トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達に避けられる 中3になったばっかりのゆいです。
去年(中2)で同じクラスになった女の子とすごく仲良くなりました。でも3学期に入って、急に避けられるようになっていました。お昼休みで一緒に食べようと誘ってもあまり乗り気じゃない返事をされました。今までずっと一緒に行動してきたのに、一緒に登下校することもなくなり、授業で2人1組のペアになるときもその子は私より先に別の子と組んでいました。向こうから話しかけることもなく、気づいたら全く話さなくなってました。本当にいきなりで、私はその子のことを1番の親友だと思ってたのでショックでした。一番辛いのは理由がわからないことです。いくら考えても私に原因があるとは思えないし(その子の陰口も言ったことがないし喧嘩をしたわけでもない)、その子の少し非常識(遅刻癖、話を聞かない、無計画など)な行動に振り回されていたのは私の方だったので本当に謎です。中3になって別のクラスになったので会うことはなくなりましたが、振り回されていたとはいえ大事な友達だったので廊下ですれ違うと気まずいしすごいモヤモヤします。
一回ちゃんと話すべきでしょうか?それとももう距離を置くべきでしょうか?
ゆいさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月17日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示
  • 悲しいね、、 だいじょうぶですか?
    私も友達関係で、なんか1人泣きしてたのでわかります、、、
    私は一旦距離を空けたほうがいいかと、
    ぐいぐいいって、また変なふうに思われるのは嫌ですよね、
    忘れたほうがいいと思います!
    頑張ってください!
    (個人的な感想です)
    きゅあらさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • その気持ちすごくわかる 私も同じようなことがあったよ! それからわもう話さなくなった、、
    気になるなら思い切って話してみたらどう? 私だったら話しかけないかな。
    抹茶さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 私は そんな非常識で理由も話さないで急に避けてくる人と別に関わらなくてもいいと思います。もし、もやもやして嫌なら理由を直接聞いてみればいいと思います。
    年下からの意見ですが,,,
    みかんさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation