

    (本題)
    先生に相談してみて!!
    まじで立派ないじめすぎるし、
    言ってるひとたち最悪すぎない!?

    先生に言ったらすこしはおさまると思う、!
    それでもエスカレートしたら、
    やり返しちゃえばいいよ
    その人たちと一緒になっちゃうけど、
    もうしょうがない!!

    萌恋さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • これは… ー本論ー

    言葉で、「死ね」などと言われている。
    時には暴力を振るわれる。

    つまりは絶対いじめです。(時には死んでしまったり…)

    でも幸せな場所もあって可愛いと言う高校生もいるから
    高校生に相談か先生にチクるか家族に相談して第三者委員会に報告か。

    ー結論ー

    相談が一番!上手く行けば、厳重注意もされるし。
    でも死なないで下さい。命は大切です。神からの命と言う贈り物。
    大切にして下さい。
    摩実(マミ)さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 無理は禁物!! ねののでーす!

    私もすんごい前だけど小1?の時にいじめられてたから、答えちゃうね、

    まず、生きてればいいことある!…なんて絶対じゃない。たとえいじめを乗り越えられたって何回も心をへし折られそうになる。だけど、いじめられたからこそ誰かの心に寄り添うことができるようになるんじゃないかなー、と私はおもいます!
    私は相談主さんじゃないからわからないけど、私はそうゆう考えも一つかなぁ、なんて思います!

    あと、人に相談するのはめちゃめちゃ勇気いると思う!けど、こうやってここに書いて相談してくれて良かったです…!

    学校休むのも全然いいと思う!だって義務教育って言ったって、人の人生変えたり壊す権利なんて国にはないんだからさっ、休むのは逃げることじゃないし、そもそも逃げるのだってちゃんと自分を守りきる方法の一つにすぎないから、ぜひ自分を大切にしてーっ!

    こんな感じでめちゃ長文になっちゃってごめんなさいm(_ _)m
    私のアドバイスで、少しでも心が軽くなってたら嬉しいです!!
    ねのの!さん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 私もそんな感じ… どうもるるです
    〜本題〜
    私は実際に言ってくる2人 かげでこそこそ言っている人1人
    実際に言っている人は、iが「お前の事きらい」と言って来ます
    かげでこそこそ言っている人は、友逹がきいていたそうです
    明日学校休みたい
    でも休まない
    ばいばい
    いっしょいがんばろ〜ね!
    るるさん(熊本・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • ひどい、、 こんにちは今小6のなっつーです。
    と言うか酷すぎる!
    お前がゴキブリならお前もゴキブリだろーが!
    先生に相談してみてください。
    ・死ねって言われたら
    私が死んだらほとんだあんた達のせいだよ。わかってる?
    ・きしょいと言われたら
    どこが?で、あなたは何かそれでこまるの?
    ・ブスって言われたら
    そう言う奴がブスなんだよ。特に自覚してないところがねw

    私も死にたいと思います。
    でも一人が死ぬだけで何人もの人が悲しみます。
    死にたいわけじゃなくて死んでしまった人は
    今まで数えきれないほどいます。
    その人の分も生きるんです。
    「自分は人生という物語の主人公」
    この言葉を忘れないでください。
    なっつーさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 辛いよね… こんにちは♪ひなです
    読んでて凄く心に刺さりました
    私だったらまず誰かには相談します
    でも相談したことはいじめっ子には伝えません
    伝えてしまうといじめはヒートアップします
    「あいつチクったな」などと余計に火に油を注いでしまうからです
    TikTokとか見てていじめっ子が論破されてるのを見るとスカッとしますが、心の強い人ではない限り無理でしょう…
    クラスの人はそういうのを見ても注意しないというのも私は腹立ちます
    もちろん学校に行かないという選択肢もあります
    私がいたら、守ってあげたいのにな…
    ひなさん(大分・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
52件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation