トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
キズなん、なにを使って見てる? こんにちは!ニフティキッズスタッフです!

あたたかくなってきたね〜!
お散歩するのが楽しい季節になってきました。

ところで!みんなはキズなんを、なにを使って見てる??
iPadなどのタブレット、学校のタブレット、
自分のスマホ、おうちのパソコン...などなど!

キッズスタッフはスマホで見てることが多いよ!
みんなのことも、よかったら教えてね!
ニフティキッズスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:371件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  [ つぎへ ]
371件中 81 〜 90件を表示
  • 学タブだ! 学タブだぁ!
    バレてないかな…バレてないことを願う。
    くむちさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 家のタブレット 私はたまーに学校のタブレットでも見るけど、基本的に家のipadを使ってるよー もちさん(秋田・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 自分のスマホ 自分のスマホでないと落ち着いて見られません…パソコンは家にありますが家族共有なのでバレるかも… ラムネわらび餅さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 私しかいないと思う キッズスタッフ様こんにちは!
    中1になったひーです!

    実は、、

    3DSのインターネットブラウザでみてます!

    めっちゃ重いけど投稿、回答できるからおっけーですwww

    では!
    ひーさん(石川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 学タブ! 学タブ!!
    一回バレた
    あやだよ!(≧∇≦)bさん(石川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 学タブ こんちゃ花梨です
    うちはガクタブ使ってるよ!
    花梨さん(福島・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 学タブ こんちゃ!きなこです!
    私は学タブで見てるよ
    ばいちゃー
    きなこさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • 学校のタブレット! こんにっっちは!檀だよ☆
    私は、学校のタブレットパソコンで見てます!
    何をしているかばれちゃうけど、そんなの気にしてません!
    ちなみに、学校のタブレットはwindows10です。
    ばいばい
    檀さん(富山・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • きずなん ちゃっ .ノ

    いぬさま だっ .

    # --

    僕は 、

    学校のタブレットを使って 見てます !

    たまにスマホも .。 !

    -- #

    ばぃっ >< .ノ
    いぬさま . さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • 学タブ!!!!! こんにちわんこそば。赤猫でーす。
    学タブでトとーこーしてますっ!
    バレそうで怖い(笑)
    あかねこさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
[ まえへ ]  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  [ つぎへ ]
371件中 81 〜 90件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation