お母さんのせいで、消えたいと思ってしまう。
はじめまして。ラムネです。私は最近、お母さんのせいで死にたい、消えたいと思う事が最近増えてきたなと感じます。私のお母さんは私が幼稚園から小4ぐらいまで私を叩いたりしてきました。今は叩かれたりされてません。今日、片付けをしていた時、お母さんに勝手に塾のプリント小3の頃のやっていないものが見られてしまいました。なぜ私がそのプリントをしていないかと言うと、そのプリントの問題が分からなくて、お母さんに「これ、どうやって解くの?」ときいたら、「はあ!なんでこんな問題もわからないの!」と大きな声で怒鳴ってきました。「ごめんなさい」と私が謝ると「だからなんでこんな問題もわからないの!塾通ってるでしょ!」とさらに大きな声で怒鳴ってきました。その時私は怖くて何も言えませんでした。他にもテストで100点取っても字が汚いと怒られました。卒業文集の将来の夢を描く時私はどんな風に書いたらお母さんに怒らないで済むかなぁと考えて、幼少期には将来の夢があったのに、今ではお母さんに怒られなかったらなんでも良いやってなって私はなんのために生きるのか分かりません。どうしたらいいですか。お母さんに怒られた記憶が時々フラッシュバックしてきて、頭が痛くなったり、吐き気はしたり過呼吸になったりします。夜眠れないし、友達が冗談で「もーひどい処刑するよー」と言ってきた時「別に良いよ。生きる意味わかんないし。」と心の声が漏れて友達を心配されてしりました。勝手に涙が出てきたり、自傷行為がやめれなかったり。学校で先生に怒鳴られた時、怖くて怖くて気分悪くなりました。修学旅行の時も足音が聞こえただけで、お母さんだって思ってしまって。ずっとお母さんに見られるような感じがしました。遠足もあの人と弁当食べたら怒られそうだな。とか考えて、自分の人生がお母さんに支配されている感じがします。寝てる時もお母さんに怒られた夢を見てしまって、朝起きた時気分が悪くなります。小さい子供の笑い声や泣き声を聞くと切ないような悲しいような感じがしてこの人は大きくなって苦しくならないといいなって思います。自虐が楽しいと思ったりしまう事もあります。どうしたらこんな辛い気持ちから抜けられますか?(年下タメ口ok)
ラムネさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:15件
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:15件

15件中 1 〜 10件を表示
-
辛いね… ラムネさん、こんちゃ!
まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ
その気持ち、めっちゃわかる気がします…。
ラムネさんは相談できるひと、信頼できるひとはいますか?
いるならその人を頼っていいと思います。相談しましょう!!
少しでもつらさを誰かにわかってもらうと今の10倍は楽になるはずです。1人で抱え込んでるのが1番つらいと思います…!
もし、相談できるひとがいないなら
このサイトでこれからも相談してください!!
必ず誰かがラムネさんの味方になってくれるよ!!
あと少し回答遅れちゃってごめんね!
またね☆彡 まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
え、、、、、、 ゆゆいです。
お母さんひどい
そんなの考えるまで耐えてきたんですか?
ラムネさんは、もう限界じゃないですか?
死にたいなんて。
親のことがこわくて怖くて仕方ないんですよ。
フラッシュバックしたり、ずっとびくびくしていたり、お母さんに怒られないかを考えている。
精神科とかいった方がいいですよ。
涙出てきて、つらそう
どうか、幸せになれますように、
私たちは、ねがっているしかありません
ゆゆいさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
それは流石に駄目だ💦 こんにちは!! 両親は仕事に行っているので暇な元気もりもり君、モカです
ラムネさん、こんにちは 今日のおやつにラムネを食べたくなってしまいました
それは完全に虐待です
だから、先生や身近な大人に相談しましょう
先生に相談、頑張って下さい ラムネさんの母さんに怒られる恐怖、お疲れ様でした
ラムネさん、さようなら モカさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
児童相談所に相談!!!!!!!!! こんにちはみかんの紅茶です!
本題
辛過ぎますよね!耐えてたんですね!それ虐待です。児童相談所より警察の方がいいわまあ児童相談所の方がいいと思うけど。とにかく早く児童相談所か警察に相談!ラムネさん!私はラムネさんの味方!なんかあったらここに相談していいと思うよ!!!!!!!!!すぐ逃げた方がいいよ!頑張れ みかんの紅茶さん(愛知・8さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
へ・・・? もうほんだいいきます
ちょっとやばくないっすか?
私だったらOんでます・・・
へ・・・?
そんなにひどい人きいたこともありませんよ?
それが親だったらつうほうしてます・・・
もうつうほうしていいんじゃないですか?
いや・・・して下さい!
そんなにラ厶ネさんがいやな思いしなくても
いいと思いますよ!
・・・では・・・
ぴよよんさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
フラッシュバックまでするほどなんだね… こんるね。ニクネ覚えてくれると嬉しいです♪
☆本題☆
今までよく頑張ってきましたね。ラムネさんには生きる価値がありますよ。そもそも生きる価値かわないのは母親の方じゃないですか?きずなんにも相談窓口がありますよ。チャイルドラインとかで相談するのもオススメです。とりあえず一人で抱え込まないで誰かに相談してください。
消えたい、なんて思って、フラッシュバックまで起こって気分が悪くなる、それほど毒親なんですね…でもあなたの周りにいるのは毒親だけじゃないです。助けてくれる人がいますよ。
ラムネさんの未来が明るくなりますように。おつるね( *・ω・)ノ 瑠音@今月から挨拶変えますさん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
大丈夫!? おはこんハロチャオー! フルーツ大好きっちです!
いやいや、ラムネさん大丈夫ですか!?
毒親ですね、、、。
私もお母さんに怒られた時に死にたいって思います。
お母さんに怒られると私は必要ないんだなとか、
どうせ生きてても意味ないやって思ってしまいます。
スクールカウンセラーや学校の先生に相談してはどうですか?
きっとみんなあなたを守ってくれます。私も味方ですので!
キズなんやってて私いつも思うんです。
みんなそれぞれ悩みがあるんだなって。
支えたり支え合ったり、時にはタメ口も辛口もアリで。
そんなことができるのはキズなんだけだと思います。
ラムネさんもキズナんやってれば
きっと元気になります!
ラムネさんの未来が明るく美しくなりますように!
じゃあばいばい! フルーツ大好きっちさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
お母さんが悪い 虹心羅から改名した虹奈です!。
それは辛かったですね。
お母さんがやっていることは虐待です。
下↓にあるチャイルドラインに電話した方がいいと思います。
ラムネさんは、何も悪くないです。
お母さんが悪いと思います‥。
私はあなたの意思がなくなっていると思います。
お母さんに怒られるから‥という理由で、なにも出来なくなっているせいで
楽しくないんだと思います。
チャイルドラインがムリだったら、ともだちのお母さんでもいいです。
とにかく、大人に相談してみてください。
長文&年下ごめんなさい 虹奈*にな*元虹心羅さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
やばすぎやろ、、大丈夫? こんにちは!マシュマロです。
そのお母さん怖すぎるね(;ω;)
私もお母さんにひどいことをされているけど、そこまでひどくはありません、、、、。
それはどこの誰から見ても虐待です。誰かに相談しましょう。悩みを打ち明けるのは難しいですが、誰もあなたを責めることはしないし、できる権利はありません。
お母さんは子供の人生を支えてあげる存在のはずなのに支配をしてはいけません。それはラムネさんの人生です。お母さんが決める権利なんてどこにもありません。ラムネさんがやりたいと思ったことを、一生懸命隣で支えてあげ、応援することが母親の役目です。
気持ちをお母さんに伝えてみることもいいかもしれません。自分を傷つけてしまう行為はどこの母親でも心配するはずです。それでも心配せず、今までと変わらないなら、先生や友達、電話で相談できる場所など誰でもいいんです。必ずラムネさんのことを助けてくれます。
ラムネさんが自分のやりたいことを精一杯できる日を楽しみにしています。頑張って向き合いましょう。ラムネさんが迷った時はいつでもここに相談してください。みんながついています。
長文すみません。 マシュマロさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
大丈夫! こんにちは
わたしもお母さん怒られるたびに、自分の生きている意味が分からなくなります。でも、推しを考えると前向きになるので、推しを作ってはどうですか?推しを作ることも許されないなら、学校の先生に相談することをオススメします。学校の先生は大人だから、相談に乗ってくれると思います。相談するのも難しかったら、何事も前向きに考えることができればその気持ちは改善されると思います。 ときさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
15件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。