一人称って、、
一人称や二人称ってなにがいいんでしょう?
俺は親によく「女なんだから私と言いなさい」って言われます。けど俺の周りには「僕」「俺」「私」を使ってる人なんて男女関係なしにいますし、人によっては性別の問題など抱えていて自分に合った使い方をしてると思っています。
それはやはりいけないことなのでしょうか?
二人称に関して、俺は「お前ら」「あんたら」などの言い方をよく使うのですが親に聞かれるたび毎回「女の子らしく話しなさい」と言われます。俺は父親、母親の子供では合ってもそんな学校で他人とどう関わるかも決められるのは少しいやだなと感じます いおりさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:32件
俺は親によく「女なんだから私と言いなさい」って言われます。けど俺の周りには「僕」「俺」「私」を使ってる人なんて男女関係なしにいますし、人によっては性別の問題など抱えていて自分に合った使い方をしてると思っています。
それはやはりいけないことなのでしょうか?
二人称に関して、俺は「お前ら」「あんたら」などの言い方をよく使うのですが親に聞かれるたび毎回「女の子らしく話しなさい」と言われます。俺は父親、母親の子供では合ってもそんな学校で他人とどう関わるかも決められるのは少しいやだなと感じます いおりさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:32件

32件中 1 〜 10件を表示
-
どっちでも 僕も文章を書く時以外は基本的に一人称は「わがはい」 だし周りの人もあまり気にしていない。でも僕とは違って周りの人はその一人称を「キモイ」と感じてしまうかも..けど自分で「この一人称がいい」って決めたのならいいとか悪いとかキモイとかじゃなくてそれでいと思う
Nさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
何でもいいと思う 名無し諸島です。
一人称については何でもいいと思いますが、二人称は人が傷つく(暴言っぽい)のは控えた方がいいと思います。 名無し諸島さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
私は、、、 私は、学校で自分のことを名前で呼んでいると「ぶりっ子きもい」といわれ、「私」というと「偉そう。うざい」といわれたので「われ」といったら「なんか腹立つ。うざい」と言われました。もうなんならいいの?って感じです、、、。6年生になってからは言われなくなり、「私」といっています。(家では名前呼び)
二人称については名前で呼べばいいだけの話だと思います。
一緒にがんばろ!! 鬱かもさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
こういう考えかたもあるよ こんにちは!
私も三年生の時はぼくって言ってました。
親は基本的に自由にさせてくれました。
そういう気分なんだねって。
そして、お父さんは
「普段は俺だけどじいちゃんばあちゃんにはぼくだし、仕事中は私だよ。公私で使い分けるのだよ。まるも、一人称を自由に使っていい場面とよくない場面はゆっくり学んでゆこうね。」
と言いました。
その後、色々考えて、学校とか塾とかは私にして友達と遊ぶ時や家はぼくにしてます!
自分の時間では自由にやろ!て思いました。
こうゆう考え方もありますよ! まるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
いいんじゃない ぼくはぼくだね
べつに 気にしなくてもいいんじゃないかな りゅうさん(石川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
自分の好きなように 私は文章を書く際は「私」なのですが実際に話すと「自分」になります。なんか私って言いにくいんですよね。
私のクラスの女の子たちは私、うち、僕、俺がいますね…僕って言ってる子は厨二病感ぱねぇ子ですが…
一人称は好きにしていいと思います。LGBTとかではないんですが私は「女の子らしくする」という事に抵抗があります。私の親はこの事をわかってくれているので助かっています。
友達の間では俺でも大丈夫だと思います。一人称なんか自分の好きなようにしてください。ただ公共の場では使わない方がいいですね…。
では… ビリジアンさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
一人称! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
一人称はなんでもいいと思う!
自分が好きな呼び方の方がいいでしょ?
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
うちもわかる! 折り鶴最近折れるようになったまっちゃでーす!
うちもよくうちっていってしまうけど、親にやめなさいって言われた(-.-;)y-~~~ まっちゃさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
一人称はうちやよー 挨拶を省く、たこまるです!
俺とかは良いってゆーか普通だし、うちはリアルではワイって言う2chから出てきたイッチみたいやからw
二人称はお前らとかあんたらって言ったら傷つく子(うちがそうですね)もいてズーン嫌われてんのか?って思うかもしれんから控えるor許可を取っといた方がいいよー
ほなたこー たこまるさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
自分らしくいるのが大事 男らしく、女らしくとかは気にしないでいいです
自分の一人称は自分で決めていいんですよ
まあ人を傷つけなければ基本大丈夫だと私は思います 椛さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日
32件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。