親に推しを言えない
私は歌い手グループを推しています。
親に推してることを言えず、グッズを注文したりライブに参戦したりできません。
親は推し活反対派ではないけど、異性を好きになったことすらもない私が主に2次元で活動してる人を推してるって言ったら歌い手に詳しくない母はどう思うかなって思っちゃっています。
もちろん私にとっては最高の推しだけど誰から見てもそう見えるわけではないのはわかっています。なのでどう思われるかが怖いです。
皆さんは推しのことどうやって親に言いましたか?
不快に思った方がいたらすみません。
りりちゃさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:22件
親に推してることを言えず、グッズを注文したりライブに参戦したりできません。
親は推し活反対派ではないけど、異性を好きになったことすらもない私が主に2次元で活動してる人を推してるって言ったら歌い手に詳しくない母はどう思うかなって思っちゃっています。
もちろん私にとっては最高の推しだけど誰から見てもそう見えるわけではないのはわかっています。なのでどう思われるかが怖いです。
皆さんは推しのことどうやって親に言いましたか?
不快に思った方がいたらすみません。
りりちゃさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:22件

22件中 1 〜 10件を表示
-
親によると思う 私は親が放置主義だったので好きに推し活していたんですが、ある時に勇気を出して推しについて親に話しました。
そしたら親が陰でまるで変な宗教にはまってるみたいです気持ちが悪い。(推しが)怪しいのにハマっていると言っていてショックを受けました。ちな推しはシクフォニです ららさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
まさにそれ! こんにちはーシャリタツだよー
現在りりちゃさんとほぼ同じ状態です。
僕の場合もっとめんどくさいことしてるのが、姉です。
僕の推しはホロライブの星街すいせいさんなんですが、
姉の推しがにじさんじの剣持刀也さんで。
もちのろんで、星街さん知ってるわ、バレたくないわでしんどいです。
言ったら言ったでめんどくさいことなるの
確定演出なので言ってないです。
グッズの買う方法は友達にその分の金出して
買ってもらってこっそり貰って部屋に隠す。
(これ結構強いよ。やってみてね!)
バイバーイまたどこかで! シャリタツさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日 -
私もそうだった! 私も親に推しがいることをなかなか言えなくて困ってました。
でも推しが「好きな言葉は、『やらない後悔よりやって後悔』」と言っていたことや、推しの誕生日が来て、「いつ推しのライブ見られなくなるかわかんないじゃん!!」と思い、決心して言いました。
まあ言った感想を言うと、なんか腫れ物扱いされたり変に気を使われたりしてしんどいこともありますが、推し関連でいいことがあったとき、言えるっていいなと思いました。
言いたい!でも言えない!なら、もう言っちゃったほうがいいと思います! ちゅんちゅんさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日 -
気楽にね!! こんにちは!私はstprよりKnightAを推させてもらってます!
私は親に「推しできたんだよねー」って言ったら「へぇー。誰?」って言われたのでそんなに気にしなくていいと思います!特に親が反対してないのであればなおさらです!2次元というのは嫌いな人は嫌い、好きな人は好きと意見がはっきり分かれてしまうものだと私自身も思っているので不安に思うのもわかりますが、意外と親は子供の「好き」を尊重してくれるので大丈夫ですよー!
りりちゃさんの推し活がこれからも楽しいものでありますように! ゆいさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
わかる! わかるー!私の推しは、Vtuberなんですが、親に推しがいる事は教えてます!てか自慢してますね。でもグッズ頼めない気持ちわかります。普通のグッズなら言えるんですが、なんかパジャマパーティーのグッズだったり、完全に女落としに来てる感じのグッズ頼めなくて、困ってます。 Ruiさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
親によって言い出しにくいよね… こんばんはです!躑躅です!
ほんだい!
躑躅は親の影響で推し活を
始めたので、すんなりと親は
認めてくれましたが、そういうのって
親によって全然違いますよね…
主さんの推しを『推し』として
親に紹介するのではなく、
『憧れ』として紹介するなんてどうですか?
躑躅も、今の推しに『憧れ』の気持ちを
抱いています。
例えば、
『実は私、〇〇くんに憧れているんだ。
だから、〇〇くんを応援したいんだ!』
って感じで、憧れてるから応援したい
って伝えれば、親も止めないんじゃないかな?
ご参考になれば幸いです!
ではまた! 躑躅-つつじ-@ガチラン@微熱さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
意外と? 私も小3の時すとぷりを好きになって半年くらい言えなかった、あってでも言ってみると意外といけるよ〜今ではライブとか握手会とかいってて勇気持って言ったら行けるかもがんばって るかさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
頑張れ! こんにちは、みのちゃんです!
確かに私も結構言えそうになかった。でも結局頑張って言った感じです。
別に言わなくてもいいと私は思います。それでも意外と推し活できるから!
でもやっぱライブとかにはいけないんだよね。だからそれが嫌なら言ったほうがいいと思う!言うのはとても勇気がいるけど、後ほどのことを考えて、しかも全然恥ずかしいことでもないから胸を張って言えばいいと思います!頑張れ!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
推しはバレてもいいんじゃない? こんにちは!こんにちはでーす。
わたしは最近推しができて、TWICEっていうグループなんだけど、すぐに言ったよ!その時にファミマでキャンペーンやっててこれ欲しいって言ったら、「推しなの!?」って驚かれた。だから最初は何かをおねだりして親を説得させるのがいいと思う! こんにちは!さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
グッズ見せた! stpr推しの、流れ☆です!
私は、友達とアニメイトや、ファミマにブロマイドを買いに行った時とかに、良いやろーって見せました!
私の親は、どちらかと言うと推し活反対派で、すんごい緊張しましたが、親自身にも推しが居たので、親の推しを肯定してから、自分の推しを言いましたよ!
だからライブ行けるようになりました!ガチで、その時は2人で喜び合いました!行くのは友達と私だけど。
とにかく、私はこの人が推しですってのを恥ずかしがらず、言ってみたら良いと思います!
頑張って! 流れ☆さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日
22件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。