トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
担任の先生きもい 中1のれいなです。よろしくね!

私は普段、胸より少し上ぐらいの長さの髪をおろしています。
でも、昨日は友達が似合うと言ってくれたポニテで、昼休みから帰るまでを過ごしました。
今日の朝学校に着いたら、担任の先生(男)が近づいてきて、
「今日は髪結んでないんですか? 昨日のあれ似合ってたのに」
と言ってきました。

それだけじゃありませんでした。
その先生の授業中、カードを何枚も切ったんです。
それをどこに置こう? という話になって、先生がなぜか、
「じゃあ、れいなさんの机に置きましょうか」
って言いました。
そして先生が何度も私の机にカードを置きにきて、そのたび私の机をさわってました。
授業中以外にも、視線を感じました。
今日は◯ぬほど嫌な気持ちで帰りました。

大袈裟かもしれませんが、もう担任のことが嫌いです。
私の学校は女の先生が少なく、学校全体で3人、しかもみんな鬼怖なので、信頼できる先生もいません。

私からみると気持ち悪くてしょうがなかったんですが、中学校の先生はこんな感じなんですか?
私が気にしすぎなだけですか?
れいな(中1)さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月24日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • ぼくも 男でごめんなさいぼくのせんせいもめちゃきもいですじょしにはたいどかえるしじょしをさわったりしてます僕も内心ストレスとイライラが溜まっていますにんげん共感すると心が好きっりするので友達とその先生の悪口会とかするともりあがりますよたぶんそんなせんせいだったらきらいなひともいっぱいいるとおもうのでぐちをこぼしてみてください
    ぴえんさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • どうだろう… 髪は似合ってたからそれを言っただけかもしれない!席も近かっただけかも??ま、茉凛にはどうだったかわからないからなんとも言えないんだけど…

    ただ、茉凛もそれよりもっと最悪なことされて不登校になっちゃったので…早めに保健室の先生とかに相談してみても良いかもね!!親に言っても◎!
    茉凛さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • 好かれているんだね! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーの的に見ると、れいなちゃんは担任の先生のタイプなのかもしれません!

    学校の先生でも自分のクラスにお気に入りの1人や2人はいるものです!

    実際に体に触って来たりしない限り、仲良くするといいこともあるかもしれません!

    確かに変な考え方をするとキモいって鳴ってしまうかもしれないですが、これを機に、担任の先生と仲良くするといいと思います。

    別に担任の先生はれいなちゃんに告白したりはしてきません。

    どうぞ仲良くしてください!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • 嫌だね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    それは嫌だね…!

    親に相談して、学校に伝えてもらったらいいと思う。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • うわぁ… #今日ついに! #飴ちゃん舐めたいハスハス←引…

    はろはろー れむだよー れいなちゃん!仲良くしてねー

    +本題れつごー+

    うわぁ、なにそれ最悪じゃん。

    キモくない?

    少なくともわたしはその先生嫌いになるわぁ…

    親とか友達に相談してみよう!

    れいなちゃんが嫌な思いするのがれむは一番やだよ~><

    +ふぃにっしゅ+

    れむむー(#・ω・)ノ”
    れむむさん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • そんなことない!! ハロハロこんにちはもちゅだよっ!

    さっそく本題へレッツゴー!

    私が気にしすぎなだけですか?

    そんなことないよ!

    れいなさんの担任の先生、マジキモイね。

    親に相談をして、親が学校に電話をかけて、

    いいつけてもらったら、どうかな?

    親が言えば、学校も動いてくれる可能性が高いよ!

    もちゅさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • 考えすぎ?? 髪の毛似合ってるとか普通に言うくない??

    てか言われたら嬉しいもんじゃないん??

    先生もみんなと仲良くなりたいって思ってるだけだと思うけどなー

    人と話すのが苦手な人もいるし、そういう人は先生から話しかけられた方が嬉しいと思うし。

    机の件は、主さんの席が近かったとか、他の人の席が散らかってたとか、そう言うのじゃなかった??

    そうじゃないなら、主さんのこと信用してるとか??

    まああんまり深く考えない方がいいと思うよー

    でも明らかにセクハラっぽいことされたら親とかに相談してみたらいいかも。

    でも今のうちはまだ様子見てた方がいいと思う。

    もし私が言ったみたいに先生に悪気がなかったら可哀想だし。

    でもなんかあったらすぐ相談!!
    Aaさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • そんなことないよ! 体操とグミが大好きののたんだよ!
    それは、キモい先生だと思います。
    けど、私も通級教室の先生(男)に頭勝手にポンポンされてちょっと嫌な感じになりました。
    通級教室だと、先生と1対1だからさいやくでした。
    けど、最初は女の先生で男の先生とあいさつだけだったけど通級教室が終わった時母が来るのが遅く女の先生が「男の先生が、ののたんさんと遊びたいだって。」と言ってきて、私は断りました。学校の玄関の前のところでその人がウロウロしてて私が来た瞬間ずっと教室前までついてくるんです。
    授業参観とか見に来たりして、その人私の通級教室の担任になったんだし、初めて会ったとき顔とかベタベタ触ってきました。
    お気持ちわかります。
    保健室の先生、校長先生にチックったり親に相談して面談の時話して!
    と言ったり「やめて!」とか言えばいいんじゃないかな?
    長文ですみません。
    ののたんさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • 解釈の違いかもしれません。 あなたは少しメガティブですね。ポジティブに考えてみましょう。
    1ポニーテールの件について
    →純粋に似合っていたってことなのでは?
    →きっちりと生徒のことを見ている証拠でしょう。
    (あなただけという根拠はありません。)
    2机にカードの件について
    →純粋に一番近くにあったり、机の上が空いていたからなのでは?
    (それか1番に目に入った机だったとか?)
    →それともあなたの机なら許してくれるかも?というあなたに対する信用の表れでもあります。
    3総合的な事
    →上記の通りあなたは今のところすごく先生の中で良い生徒上位に食い込んでいるのではと推測されます。
    →この機を逃さず、無難な中学校生活を送っていくことが正しい判断だと思いますよ。それがきっと将来のためにもなります。
    →しかしそれでもあなたが不快に思うのなら言葉に出して言ってあげるべきでしょう。人は人の心はを読めません。
    でもまあ、好きにすればいいと思いますけどね!
    やっつんさん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • 難しい ( ..)”

    # start -

    言ってしまう と
    先生が どういう目で見ているのかを
    判断するのは

    難しいです.

    嫌うなって訳ではないですよ.

    確かに
    髪型を指定するのは
    どうかと思います

    なかなかいませんよ.

    ですが
    れいなさんの 机が先生に
    近かった のかも

    生徒全員が 見える位置 だったのかも

    私はその様子を 見ていないし
    先生が どんな性格なのか
    全然 分からないので

    判断は できません.

    嫌いな人 がいると
    異様に気にしてしまって
    視線を気にすることも

    少なくないです.

    れいなさんが精神的に
    無理なら家族に
    相談が1番の解決策ですね

    少なくとも
    私の 中学校に 髪型を気にする
    先生は 居ません

    # -
    抹茶さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation