トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
注射が、こわい.. こんにちわ、ひよこです
私は、注射がムリなんですが、
もうすぐ、注射をいっぺんに、3本も、
うつんです、、、
どうしたら、いたくないとか、
おしえてください
よろしくおねがいします。
ひよこさん(和歌山・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:21件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 1 〜 10件を表示
  • こつ! こんちは!スマイルーです!
    ほーんだーい
    フーーーーーーーーってさすときにやるといい!(息を長くはく)
    力を入れない!
    さしているところを見ない!
    これ、かなり効いて、予防接種痛くなかったわ。
    じゃ!
    スマイルーさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 力ぬいてー 注射するときに力抜いてのうない真っ白にすれば痛くなかった記憶があるw あんこプレイスさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 注射! どーも、元祝のさくらねだよ(o^^o)

    注射で泣いたことがないさくらねが答えます^ ^
    (↑赤ちゃんの時からマジで1回も泣いたことないらしい)
    自分は元々、注射に強いだけかもしれないけれども…。

    ・好きなことを考える
    ・注射の方を見ない
    ・どこかをぼーっと見つめる

    とかはどうでしょうか!

    それかもう、泣いちゃうのもありではと思います!
    泣くのは悪いことではないのでね…。(恥ずかしいけど)

    それでは、バイバイ(^^)/
    さくらね@元祝@今日で小6!さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • まぁ確かに こんちわ

    まぁ自分もいっぺんに何本も注射打ったことあるけど、健康診断?の時はこれだけで健康か分かる。予防接種とかは痛いけど3秒ぐらいだし、それだけで一時的だけど、病気とかを防げる!って思えば謎に痛くなくなるよ
    okomedayo-13さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • わかる! こんー!
    みっぷるだよ♪

    わかる~!注射は痛いよね。

    みっぷるは前、予防接種に行ったときに注射するお医者さんが色々楽しい質問をしてくれて、痛みもマシだったよ。

    だから医者か、看護師さんとお話すると痛みもマシになってくると思います!

    注射がんばってね。

    それじゃ、またね♪
    みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 注射! やっほー ミセス大好きスヌだよ!

    スヌは、駐車するときに横向くじゃん?
    その視線の先にある何かをぼーっと見つめてたら終わってるぅー!

    意識を飛ばす感じ!

    でわぁ
    スヌミセス大好き♯今日から6年生!さん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • わかる こんにちはパンでーす

    好きことを考えたらいいよ

    注射を見ない

    私も金曜日注射するから一緒に頑張ろう
    パンさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • わかるよぉぉ! こんにちは!Yちゃんだよ!!

    注射怖いよねぇ、、まじでわかる!!しかも三本だと?!

    どっきどきだね、、

    そんなときは魔法のあいうえお!!(どっかで見た)

    あ、はじまった、
    いたい!!
    うぅ、、
    え!もう
    おわったの?! みたいなwww よくわからんけど考えといたらいい!
    私も毎回やってるよwww

    あとは、自分の好きな曲を頭の中で歌ってるとか!


    まじでいたそうだけどがち頑張れ、、!

    うぉぉ!(?) まったねー!

    Yちゃん!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 私はね 私も注射キライなのぉ。
    おんなじだね。
    私はね、注射のときこうしてるよ
    1 大好きなことまたはもののことを考える
    2 注射のほうを見ない
    3 ○○にくらべたら全然マシと考える(4本打つよりマシなど)
    こんなかんじ。
    試してみてね!!!!!
    るびーさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 注射痛いよね! こんちゃ*るなちゃです!
    一気に3本!?ちぬて、、、(◯ぬてっと言っています)
    私は赤くなるまで手をつねったら、そんな痛くなかった!
    思ったより痛くなかったかも、、あの!針が指にあたっちゃたくらいの痛さだった(自分的な感想です)
    とにかくつねるといいよ!

    注射頑張って!

    そんじゃあ!ばいるーな!
    るなちゃ:改名さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation