トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
5月なのに学校でまだぼっち… もう学校が始まって1ヶ月経つのに、まだ学校でぼっちです……
一応一緒に授業でペアを組んでくれたりする子はいますが、その子は1人が好きなタイプで、授業中以外に話しかけることができません…
他の子はもうグループで固まってしまっていて、1人でいる子は、ひとりもいないです…(自分だけぼっちです…)
前のクラスだったら、一緒に移動したり、ご飯食べたり、帰ったりする友達がいたのにな…と毎回悲しい気持ちになります…

もうすでにできているグループに入ることはできないでしょうか…?
また、どうやって今から友達を作ればいいか、アドバイスいただきたいです…!

ここまで読んでくれてありがとうございます
お返事くれたらうれしいです
みゅうさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:21件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 11 〜 20件を表示
  • 頑張れ 亜夢とかいてあむと読みます。
    友を見つけるなら、自分から話しかけてみます!
    話しかける内容がわからない場合は下↓を見てください。
    ・押しなどで語る。
    ・趣味&ファッションなどで語る
    ・動物などで語る。
    一番楽なのは、趣味だよ!!
    亜夢さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 自分から行こう! こんちゃ! 結城です!

    友達を作るなら、まずは、自分から気になる相手に話しかけて、みよう!

    自分から行動する事で、周囲の友達から、信頼を得られると思うから!

    それか、相手に笑顔でポジティブに接してみて!

    笑顔で、ポジティブに接する事で、相手に好印象を与えられて、友達を作れると思うから!

    それでは、ばいちゃ!
    結城さん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 1人1人と仲良くなる! 透羽です((* _ _)

    ○・.°START°.・○

    グループの中に突然入るのが難しかったら、グループの中の1人1人と仲良くなって、それからグループの会話に参加すればいいんじゃないかな!

    短文でごめんねm(_ _)m

    ○・.°FINISH°.・○

    またねー!
    透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 大丈夫! 私も、友達になりたい的なことを話しかけてくれた子がいたんだけど、私もみんなもすっごく嬉しかった!
    全然気にしてないし、案外誰も変とは思わなかったよ!もちろん私も!
    頑張って!
    ねおさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 例えば… こんにちは、さなだよっ!
    私も結構友達作るのに苦労したなあ…
    じゃなくって、みんながグループではなしている時に、「ねえ,今なんの話してたの?」ってさりげない笑顔で話しかけてみて!みんなもきっとあなたの事が嫌いなわけじゃないと思うよ!多分、知らない人以上、友だち未満なんじゃないかな。でも、1人でいる時間も大切にね!ガンバ!
    さなさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 大丈夫だよ! こんちはーりりめんです。
    こんかいは5月なのに学校でまだぼっちというところで解決しちゃいます。
    (ちなみに私はプロではありませんので解決できてるのか不安ですがさいごまで見てくれると嬉しいです。)
    5月なのに学校でまだ一人ぼっちということは,、、、、うんーと
    一人でいるのは寂しいので一人でもいいから友達を作るということですね
    自分から話しかけてみればいかがでしょうか
    参考になればいいです
    りりめんさん(静岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • はっきり! 初めましてしおりです!
    私も初めの頃は1人ボッチでした笑
    でも、勇気を出して「友達になろう!」と
    言ってみたら向こうも「いいよ」と言ってくれました!勇気を出してみて下さい!でも私1人ボッチの時もあります。でも、その時は1人でしか出来ない事をして休み時間楽しんでます笑
    1人も悪くない笑笑笑
    しおりさん(沖縄・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 単刀直入に! 実はESTJのゆゆです!

    そこはもうはっきりと「友達になりたい!」っていう!

    勇気は一瞬!後悔は一生(でもないけど)

    とにかくがんばれ!

    話しかけたらあとには引けないから!
    ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 友達作り! やっほー!なー。です!

    わかります!前のクラス最高でしたよね!!

    でも前のクラスが最高って思えたのはみゅうさんの努力なんじゃないで

    すか?!

    みゅうさんが友達に話しかけたのかけられたのかはわかりませんが

    前が楽しいと思えたのなら今も楽しいと思えるはずです!

    なーも正直最初は馴染めてませんでした。

    でも隣の席の子とか席が近い子から話して徐々に話せる子を増やしまし

    た!

    なので結局は話しかけるのが1番の鍵だと思います!

    緊張すると思うけど応援してます!!頑張ってください!

    ばいなー。!
    なー。さん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 一人ぼっちか…私も同じ! こんにちは!メロンです
    私も学校で大体は一人ぼっち!
    五年生の時一回だけ買い物行こうって誘われた以外は一回も誘われてないぐらい友達がいない!(大親友じゃない)

    友達の作り方は…
    ・ポジティブに
    ・話題を事前に考えて話すときにその話題を使う
    ・話題はその子が好きな食べ物や本など!
    こんな感じ!
    ぜひ参考にしてね!

    それじゃあまたね!バイバーイ^-^
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation