トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
なかなか女の子の日がきません… はじめまして、るるんです!

私4月から中一になります。そしておりものが1年半くらい出ているのですが、なかなか生理がこなくて……
5年の時くらいにおりものがきました。秋くらいに(5年の)野外活動っていう行事があって、なんか、お泊まり的な感じです。
そこで4人部屋で、私以外みんな生理来てて…。
もう友達はほとんど生理来てるっぽくて……そして1番ショックだったのは、生理について相談してた唯一の親友が、先に生理が来て「私生理だから」って、さらっと流されてしまったことです。確かに生理はお腹痛くて大変なのは知ってるけど、これだけ悩んでるのにあれで流されるのはとても辛かったです……それに、親友だから余計に。

良ければ回答待ってます……!
るるんさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • 人それぞれです! オタクです! 私は今小6です!
    私も時々生理まだかな、、?とか不安になりますだけど人それぞれなのとあまり不安に思わないことです!不安に思いすぎるとストレスが溜まり逆に遅くなってしまう可能性あります、、本当とは言えませんが良く調べてみると書いてあります!決して貴方は悪くないので落ち込まないでくださいね!!
    オタクさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • 大丈夫だよ! どーも『ユー』です。
    生理って来ないとなんか怖いよね、、
    でも、大丈夫だよ!成長には、個人差があるからね!(^▽^)
    ユーさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • 言いにくい事ってあるよね、、、 こんにちは!きいー丸助です
    同学年ですね!
    わたしもおりもが2年続いて女の子の日が来なくて「やばくないか?」と思った事があります!けれど、人それぞれ体の体質が違うのでもう少し気長に待ってみてください不意に来ますよ!
    それに私は女の子の日来てますがとても軽いので女の子の日が重い人達の気持ちがわかってあげられません(´;ω;`)
    親友ちゃんに流されたのは可哀想です、、、
    きいー丸助さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • 大丈夫! こんにちは、みのちゃんです。

    同じ愛知の12歳だね!
    生理が来る時期には個人差があります。
    野外活動の時に4人中3人が来ていたんだね。でも、さっき言った通り、個人差があるし、みんな結構早い方なんじゃなかったのかな?生理が来る平均年齢は12歳なんだって!
    生理はだいたいの子は小学校4年生~中学校3年生で来るものだし、焦らなくていいよ!
    女の子から必ずもの!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • 生理! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    おりものが来てからほぼ1年で生理がくる場合が多いです。

    でももちろん例外もあって、1年以上、2年未満で生理が来る人もいます。

    おりものも来てなかったら焦るかもしれないけど、おりものが来てるんだからゴールも目前です。

    まもなく生理が来ることを信じて、生理用品の準備も進めてください!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • 大丈夫だよ!! こんばんは!!拝見させていただきました!!!

    私も5人姉妹の末っ子で、みんな早く生理がきていたのに私だけ遅くて不安でした!!だけど必ずくる!!

    タイミングは人それぞれだよちなみに私は中2の夏くらいからきたよ!!

    始まったら大変なこと沢山だけどもうすぐ来ると思うので頑張ってね
    にゃんさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 私も同じだからね☆ こんちゃ!苺大福です!
    私も中2だけど生理来てないないから心配しないでね!
    人それぞれ個人差があると思うし、いつ来てもおかしくない年齢だから大丈夫!
    16歳になってもこなかったら病院行ったほうが良いと思う。
    苺大福さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • ダイジョーブ!個人差があるし! こんにちは、心桜とかいてゆおと言います!

    初めまして、るるんさん!大丈夫ですよ!きずなんを愛してる回答者さんも

    言ってる通り、個人差があるし私なんて、中1で来たんですよ?まぁるるんさんより

    マシな方って考えるのかな…。大丈夫ですよ!ネットで調べると分かるんですが、

    高校生で来た方もいるし、小学生で来た方も居ます!けど心配すぎてきずなんを

    やってらっしゃるのですよね。お母さんとかに相談して

    産婦人科に行ったらどうですか。最近の担当者さんは女性の方が多いですよ!

    お母さんに頑張って相談してみましょう!参考になったかな。ばいゆー(@^ω^)/~~~
    心桜さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 大丈夫! どーも、さくらねだよ(o^^o)

    生理が来るのには、個人差があるから
    大丈夫です!

    もし、高校生になっても生理が来なかったら、
    産婦人科で診てもらうのがいいと思います。

    もうおりものが出ているなら、中学生のうちに
    来ると思います。

    それでは、バイバイ(^^)/
    さくらね@学校開始!さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • わんちゃんそろそろ女の子の日来るかも!? るるんさんはじめまして!! 月叶runaです!

    るるんさん! それ、もしかしたらそろそろ女の子の日来るかもよ~~!
    私は4人兄弟で、自分が長女で次女は今中3なんですけど、
    妹もるるんさんと同じで5年生のときからおりもの来てたみたいで
    それから、中1の冬?くらいに女の子の日来たみたいです!
    まだ心配にならなくて大丈夫だよ!!
    でも高校生になっても来なかったら相談しないとね…!!
    月叶ーrunaさん(千葉・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation