キズなん、なにを使って見てる?
こんにちは!ニフティキッズスタッフです!
あたたかくなってきたね〜!
お散歩するのが楽しい季節になってきました。
ところで!みんなはキズなんを、なにを使って見てる??
iPadなどのタブレット、学校のタブレット、
自分のスマホ、おうちのパソコン...などなど!
キッズスタッフはスマホで見てることが多いよ!
みんなのことも、よかったら教えてね! ニフティキッズスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:371件
あたたかくなってきたね〜!
お散歩するのが楽しい季節になってきました。
ところで!みんなはキズなんを、なにを使って見てる??
iPadなどのタブレット、学校のタブレット、
自分のスマホ、おうちのパソコン...などなど!
キッズスタッフはスマホで見てることが多いよ!
みんなのことも、よかったら教えてね! ニフティキッズスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:371件

371件中 81 〜 90件を表示
-
学タブだ! 学タブだぁ!
バレてないかな…バレてないことを願う。 くむちさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月3日 -
家のタブレット 私はたまーに学校のタブレットでも見るけど、基本的に家のipadを使ってるよー もちさん(秋田・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月3日 -
自分のスマホ 自分のスマホでないと落ち着いて見られません…パソコンは家にありますが家族共有なのでバレるかも… ラムネわらび餅さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月3日 -
私しかいないと思う キッズスタッフ様こんにちは!
中1になったひーです!
実は、、
3DSのインターネットブラウザでみてます!
めっちゃ重いけど投稿、回答できるからおっけーですwww
では! ひーさん(石川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月3日 -
学タブ! 学タブ!!
一回バレた あやだよ!(≧∇≦)bさん(石川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月3日 -
学タブ こんちゃ花梨です
うちはガクタブ使ってるよ! 花梨さん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月3日 -
学タブ こんちゃ!きなこです!
私は学タブで見てるよ
ばいちゃー きなこさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月2日 -
学校のタブレット! こんにっっちは!檀だよ☆
私は、学校のタブレットパソコンで見てます!
何をしているかばれちゃうけど、そんなの気にしてません!
ちなみに、学校のタブレットはwindows10です。
ばいばい 檀さん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月2日 -
きずなん ちゃっ .ノ
いぬさま だっ .
# --
僕は 、
学校のタブレットを使って 見てます !
たまにスマホも .。 !
-- #
ばぃっ >< .ノ いぬさま . さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月2日 -
学タブ!!!!! こんにちわんこそば。赤猫でーす。
学タブでトとーこーしてますっ!
バレそうで怖い(笑) あかねこさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月2日
371件中 81 〜 90件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。