お母さんのせいで、消えたいと思ってしまう。
はじめまして。ラムネです。私は最近、お母さんのせいで死にたい、消えたいと思う事が最近増えてきたなと感じます。私のお母さんは私が幼稚園から小4ぐらいまで私を叩いたりしてきました。今は叩かれたりされてません。今日、片付けをしていた時、お母さんに勝手に塾のプリント小3の頃のやっていないものが見られてしまいました。なぜ私がそのプリントをしていないかと言うと、そのプリントの問題が分からなくて、お母さんに「これ、どうやって解くの?」ときいたら、「はあ!なんでこんな問題もわからないの!」と大きな声で怒鳴ってきました。「ごめんなさい」と私が謝ると「だからなんでこんな問題もわからないの!塾通ってるでしょ!」とさらに大きな声で怒鳴ってきました。その時私は怖くて何も言えませんでした。他にもテストで100点取っても字が汚いと怒られました。卒業文集の将来の夢を描く時私はどんな風に書いたらお母さんに怒らないで済むかなぁと考えて、幼少期には将来の夢があったのに、今ではお母さんに怒られなかったらなんでも良いやってなって私はなんのために生きるのか分かりません。どうしたらいいですか。お母さんに怒られた記憶が時々フラッシュバックしてきて、頭が痛くなったり、吐き気はしたり過呼吸になったりします。夜眠れないし、友達が冗談で「もーひどい処刑するよー」と言ってきた時「別に良いよ。生きる意味わかんないし。」と心の声が漏れて友達を心配されてしりました。勝手に涙が出てきたり、自傷行為がやめれなかったり。学校で先生に怒鳴られた時、怖くて怖くて気分悪くなりました。修学旅行の時も足音が聞こえただけで、お母さんだって思ってしまって。ずっとお母さんに見られるような感じがしました。遠足もあの人と弁当食べたら怒られそうだな。とか考えて、自分の人生がお母さんに支配されている感じがします。寝てる時もお母さんに怒られた夢を見てしまって、朝起きた時気分が悪くなります。小さい子供の笑い声や泣き声を聞くと切ないような悲しいような感じがしてこの人は大きくなって苦しくならないといいなって思います。自虐が楽しいと思ったりしまう事もあります。どうしたらこんな辛い気持ちから抜けられますか?(年下タメ口ok)
ラムネさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:15件
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:15件

15件中 11 〜 15件を表示
-
最悪ですね… どうも海です。
別にお母さんに縛られなくて生きなくても大丈夫です。
暴力を振るわれていたのなられっきとした虐待ですし、自虐行為やフラッシュバックが起きる、してしまうなら精神科に行くことをおすすめします…
どうか、幸せな人生を歩めますように。 海さん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
それは、、 SUN★お日様だよ!
それは毒親だと思う、!
この文章で、ラムネさんが今までつらい気持ちで
それでも頑張ってきたってことが伝わってきたよ。
本当にえらいと思う!!
私も、ラムネさんとは状況は少し違うけど、
毒親のことで死にたい、と思っていたときがあったんだ。
大切なのは、もう耐えなくていいってこと。
学校の先生、友達、友達の親、習い事の先生などなどに
相談してみて。必ず味方がいるから!!
そして少なくとも、きずなん民や
私はラムネさんの味方だよ!
勇気がいると思うけど、頑張って相談してみてほしい!
応援しています!!!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
逃げて! そんなのもう虐待です。支配型の。今すぐに逃げてください。貴方の体と精神が持ちません。学校の先生などに相談して、児相にも相談しましょう。貴方は何も悪くない。貴方の何よりも大切な、一度きりしかない人生を無駄にしないためにも、早く逃げてください。貴方の幸せを願っています。 ゆうさん(岩手・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
辛かったね…! こんにちは~、ゆのあだよ(_ _).。o○
ラムネさん、辛かったね!
辛い気持ちから抜け出す方法は、
・趣味をする
・音楽を聴く
ことだと思うよ!
ラムネさんは趣味、ある?
あるならそれに没頭してね!
ないなら、おすすめの趣味があるの!それは、キズなん!
困っている人の相談を読んで、励ましてあげてね!
好きな音楽はある?
あるならそれを気分転換に聴いてみよう。
ないなら、おすすめの音楽があるの!
それは、「CUTIE STREET」っていうアイドルグループの曲!
ぜひ調べて聴いてみて!ラムネさん、辛いと思うけど、今は
辛い気持ちから抜け出すことだけを考えてね!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
辛い… 初めまして、西園寺です。
とても辛い思いをしているのですね…。あなたの文章を読む
限り、母親は毒親だなと感じました。一度、母親に自分の正直
な気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。もしかしたら、母親
も少し考え直してくれるかもしれません。もしそれが難しいの
であれば、母親と距離を置いてみてください。あなた一人の時間
も大切です。私のアドバイスが役に立つかどうか分かりませんが、
あなたを応援しています。 西園寺さん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。