トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理って… こんにちは!小5のTです!
私の学年の女子は一人しか生理来ていません!ちなみに私は生理来ていません
これって普通なのでしょうか? あと生理経験者さんに聞きたいんですけど
@ 生理いつ来ましたか?
A 生理はどこで来ましたか?
B 何が必要ですか
C 学校で来た場合どうすればいいですか
全部じゃなくていいので答えてほしいです! お願いします!
では、ばいちゃー
Tさん(岐阜・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:52件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
52件中 31 〜 40件を表示
  • 一緒に頑張ろぉ! どうも、ヒプマイ好きのいざなみです~!
    @私は昨年のクリスマスに!
    A冬休み中家で!
    B自分の好きな柄やキャラの巾着袋にナプキンとおりものシートと替えのパンツと小さいビニール袋を入れておくといいよぉ!
    C学校できたら、保健室に行こう!
    いざなみちゃんさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 生理! こんちゃ!さっくん担のあゆさです!
    生理って嫌だよぉー(泣)とゆうことで早速本題
    @小6の春
    Aお風呂に入っているとき
    Bナプキンとナプキンをいれるポーチとか!
    Cランドセルとかにナプキンを入れたりどっか行くときも持っていたら安心するよ
    もし学校のときにきてナプキン持っていなかったら保健室に行こう!
    ばいばーい
    あゆささん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 生理! #小6TAMAchan推し# のあです!
    名前覚えてね(*´∀`*)

    では、本題!
    早速答えていくね!
    @4年生の夏休みから!
    Aいとこと市民プールで遊ぼうとしたときに来た
    Bナプキン、下着(パンツに血がついた時のために) 、ポーチ(ナプキン入れ)、痛み止め薬
    Cナプキン持ってなかったら、保健室!
    トイレで変える!
    痛かったらすぐに保健室へ!

    生理だけは本当に無理しないでね!
    休んでもいいし、個人差だからいつかみんな来るから安心して!
    私も5年生頃みんなほとんどきて安心した!

    では、バイバイ!!(^O^☆♪
    のあさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 個人差があるよ! どーもどーも。まぁにぁ%です。そーじゃー本題。
    @小4
    Aデート中
    Bナプキンとか、生理用しょーつ、生理ポーチとか?
    C保健室に取りに行きましょ!

    今日を大事に!ばい%
    #まぁにぁ%さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 今は高校生だけど 1,小学校6年生
    2,学校から帰ってきたら始まっていたから家で気づいた
    3,ナプキンは持ち歩いておくといいよ
    4,ナプキンを持ち歩いたり保健の先生に相談するといいよ
    ゆかりさん(兵庫・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • わたしの場合… こんにちは!さくなぎだよ~
    今日もよろしくね。

    @小5です
    A学校(昼休み!)
    Bナプキン(昼用夜用)それを入れるポーチ
    C普段から持っておくor保健室に行ってもらう!

    ではまたね。
    さくなぎさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 生理大変だよね こんかのぴー!萌きゅんかのぴです!
    私も学年で1人しかいません
    @小4の秋
    A学校 家に帰ってトイレに行くと血がついていて驚きました!
    Bナプキン、生理ショーツ(サニタリーショーツ)
    C保健室でナプキンをもらうか
    ナプキンの代わりにトイレットペーパーを敷くよ→
    1時間に一回交換を
    萌きゅんかのぴさん(群馬・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 生理について答えます! こんにちはおはぎです(^^♪
    私は、最近来たので全然焦らなくて大丈夫ですよ!!
    では答えます!
    @今年本当に始まって直ぐ!
    A学校で来ました。びっくり!(・・;)
    Bナプキン、ポーチも、一応パンツも
    C私は、その時まだ友達がいなくて言えなかったし、量が少なかったので、トイレットペーパーでふいて処置をしました!
    ナプキンあったけれど、使い方が分からなかったです。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
    本当は、保健室に行くのが良いと思いますが、その日は担任の女の先生じゃなくて男の先生だったので、言えませんでした…
    生理は急に来るので、準備しておいた方がいいと思うよ!!!
    後ナプキンの付け方をもう一度確認をしておいた方がいいかな!私みたいにならないように!!
    じゃあね!ばいばーい!です
    OHAさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 個人差があるから大丈夫! こんにちはゆーゆです。
    本題:
    @小5の最初
    A学校
    Bナプキン、ポーチ、生理用パンツ
    Cナプキンはあらかじめ持っておきましょう!それを使う。保健室の先生に言う、生理の先輩に聞く!
    です!
    ゆーゆさん(その他(海外)・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 生理 #本日きずなん一周年!

    やっほ~!Tさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    大丈夫!大体の人は12歳前後に来るとされているよ!
    生理は個人差があるから安心してね!私は12歳にきたし。
    @2024年10月
    A学校
    Bナプキン、ポーチ、薬、かえの下着とか!
    C私は帰り際だったから電車乗って帰ったけど、絶対に保健室でナプキンもらってください。自分で毎日2、3枚持っているといいよ!
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
52件中 31 〜 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation