どうしたらいい?
私の友達がとっても理不尽で他の友達もその子のことが嫌いなんです。
私たちが新しいものを買ったらそれダイソーに売ってたよとか他の人の悪口も言うし人によって態度を変えるし人のことも真似してきたりいつも私たちが我慢してんるんですけどどうやったら理不尽を止められますか? えみりさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月5日みんなの答え:16件
私たちが新しいものを買ったらそれダイソーに売ってたよとか他の人の悪口も言うし人によって態度を変えるし人のことも真似してきたりいつも私たちが我慢してんるんですけどどうやったら理不尽を止められますか? えみりさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月5日みんなの答え:16件

16件中 11 〜 16件を表示
-
その子に言ってみたほうがいい こんにちは!のんと申します!
年下9歳ですが回答させていただきます。
のんは、その子に言ったほうがいいと思います。その子は自分が人に迷惑をかけていると分かってないのかもしれないので。
のんのおすすめは、また悪口を言ったりしたときに、「○○ちゃん。私たちはそういうこと言われるのが嫌だからやめてくれない?」と少し注意することです。
それでもとまらない場合は、きつめに言ったらいいと思います。言う勇気がなければ、先生に相談してみてください。どの先生でもいいので。きっと話を聞いてくれます。
参考になったら嬉しいです。
読みにくくてごめんなさい。
失礼しました。 のんさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
理不尽な友達! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
それは嫌だね…!
他の人の悪口を言っていた時は、「なんでそんなこと言うの?」って
聞いてみたらいいんじゃないかな?その後、理由を聞いてあげてね。
人によって態度を変えるのは、しょうがないと思う。
それは悪気がなくてやっちゃってることかもしれないし。
あんまり役に立てなかったかもだけど、ごめんね!
少しでも参考にしてくれたら嬉しいな!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
アドバイス! こんにちは!つぐはです!
本当に申し訳無いんだけど
実は私は昔その友達みたいな性格をしていたんだよね…
でも今は違うよ!
そういう友達にはきっぱり
「そういう事は人を傷付けるんだよ」
「私の気持ちを考えて見て!」
と相手を傷付けない程度に注意ほどに
言ったら良いと思うよ!
その友達と分かり合って仲良くなれたら良いね!
またきずなんでねー!
つぐはさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
苦手だなって思ったら距離を置く 多分その子は意地悪とかのつもりじゃなくて、
周りの人がどう思ってるかとか分からないんじゃないかな?
その子を正そうとしなくても嫌なら距離を置くっていうことも考えてみたらどうかな
勇気があるなら嫌だったこととか伝えたらいいと思う たけるさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
我慢しなくても 離れるしかないかな…
友達と言ってるけど友達じゃないような… ななさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
改善はダメかなー 自分のことを変えることはできますが、相手の行動を変えることはできません。というより、変えてはいけません。そういう子は、そっとしておきましょう。もしなんか言われたら、あなたのそれだってってちょっと言い返しましょう。まあ、おあいこでしょう。自分の行動をちょっとずつ変えていきましょう♪ kissさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。