夏になったら、リスカどうやって隠そう。
夏に学校で体育がある時、体操服は半袖半ズボンです。私は右手の手首を切ってしまいます。隠したいと思ってたくさん考えた結果で、一つ案を出してみました。それは、新しく担任になる先生にもよりますが話せそうな先生ならば自分の事情を話して体育の時「アームカバーなどをつけさしてくれませんか。」という感じに言おうと思ってまして。けど言いづらい先生でしたらどうすればいいのかわからなくて。家族には話してないのです、バレないような傷の隠し方法はありませんか、
雪華さん(長崎・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月23日みんなの答え:15件
とうこう日:2025年3月23日みんなの答え:15件

15件中 1 〜 10件を表示
-
参考になれば… こんにちは。私も同じく自傷行為をしています。
私の場合、信頼できる先生に半袖になるのが不安ということを話して、夏場アームカバーの着用を許可していただいています。
もし、話しやすい先生がいない場合は保健室の先生などに話すのも、ありかもしれません。
そして、バレない隠し方についてですがファンデーションテープが良いと思います。傷をしっかり隠せる上に丈夫で長持ちするのでおすすめです。凹凸は隠しきれないので注意してくださいね。
そして最後、先生に話すことはとても勇気のいることだと思いますが、それでも話そうと考えている雪華さんはとても素敵です。応援しています。 rimさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
つらいね。 こんにちは!ロコモコです♪
リストカットか。リスカするってことは心が傷ついているんだね。例えば、絆創膏などで、隠してみてはどうですか?もしくはカッターなどで間違って切ってしまいました。と嘘をつくなど。
でも自分で自分を傷つけないようにね!心がなおりますように ロコモコさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
辛いね… ネコです!リスカしたってことはよっぽど精神に傷を負ってるんだね…
恥ずかしいと思うけど絆創膏貼るのはどうかな…隠しきれなかったら大袈裟だけど包帯とか湿布はったりするといいかも…
バレるよりかは雪華さんのためでもあるし怪我をしたって嘘をついて治るまで隠すしかないね…辛いと思うけど自分にはあまり傷つけちゃダメだよ…(´;ω;`)
早くこころ元気になるといいね! #ネコさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
UVカットの上着とか、、、? こんにちは! あ`` といいます!
私も一時期、リスカしてました、、、
その時隠してた方法を書いていきます!
・UVカットの上着を着る
UVカットの上着なら、さらさらしてて通気性もいいから、
上着のせいで厚くなったりせず、暑さも気にならないです!
・絆創膏などをはる!
言い訳すればそこまで不審に思われません!
量が多くてもこけた、などと言えばまぁまぁ誰もそれ以上気にしてこないので
でもやっぱり、体育でも上着を着ていると熱中症などになるのではと
言われたり、長い間絆創膏をしていると、不思議に思われたりするので
その時はまた隠す方法を考えないといけないかもです、、、
水泳の時とかは、長袖のラッシュガード?をきればいいと思います!
すこしでも役立ったら嬉しいです! あ `` さん(奈良・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
勇気を出そう! こんのんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ
雪華さん!同い年ですね!
仲良くしましょう!
勇気を出して言ってみましょう!
無責任に聞こえるかもしれませんが、
「迷わず言ってしまったら
これで悩むことが無くなる」
と思って勇気を出してください!
( ^ω^ )マタネ ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
リスカね どうやって隠すめっちゃむずい質問だなそもそも何が辛くてリスカしたの?言い訳は野良猫にひっかかれましたとかwでも先生に「私リストカットしてて半袖着たくないんです」って正直に言うのがいいと私は思っています無理だと思うけど頑張って ひふまるさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
※YouTubeの情報です こんにちはIJです
リスカしてしまうのわかります
私も本当に夏の体育が不安です。
4月から中学生なのですが夏用の体操服は半袖です。九州はすぐに暑くなりますし、すぐ半袖の季節になりますもんね…
YouTubeの情報ですが、ファンデーションシールと言う物があるそうです。
それをリスカ跡の所に貼ると目立たなくなるそうです。
百均にも売っているそうですが百均のファンデーションシールは跡は隠れるのですが目立つそうです
百均のじゃなくても肌の色をしっかり選ばないと目立つ事があるそうです
ファンデーションシールは重ねてつけれるそうです重ねてつければシールにシワがよるけど
ほぼ目立たなくなると
YouTubeの動画で見つけました。
YouTubeで「リスカ跡消し方」と調べるとでてきます
私はファンデーションシールをつけた事が無いので今度試してみようかなと考えています。 IJ(あいじぇー)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
肌が敏感って言う 肌が敏感で日に焼けるとヒリヒリしたりする。だけど日焼け止めも合わなくてヒリヒリするから上から薄い上着を羽織りたい。みたいな感じでどうですかね?あとは傷が治ってたら湿布を貼るだとか、普段だったらシュシュを手首につけてみるとか?百均にファンデーションテープも売ってます。ファンデーションやファンデーションテープは傷がケロイドになってる場合は使えないかもです…ごめんなさい!ちなみにメイクをしても上からケープをかけたりメイク崩れ防止のやつかけないとエグいぐらい袖や服につきます…あと担任の先生に話すと決まりで家族にも話されます… めれめさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
参考にできれば… 大きめの絆創膏で間に合うようなら、転んで少し大きなケガって事にして、夏はやり過ごせないかな…?それが先生に言わなくてもいいと思うし、自然なのかなって思います。
アームカバーのほうが良ければ、考えた通り先生に、特に腕が紫外線に敏感でヒリヒリするから、付けたいです。みたいな理由で言ってみたらどうかな…?
役に立てなかったらごめんね。生きてて偉いよ。別に、すべての授業に出なきゃいけないわけじゃないし、ちょっと嫌なときは休むっていう手もあるからね、!
私も辛いときは時々逃げてるよ笑!
一緒に頑張ろうね!!
りなさん(北海道・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
私の考えですが、参考になれば💦 初めまして!相談への回答失礼します!
雪華さんと同じリスカをしています。なので、隠したい気持ち凄くわかります!
私の方法ですが、参考になれば幸いです
私のしてる方法はいくつかあって、
@ジャージを着る
ジャージが指定されていなかったりジャージがダメな場合ごめんなさい
Aファンデーションシール
最近、百均に売っているのを見かけて私も使ってます。でも、肌の色が合わないと少し違和感があります
Bリストバンドやサポーターをつける。
私はサポーターをよく使います。周りから聞かれたときは「ひねったんだよね」と答えれるので(語彙力なくてすみません)
Cメイク
これは...紹介しときながらもおすすめはできないです。肌のダメージもあり、学校側からの校則に違反する場合があるからです
どれも参考にならなかったらすみません。
長文失礼しました... のらさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日
15件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。