トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
嫌われてるのかいじられてるのか こんにちは。高一女子です。

昨日の部活が始まる前の時間に友達と話してたんですけど2人のうち1人の子が部屋に虫がいるのを見つけて「見て虫いる」と言ったんです。そしたらあと一人の子がわたしの方指さして「虫!」と言ったんです。しかも真顔で。そのあと私と友達が「最低w」とか「最悪なんだけどw」って笑いながら言ったらその子も笑ってました。

そして部活終わって家に帰ってから考えたんですけど虫って普通に悪口なんじゃないかと思って。多分ほんとに私のこと虫みたいだと思って言ったんじゃないかと思いました。私が思うにその子が私に虫って言ったのは私が虫みたいに邪魔で嫌いだからなのかなって思います。
でも部活終わったあと一緒にコンビニ行ったし普通に楽しく会話出来たんです。でもBeRealのコメントにも虫って書かれていて。
やっぱりこれって嫌われてるんでしょうか?
それともただいじられてるだけでしょうか?
みるくさん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月29日みんなの答え:28件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 21 〜 28件を表示
  • おう 質問者の文から見たら、言った子は冗談で言ったんだと思います!深く考える必要は無いですよ! てる子さん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • いじられてるかも… 小学生のいくらです! 困ってる人助けに来ました!
    本題↓

    いじられてる可能性が高いと思う!
    もし嫌なら直接LINEとか学校とかで
    虫って言ってきた人に本音を伝えたらどうかな?
    言いにくいかもしれないけどがんばれ!
    言葉でしか応援できなくてごめんね!!!、
    いくらさん(広島・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • いじられてるだけだと思います こんにちは。結衣と言います。
    今回の場合はいじられてるだけだと思います。
    確かに悪口かも知れません。私は昔友達に馬鹿じゃんと言われてショックを受けました。後日その友達に聞くと、「ごめん、冗談だから。おもしろいなって意味で」と言われて今でも仲良しです。
    その「虫」という言葉が本気でも冗談でも、前向きに生きてくださいね。
    結衣さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • それ辛いよね こんちゃ!まっちゃみるくだよ!!

    とても言いにくいんだけど、嫌われてるって思った方がいいかもしれない。高1ってことは、まだ入ったばかりなのかな。辛すぎるそれは。関わる人変えよ!表では仲良くして、裏では悪口言う友達は友達じゃないよ!!応援してる!
    まっちゃみるくさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • いや、 こんにちは。きなあずきです。

    私はこの相談見て、「いじめなんじゃない?」と思いました。
    だってコメントで言ってるってことは影でコソコソ悪口
    言ってるわけでしょ?
    いじり過ぎてもういじめみたいってこともあるんじゃないかなと思います。
    一回先生やお母さん、お父さんに相談してみてください。
    「虫だ!って指さされて笑われた。
    ネットのコメント欄にも虫って書かれてた。
    これってどう思う」
    と聞いてみてください。
    虫って言われて嫌だったら
    「やめて」って言うのも一つの方法だし、言うのが怖かったら、
    無理に言うんじゃなくて上に書いたように相談してみてください。

    じゃあまたね!
    きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • いじめだと思う いじめだと思う。その子らとの関わり最低限でいいと思う。友達じゃないから。 りつさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • いじられてると思います💦 私は小学六年生の年下ですが
    そういう経験ありました


    でも家に帰ってなんでだろうと考えてみると

    自分が何かやったのかな?
    と思いました

    それをお母さんに伝えても

    あんたがなんかやったんじゃない?
    と言われてしまい

    前まで仲良かったのにいきなりなんで……
    と思いました

    でも翌日ちゃんと謝ってくれて
    ほっとしました

    何かやったとか見覚えがないならいじられてると思いますよ!

    あまりそういう系が好きじゃないなら

    違うこのところ行った方がいいと思いますねw
    サメちゃん🦈さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • いじめだね!縁切ろう! 教委に相談に行こう! やっつんさん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 21 〜 28件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation