トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
キズなん、なにを使って見てる? こんにちは!ニフティキッズスタッフです!

あたたかくなってきたね〜!
お散歩するのが楽しい季節になってきました。

ところで!みんなはキズなんを、なにを使って見てる??
iPadなどのタブレット、学校のタブレット、
自分のスマホ、おうちのパソコン...などなど!

キッズスタッフはスマホで見てることが多いよ!
みんなのことも、よかったら教えてね!
ニフティキッズスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:371件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
371件中 21 〜 30件を表示
  • 学校のiPadです! あんまり調べたらダメだとは思うけどこのサイトは大丈夫そう! ayk_1s.さん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 学タブ! こんりぃ!最近めちゃ眠いりぃるぅでーす!
    〈本題〉
    あたしは学校のタブレット使ってるよ〜
    学タブって規制多くてめんどいんだけどこれしかないから、学タブだよん!
    (ちなみに規制が外せるのもある!)
    意外と同じ人いてびっくりした!
    りぃるぅさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 誰もこれで見ないよな…… ども〜!犬愛好家です!
    私は誰もが驚愕する3DSのインターネットブラウザーです!!!
    色々な事情でインターネットを漁っていたら見つけました!!!
    (いや誰もそれで見ないだろ…)
    2011年のやつだからすごく重い…

    〜ニフティキッズのスタッフさんへ〜

    これからも頑張ってください!!!!!!!!!!!!
    犬愛好家さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 学校のタブレット もあです!ここすっごく居心地がいいです!
    なんでも相談できるし、それを答えてくれる優しいお方たちがいて、ものすごく良いです!深刻な相談もちゃんと投稿できて、めっちゃ使いやすいです!ありがとうございます!
    私は学校のタブレットを使ってこのサイトに飛んできています!サイトもブロックされているものはされているんですが、このサイトはブロックされていないので使っても多分大丈夫なのかなと思います。学校の事情としても!
    もあさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 学タブ 名無し諸島です。
    学タブで見ています。来たり来なかったします。
    名無し諸島さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • スマホです! こんにちは!
    私は自分のスマホのLINEのニュースってところで検索してサイト見つけました!そしてつい最近始めました!
    ゆっきいさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 自分のスマホ こんにちはさのみです。
    わたしは、自分のスマホでやっています。
    でわまたキズなんで。
    さのみさん(兵庫・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 自分のスマートフォンです 後、ときどき学校のパソコンとネカフェのパソコンから。 マキナさん(栃木・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 私はーーーー タブレットだよー
    YouTube見たりしている
    1日がすぐ終わっちゃう
    リオピノさん(富山・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 学校支給のタブレットPC! どうもそおだ君です!

    僕はdynabookのK50/FVというのを使っています
    CPUはceleron N4020
    メモリ4GBっていうカツカツ性能です笑
    そおだ君さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
371件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation