これって虐待に入りますか?
私はお母さんしかいない片親の子供です。
早速本題に入っていくんですが、お母さんが機嫌が悪い時にものを投げつけてきたり、暴言を言ったり叩いてきたり余裕でしてきます。
皆さんに質問ですが、これは虐待に入りますか? りんりんさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:13件
早速本題に入っていくんですが、お母さんが機嫌が悪い時にものを投げつけてきたり、暴言を言ったり叩いてきたり余裕でしてきます。
皆さんに質問ですが、これは虐待に入りますか? りんりんさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:13件

13件中 1 〜 10件を表示
-
入る! こんにちは♪
優那です。
☆本題☆
叩いたり、蹴ったりするのは虐待です。
暴言なども……
先生や警察の方に相談しましょう。
またね(*・ω・)ノ 優那♪さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日 -
入るよッ #はろ! #今日お楽しみ会だった~!
れもんしろっぷだよ~れもんorれもんちゃんって呼んでね.(*´∀`*)
*ほんだぁい*
それは虐待!!
絶対やってはいけない行為!
余裕でやるって..ヤバいよッッ!?
誰かにすぐ相談しよっ!
辛くなったらまたキズなんに来てね.
相談してくれてありがとう.
じゃね. れもんしろっぷ#今月回答100件達成!さん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
絶対入るよ! こんにちは!ロコモコです♪
それは絶対入るよ!だっておかしいじゃん!自分が機嫌が悪いからってものを投げてきたり暴言を言ってきたりするんでしょ?それは子供に対して良くないと思う。お母さんにやめてって言ってみて!それでもダメでしたら、相談窓口に相談してみてね!私はあなたの味方だよー! ロコモコさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
絶対入る!おかしいでしょう? こんにちは、はむはむでーす。
絶対はいると思います。
近くの信頼できる大人に相談してみてください! はむはむさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
おんなじだよぉ なのです(;-;)
本題
私もりんりんさんと同じように、叩かれたり思いっきり怒鳴られたり悪口を言われたりします。
私は1回警察に行ったことがあって、それで保護されずに家に帰されました。
(その前に1回お父さんに怪我をさせられたことがありますが、児童相談所に相談所に相談したら勘違いじゃないのって言われました。その時頭の中で、「勘違いじゃないから言ってるのに」とおこりそうになりました。
終了
最後まで自分の事しか言えなくてりんりんさんの、その虐待の対処法を教えてあげられませんでしたが、他の人が、言ってるように、警察や学校の先生などに行ってみたらいいと思います長文失礼しましたそれではさようなら なの。。めめ村ラテ推しさん(福島・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
絶対的虐待! こんにちは、ルルです
その親は絶対虐待です
辛いと思うから
相談とかしてみて
やばくなる前に
りんりんさんが大事なので( ;−; ) ルルさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
虐待かもしれない 実際にその場で見ている訳では無いので断言は出来ないですが、仮に「もの」がお茶碗やガラスのコップ、すごく硬いものだった場合、それは虐待と言えると思います。
同様に暴言が「○ね」「飛び降りろ」「生きてる意味あんの?」のように人の心をえぐるような言葉も、言葉の暴力と言えると思います。叩いてくるのも力の加減によりますが、痣や傷跡が残るレベルのものは確定で虐待です。もしそうなら今すぐ信用出来る大人か警察の元へ行きましょう。
それか、もしかしたらお母さんのご年齢によっては更年期でイライラしているのかもしれませんね。40代・50代の女性に起こります。私の母も今そうです。
私も父に暴力をふるわれていて、最近やっと母が離婚してくれたので少しは気持ちが分かっているつもりです。
片親のご家庭なので「お母さんが捕まったら私どうなるんだろう」ともしかしたら不安になるかもしれませんが、頼れる親戚がもしいなくても、施設で同じような境遇のお友達をつくったり、楽しいことは絶対にありますよ。
もし命の危険を感じたり、辛くて耐えられなくなったらすぐに学校の先生、親戚、警察、施設の人に助けを求めてくださいね。 。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
入るよ!! #今日お楽しみ会だった #うる
百音/ももねです!よろしくお願いします♪ (^-)/
-`________(´ω`)__________
それは絶対入るよっっ!
今すぐ誰かに相談してください!
けいさつ,近所の人…!
なるべく家はいないように
してください…!
__________(´ω`)________ ,-
じゃあね~♪ ^^/^^ 百音+*.さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
それ虐待に入るよ! こんにちは!るなです!
それ虐待に入るよ!
大丈夫?(>_<)
だったら、先生に相談したり、近所の人や警察に助けを求めよう!
どうか、幸せな日々が暮らせるようにね!
まずりんりんさんの命が大切! るなさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
完璧な虐待!! こんにちは、優虹です(^-^)
タイトル通り、それは完璧な虐待です!!
そういう時は、信頼できる大人や、相談窓口(このサイトの右側)などに
相談することをオススメします!
人に話を聞いてもらえるだけで、だいぶ楽になれるものです!
あと、辛い時には、ストレス発散、泣きたい時は思いきり泣こう!
あまり溜め込みすぎると、精神的にやばいことになっちゃう!!
キズなんのみんなは、あなたの味方です!
1人で耐えようとしなくていいから、人を頼ってね!!
それじゃまたね♪ 優虹*ゆに#金曜日は卒業式さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。