こんな性格直したほうがいい?
私はよく友達やクラスメイトに「男っぽくい」とか「気が強くて怖い」と言われます。自覚はあんまりないのですが友達によると何でも物事をズバッと言うところや何か気に入らないことがあると性別問わず気持ちを剥き出しにする所がそうみたいです。でも、たまに「性別関係なく話せるってかっこいい」とか「異性との間でトラブルがあったら解決してくれそう」と褒められることもあります。この前もクラスの男子に「あいつ絶対モテないよな。顔はいいんだけど」と陰口を言われた時に直接呼び出して「陰口最低だからやめてくんない?」と怒鳴りつけたことがあります。こういう所だと思うんですが直したほうがいいんですか?
遥さん(埼玉・16さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:22件
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:22件

22件中 21 〜 22件を表示
-
んー なおした方がいいかもねー!!
でもはっきり言えることはいいことでもあるからなおしすぎないように! あいさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
個性だし仲良くなりたいレベル。 初めまして。中学生です。
とても憧れる性格をしていると思います。自分自身気が弱いタイプで色々押し付けられる人なので男女問わずズバっ!と言えるのはいいと思います。問題があるとしたら、なんでもすぐに言ってしまうのは少し我慢した方がいいかもしれません。こうした方がいいとかよくしようと言う気持ちはいいと思うのですが、言われたくない子もいるので、少し考えてから言ったり、オブラートに包んで優しく言うってのもいいと思います。 ネット依存者さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日
22件中 21 〜 22件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。