トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分の呼び名、 こんにちわ(/・ω・)/ゆゆいです!!

ゆゆいは、自分の呼び名に困っています(*´ω`*)
学校では、「自分」家では、「ゆゆいちゃん」(本名じゃないよ!!)っていってる。
でも、「自分」って変、、だよね(´・ω・`)
小4で、ちゃん付けするの恥ずかしすぎるし。
「私」も試してみたけど、気持ち悪くて。(文章とかでは、普通に使っているよ)

どうすればいいですか〜??
m(_ _)m
ゆゆいさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示
  • 一人称! きいです!

    私はきいは〇〇だよ

    とか自分の名前を言います。

    バスケのコートネームはゆいで

    チームのみんながゆいって呼んでるから

    バスケではゆいって言ってます。

    唯一無二っていう意味です。

    じゃあばいちゃ!









    きいさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 下の名前!! こんにちは~元理桜、美凛愛の美暖(みのん)です!!
    *start*

    美暖はネットでもリアルでも「美暖は~」とか「美暖が~」って言っちゃう…

    高校生になって自分の名前下で呼ぶの変だってわかってるんだけど

    直そうと思っても直せなくて…泣

    べつに自分は~って美暖もたまに言うから大丈夫だと思う!!

    *finish*
    ($・・)/~~~バイバイ
    美暖*minon* #超超超低浮上さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • リアルとネットで使い分けてる! Hello、まなみです( ^ω^ )

    まなみはリアルとネットで呼び方がだいぶ違います!

    リアル うち
    ネット まなみ

    です!

    ちゃん呼びでも全然いいと思う!

    またね~♪( ´▽`)
    まなみさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 一人称! こんにちは、みのちゃんです。

    一人称は別になんでもいいよ!
    個人の自由だから、どんな一人称でも問題ない!
    「自分」でもいいし、小4で「ちゃん」ってつけても変じゃないと思うよ!
    だから、このままでいいと思う!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 「自分」でいいと思う こんにちは!ヒカリです!

    「自分」や、ちゃん付けでいいと思います。
    自分の好きな呼び方で言った方が、おちつくし。
    ちなみに ヒカリは自分のことを 「私」と言います。
    ヒカリさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • いいと思う! 虹心羅から改名した虹奈です!。
    私は自分でもいいと思います!
    ゆゆいさんが好きな呼び方でいいんだよ!
    私の知ってる人で自分、って言ってる人もいるし!
    それじゃあしたっけね〜
    虹奈*にな*#元虹心羅さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 一人称! 乃愛なのだ(>ω-)/

    *****************
    一人称は
    なんでもいいんだよ!
    乃愛も,
    キズなんでは乃愛か私です.
    そのようにたくさん一人称があってもいいんだよ!
    *****************

    ばいばいv(・ω・)
    乃愛♪#もうすぐJS5!さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 自分でいい! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    一人称は基本的に何でもいいと思います。

    「自分」でもいいし、「私」でもいいと思います。

    自分がしっくりくると思う物を使えばいいです!

    ゆーのの一人称は「ゆーの」です。

    中2だけど、自分のことを「ゆーの」って呼びます。

    ただ、将来、高校入試の面接などでは、「私」が一般的です!

    「自分」以外にも「私」が使えると鬼に金棒だと思います!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 一人称 小6女子 。 透姫です
    よろしくね ~ (≧∇≦)b

    .. s t a r t 。☆ミ

    キズなんでは「透姫」って
    言うことが多いけど「自分」
    って言うこともあります!!

    「私」はちょっと恥ずかしくて
    言えないです(↑ネットに限って)

    家では「(本名)」呼びですね!!

    学校では「私」って呼んでます!!
    前に「(本名)」って呼んで
    めっちゃ恥ずかしい思いした ..

    一人称「自分」でも全然大丈夫!!
    聞いてて何とも思わないです.
    友達にも居た気がする(覚えてない)

    たまに日常の場面で「透姫」
    って言いそうになっちゃう.
    もし言っちゃったらどうしよ.
    「とき」と言ったところで
    身バレする訳ではないけど
    「何のこと??」って言われたら
    オワリますね .. !?

    .. f i n i s h 。○゜

    良い1日を願います
    では . またね !!
    透姫@t o k i . #小6最後の日さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 呼び名! るりりです!

    私は…
    キズなんではそう使ってるけど、普段は「るりり」(本名じゃない)っていう一人称です!

    自分の下の名前を使ってます!
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation