トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
辛いときどうすればいい? 悩み事やストレスで頭がいっぱいです。こんなとき、みんなだったらどうしますか? くろねこさん(京都・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示
  • ゆのあだったら! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあだったら、ストレス発散をすると思う!

    ゆのあのストレス発散方法は、

    ・キズなんをする

    ・好きな曲を聴く

    ・散歩をする

    ・趣味に没頭する

    こんな感じだよ!

    参考にしてくれたら嬉しいな。

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • えなだったら! えななのだι(`・-・´)/

    えなだったら、ストレス発散をするかな!

    ちなみにえなのストレス発散方法は…

    ・キズなんをする

    ・推し活をする

    ・好きな曲を聴く

    ・読書をする

    ・お散歩をする

    ・動物に癒しをもらう

    ・寝る

    ・泣く

    参考になったら嬉しいな(*- -)(*_ _)ペコリ

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 今まさに くろねこさんこんにちはー!

    もうすぐ新学期始まったり、色々悩むこと多くて毎日頭がごちゃごちゃしてます、、。
    泣いたりいきなりどうでも良くなったり、情緒不安定すぎる…

    ○アニメをみる
    ○音楽を聴く
    ○YouTube(動画)をみる
    をすることが多いです!

    アニメは泣ける系がおすすめです!
    思いっきり泣くとスッキリします!
    『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』はほんとに泣けるので泣きたい時におすすめです!

    音楽は好きなバンドの曲を聴きます!
    辛いから明るい曲を聴くとか特に考えずに好きな曲を聴きます!

    YouTubeは推し様をみます!
    推し様はゲーム実況者様です!!
    ほんとに何も考えずに見て笑えるので
    病んだ時はお世話になってます、、。
    (もちろん病んでない時もみます)

    1番大事だと思ってることは『1人にならないこと』
    病んでる時って1人になりたいこと多いけどひとりだとネガティブすぎて余計に酷くなっちゃうんだよね。
    家族や友達といると悩みを忘れられる気がして。。
    病んだ時は人との繋がりって大事だなって思います。一人のが楽だけどね

    くろねこさんの悩みが少しでも減りますように。
    りん#獅子女さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 別のことを考える やっほー!もちのあんです♪

    私は別のことを考えるかな、!

    音楽聴いたり、寝たり、

    1回頭を切り替えてみる!

    読んでくれてありがとう!ばいばい!
    もちのあんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation