トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
新高一なのに生理がこない りあです。

タイトルの通りなんですが、

新高一なんですが生理が来ていません、。

親に言っても個人差あるから大丈夫って言われただけでした。

もう高校生なのに、、

さすがに病院行くべきですよね?

答えていただけると嬉しいです。
りあさん(宮城・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示
  • 産婦人科へgo ヤッホーRISAだよ

    16歳になっても生理が来ないなら産婦人科へ行ってくださいと本に書いてありました。生理を起こす治療をしなければいけなかったり元々生理が来ない可能性もあるので、、

    では!ご参考までに

    以上!
    RISAさん(徳島・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • 生理について. #明日から学校…(´;ω;`)

    こんれあ!恋愛/れあだよっ

    ○○○

    それはちょっと異常かもしれません。

    早めに病院へ行くことをお勧めします!

    でも、必ずしも病気とは限りません!

    ○○○

    いい夢見てねっ!おやれあー(つ∀-)オヤスミー
    恋愛/れあさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • うーん こんにちは、あるいはこんばんわ!

    なーなだよぉ!!

    ☆本題☆

    うーん

    なーなは新中1だけど、

    生理はきてなくて、おりものはきてる。

    生理は”小4~中3でくる”と保険で習ったよ!

    高1で生理がこないのは遅いと思う。

    でも個人差もあるし夏頃(8月くらい)に

    なってもこなかったら、

    病院に行った方が行った方がいいかもしれない

    でも心配なら、今行ったほうがいいよ!

    ”おりもの”はきてるかな?

    おりものがきてなかったら、病院に行ったほうがいいと思う。

    またキズなんで!

    バイバイ(・◇・)/~~~
    なーな ♯コナン好き ♯明日は入学式さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 病院に行ったほうがいい! #_キズなんらぶ#_希空
    虹恋参上~っ♪

    ・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚

    それはちょっと心配だね…っ!!

    病院に行った方がいいと思う!

    おりものが来てるかとか,胸は成長してるかとか,

    そう言うことを答えられるようにしとくといいと思うよ!

    ・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚

    めっちゃ上から目線でごめんね!!

    でわぁ♪
    虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 病院行った方がいいかも…? りあさん、こんちゃ!
    まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ

    そっか、それは心配だね…

    中学3年生までに来れば基本大丈夫だけど、
    高校生ってなると心配だよねー…。

    一度お母さんに相談してみてはどうでしょうか?

    病院に連れてってもらうといいかもです!

    またね☆彡
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 病院に行った方がいい! どーも、さくらねだよ(o^^o)

    ふつう、生理は小4から中3ぐらいのうちに
    来るから、高校生でも来ないなら、
    産婦人科の病院に行った方がいいと思います。

    ただ個人差でまだ来ていない可能性もあるけれども、
    もしかしたらなんらかの病気かもしれないので、
    病院に行った方がいいと思います。

    それでは、バイバイ(^^)/
    さくらね@春休み最終日さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • わたしもー 新高一です!私も初経まだです!まあ、ほっとけばいつか来るでしょ!わたしは痩せてるが原因だと思ってるっ マリーゴールドさん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • ちょっと深刻! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのの知識の中には、生理は小4から中3の中で来ると思っていました。

    でも中学を卒業しても生理が来ないのは少し異常かもしれません。

    ゆーの的には、一度産婦人科の病院を受診した方がいいかと思います。

    確かに少しみんなより生理が遅れているだけかもしれません。

    でももしかして何かの病気の疑いもあるので、念のためです。

    一日でも早く生理が来ることを祈っています!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 個人差があるとしても・・・ こんにちは、みのちゃんです。

    生理が来る時期には個人差があります。
    それにしても、さすがに高校生になるのに生理が来ていないのは結構やばいと思います。
    生理は小学校4年生~中学校3年生までに来る人がほとんどなので。
    だから、病院に行った方がいいと思います。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 病院へGOです! 高校生になって来てないのはなんかの病気とかかもしれないので早めに病院へGOしたほうがいいですよ!
    茉凛さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation