トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
純粋な疑問 こんにちは地球儀です

純粋な疑問なのですが親を含む大体の大人たちは私たち子供が辛かったり悲しかったりするときには寄り添って支えてくれるじゃないですか。

でもそこで思ったのがその大人たちが辛かったり悲しかったりするときに寄り添ってくれるの人は誰なんだろうって。

いないとか可哀想だし私たちもいずれ大人になります。そしたら将来私たちが辛いときに寄り添ってくれる人はいないってことじゃないですか。

私は子供も大人も関係なく辛いときには他の人が手を差し伸べてくれる世界になればなと思います。

長文失礼しました。
地球儀さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月18日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示
  • 友達とか? 私達も辛かった時友達に助けてもらったりするじゃないですか
    大人も友達とかに助けてもらったり話聞いてもらったりするんじゃないかなと思います
    それか職場などでの人間関係は職場カウンセラーに聞いてもらったりなどではないでしょうか いない場合もあるかもですが

    余談ですが
    子供と大人関係なく手を差し伸べてくれる世界いいですね
    でも私には人に手を差し伸べる勇気がありません
    手を差し伸べた結果相手を傷つけるかもなので
    それと私は自分の事で精一杯、なんなら自死しそうです
    きっとこういう人が沢山いるから無理なのでしょうね
    はやく心に余裕が欲しいです
    あああさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 誰かな? みーくんです。
    私は、その辛い、悲しい思いをしている人のこと
    を理解できる人なら誰でもOK!だと思うよ!
    短文でゴメン(+o+)
    また、どこかでバイバイ(^O^)/
    みーくんさん(岩手・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 純粋な疑問! #暇-.

    さよりですっ.

    なるほどね-!!

    大人って寄り添ってくれる人が

    いなさそうだよね.

    でも,大人の友達だったり,

    辛い時は,精神科とか

    カウンセラーさんがいるから

    心配ないと思う…!!

    あと,相談サイトとかかなぁ.

    またねっ.

    沙依莉さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation