小学校の運動会何月?
カテゴリ違ったらごめんね
運動会についての質問だよ!
@みんなの運動会って何月にある?
A何の種目が楽しみ?
私は、@5月 Aつなひき
みんなもおしえてね なおなおさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月26日みんなの答え:49件
運動会についての質問だよ!
@みんなの運動会って何月にある?
A何の種目が楽しみ?
私は、@5月 Aつなひき
みんなもおしえてね なおなおさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月26日みんなの答え:49件

49件中 21 〜 30件を表示
-
なつかしいー! さくら(ご字星人)だよ!
ニックネーム覚えてくれたらうれしいな!
本題
私は中学生だから小学生のころのことを書くね!
@5月
Aダンス!体育はきらいだったけどダンスは好きで(←得意とは一言も言ってない)。ダンスを希望者だけ昼休みにみんなよりも早く練習を始められるやつに参加していたくらい!
中学生はダンス無いからダンスあったらよかったなぁ。
じゃあバイバイ! さくら(誤字星人)#中3女子さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
運動会楽しみだな〜! めいめいです!こんにちは! 私の学校は、10月にあります! そして、私が楽しみにしている種目は、借り人競争というのです! 例えば、「1年生の男の子」とか、「ショートカットの女の子」とかです! 去年は、私、選手になったんですけど、その時に出たお題が、 「新5000円札を持ってる人」だったんです! いや〜今年も楽しみですね! でもまだまだなので、待ちきれません! ではでは〜☆ めいめいさん(愛媛・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
運動会 やっほー!えりなです!
@私の学校は9月の最後ぐらいだった気がします。
A5、6年生がやるマーチングです♪(たぶん珍しい)
ー余談ー
5月の最後らへんに市の連合体育大会という市の小学5、6年生が集まってやる行事があります。(一番この世でいらないと思ってる行事)
えりなさん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
小学校の運動会について! こんにちは、みのちゃんです!
私は今中学生だから、小学校時代を思い出して書きます!
@10月or11月
もともとは5月だったんだけど、温暖化の影響で秋になりました!
10月に開催される時もあれば、11月に開催される時もありました。
A私は小学校時代、かけっこを楽しみにしていました。
かけっこ大好きです!
私は走るのが割と得意だし、好きだからかけっこを楽しみにしておりました。
かけっこでは2度1位、2度2位にになったことがあります。
走るのには自信があるし、楽しくて好きです!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
運動会 やっほ! -`虹恋*にこ*だよっ´-
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
I
9月
II
ダンスと棒引き!
棒引きは6年生が毎年やる,恒例の種目なんだ!
でわぁ 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
さいごの運動会!泣ける こんにちは!よるです!よるよりひるのほうが好きだけど。
@5月の最後の土曜日かな!
Aソーラン節をやった後に6年生だけダンスおどるんだけど、それが楽しみ!
小学校生活最後の運動会泣いちゃいそ!
ガチでやばい!楽しみすぎるー!50メートル走のタイムは下がっていくばっかり……泣
ばいばい(^^) よるさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
運動会だいすき! こんちゃ〜!みーです
うちの学校は
@5月
Aリレー、ソーラン節
もうちょっとだから運動会めっちゃ楽しみ! みーさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
運動会かー! やっほー!ワモワモでーす!
自分の学校の運動会は10月だよ!
秋だね!
自分の学校、学年によってやる種目が違うんだよねー!
今回は表現とリレーと大玉転がしで表現が楽しみかな!曲に合わせて行進したり、踊ったりするんだよね!でも練習が大変すぎる! ワモワモさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
多分遅い 私は、多分10月です cocoさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
えっとね! こんにちは!男みたいな女です!
本題!
@5月!
A種目かはわからないけどソーラン節!
運動会頑張ろぉ、、、
ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪ ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日
49件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。