生理って…
こんにちは!小5のTです!
私の学年の女子は一人しか生理来ていません!ちなみに私は生理来ていません
これって普通なのでしょうか? あと生理経験者さんに聞きたいんですけど
@ 生理いつ来ましたか?
A 生理はどこで来ましたか?
B 何が必要ですか
C 学校で来た場合どうすればいいですか
全部じゃなくていいので答えてほしいです! お願いします!
では、ばいちゃー Tさん(岐阜・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:52件
私の学年の女子は一人しか生理来ていません!ちなみに私は生理来ていません
これって普通なのでしょうか? あと生理経験者さんに聞きたいんですけど
@ 生理いつ来ましたか?
A 生理はどこで来ましたか?
B 何が必要ですか
C 学校で来た場合どうすればいいですか
全部じゃなくていいので答えてほしいです! お願いします!
では、ばいちゃー Tさん(岐阜・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:52件

52件中 1 〜 10件を表示
-
だいじょーぶ! @たしか小5(ちなみに今中1)
Aある日の夜(ママがパンツ汚れてること気づいて、すぐに色々ナプキンのつけ方とか教えてくれた)
Bナプキン(大きさはその時次第)、ポーチ(2.3枚入るくらいのやつ)、生理用パンツ
Cとりあえずトイレットペーパーグルグル巻きにして挟む。(心配だったらランドセルのポッケとかに小さいの入れとく)
以上です!!生理って怖いけど、慣れれば全然大丈夫!大人へのステップアップってこと!
れなぽんさん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
生理! 透羽です((* _ _)
○・.°START°.・○
@5年生の2学期
A家
B念のため、ナプキンを持っとくといいよ!
Cナプキンを持ってなかったら、保健室!
○・.°FINISH°.・○
またねー! 透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
生理 とあ参上♪<(o`・x・´o)
*+____
@来てない
でも来そうかも.
Aパス
B生理用品,ポ-チ.(お薬)
C保健室へ行く
でもまだとあと同じ10歳だし,
個人差があるから心配しなくていいよ!
じゃあまたね♪(-ω-)/ 兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
生理 お鮭です!
@4年生の11月
A学校のトイレでショーツを見たら、何やら赤黒い物が、、、( ̄▽ ̄;)
Bナプキンは必須!サイズなどその日の量で決めてね
Cもし学校のトイレにナプキンがあったらそれつけて!なかったら保健室行って先生に、「ナプキンください」って言ってみてね
ばーい お鮭さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
心配しないで! 1 5年生のとき
2 家
3 ナプキン、サニタリーショーツ、(人によっては痛み止め)
4 保健室に行く
以上中1からでした!
冴さん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月3日 -
気にしなくても大丈夫! 個人差があるから10歳なら気にしなくても大丈夫!!
ちなみに私は...
@小4の5月
A学校!
Bナプキン、痛目止めなど
C私は痛すぎて保健室に行きました。一応ナプキン持ってたらいいと思います。 ぽよぽよさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
私は 1、小5
2、学校で
3、ナプキン
4、保健室へ行こう。 ニフティマスターさん(京都・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日 -
大丈夫! こんにちは!りりかです!小5だから同じ学年!
本題
@ 小4の10月ぐらい?早い方だった!!
A 学校で
B 生理用品や生理用品を入れるポーチ、生理用パンツかなー!
C 学校で私はきたけどそのままにしてた(汗)けれど、ランドセルにナプキンいれといたり保健室の先生に言ったらもらえるよ!
私は早い方なんだけど私の周りも生理来てないし、人それぞれだから大丈夫!! りりかさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
生理 どもこんにちはほんまにです
生理か
@小4か小5の最後らへん
A家のトイレかな?
B生理用品、ポーチ(入れるよう)、生理用パンツ(持ってくんじゃなくてはく。なかったら買ってもらう(はやめに))昼用とか夜用とかあるし、自分の長さに揃えてかってね♪
生理大変
ほんまにさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
大丈夫 @小4 1月
A学校
Bナプキン
酷いひとは、お薬
生理用ショーツ
C保健室! れいさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日
52件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。