トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
3人グループってうまくいく? こんにちはー!勝利です!(久しぶりのキズなん!!)
ボクはこのごろ友逹とうまくいってません…
部活もいっしょでよく遊ぶ仲の3人グループなんですが…
友逹のS君と友逹のA君が話はずんでしゃべっちゃうと、ボクがぽつんってなるんです。
新学期になっても、きっとまた3人で遊ぶので、仲良く3人グループでもうまくいく方法と、
こんな経験ある人、回答おねがいしますです!!(求!!!)
勝利さん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月5日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 話を変える 小学4年生です
    私も3人組で行動することが多いので
    気持ちがよく分かります
    仲よくしゃべっているところ悪いのですが
    話しかけて話題を変えてみたらいいと思います

    もちさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • 奇数は辛い気がする こんにちは!さくなぎです。
    よろしくね。

    3人みたいな奇数は辛いですね。分かりみです。
    四人グループにしたらいいんじゃないかな…
    無理言ってごめんね

    ではまたね。
    さくなぎさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • メンバーの性格によるかな! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)

    るーにゃも3人グループのことあったけど
    上手く行った時といかなかった時あるよ!
    そのグループのメンバーの性格かな…
    るーにゃが一回目になった3人グループの時は
    友達kと友達cがよく喧嘩して
    るーにゃを取り合いになっちゃったの…
    だからうまくいかなかった…
    でも2回目になった3人グループは
    友達Aと友達nみんな優しくて明るくて
    めっちゃうまく行ったよ!
    だからメンバーによると思う!

    ばいにゃんっ♪
    るーにゃ @今日から学校!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 私も3人グループです こんにちわ〜にゃこと申します!私も3人グループです!私は気まずい時が来たら「何話してるの?」などの話に入りたいというウザがられない行動などを起こして話に入っています!参考になれば嬉しいです にゃこさん(山口・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • ならないときのほうが多いかも こんちゃーまおだよー

    本題
    自分は三人組のときもあれば5人組のときがあるんだけど
    だいだい一人になります
    二人ペア作ってと言われたときが大変ですね
    誰かが〇〇となりたいと言ったら自分も〇〇となりたいと言いましょう!
    三人組でペア作るときは意見をしっかり言ったほうがいいです!

    じゃばいちゃ
    まおさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 3人グループ、、、 こんにちは!。
    私の経験上、3人グループはうまくいかないと思います。
    私は、3人グループになることが多かったんですけど、必ず、ハブられたり、仲間外れにされたりしました。
    ショックも大きくて沢山泣きました。
    調べてみると、3人グループは必ず仲間外れが起こる。とゆう結果があるようです。自分以外に仲が良い人が2人いると、どうしても、好きな方と話したくなってしまうらしいです。
    友達と楽しくつきあっていきたいですね。
    ラムネさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 自分も話す! こんにちは!わかめぇです!aくんとsくんは自分からいろいろ話を振って盛り上がっているんであれば、自分から話を振ってみてはどうでしょうか? わかめぇさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 私も、、、 私も、同じような経験があって、AさんとBさんと私で三人で行動していたのですが、AさんとBさんで愚痴を言ったりして、かなりつらかったです。
    もう二人とは縁を切ったから、今は大丈夫ですが本当につらかったです。
    一番はいやだったら縁を切ること!
    以上きつねでした。
    きつねさん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 三人グル-プ 百音/ももねです!よろしくね"n(○´ ω `○)

    ______________("-ω・")________________

    ももねも三人グル-プなんだよね….

    だから,気持ちがすごい分かります.
    三人が分かるような話をしたり,
    三人で話したいと,言ってみたら
    どうでしょうか?

    じゃあね(-ω-)/(-ω-)
    百音//さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 孤立した事がある どうもー!るきあです!私一時期差別されました。友達(仮名A子ちゃん)と友達(仮名B子ちゃん)と私で3人グループなのですが、
    ある日朝学校に行く時班で学校まで歩いて行くのですが、AとBちゃん達が喋っていても怒らないのに私とB子ちゃんが喋ってあると、
    るきあ!喋ったらダメでしょ!前向いてよ!と怒られたのです
    私たちの学校では学校に行く時あまり喋ってはいけないのですが、
    そんなに怒るまであるのか?と言う気持ちとなぜ、私だけ怒られないといけないのと言う気持ちが浮かび上がりました。親に相談しても文句を言わないの!見たい怒られました。それから月日が経ち私の誕生日の時に手紙を渡され内容を見るとその時のことに謝っている文があり目線をA子ちゃんに当てると手紙と言葉で謝られましたが、正直に言うと誕生日に謝って欲しくなかったです。誕生日は、一年に一度しかないのでその時だけでも良いので嬉しい気持ちだけで誕生日を過ごしたかったし、その事件が起きた次の日かその日に謝って欲しかったですねー!
    とまぁこんな感じで差別的なのが起きるかもしれませんね…
    るきあさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation