いじられキャラが辛い
こんにちは。みにゃピヨです。
私は友達によくいじられるのですが、最近いじめみたいないじりが増えてきて、「学習力ないよねww」とか、「バカじゃないのww」とか言われてしまいます。私はあんまり友達に怒ったりしたいのですが、それを知っている友達がすごくいじってきます。私は友達に嫌われたりするのが嫌なので「やめてよ!」とか言えなくって、いじられキャラから脱出することができません(T . T)
でも最近いじりが強くなっていく一方で耐えることがすごく辛いです。
こういう時どうすればいいのでしょうか? みにゃピヨさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月10日みんなの答え:21件
私は友達によくいじられるのですが、最近いじめみたいないじりが増えてきて、「学習力ないよねww」とか、「バカじゃないのww」とか言われてしまいます。私はあんまり友達に怒ったりしたいのですが、それを知っている友達がすごくいじってきます。私は友達に嫌われたりするのが嫌なので「やめてよ!」とか言えなくって、いじられキャラから脱出することができません(T . T)
でも最近いじりが強くなっていく一方で耐えることがすごく辛いです。
こういう時どうすればいいのでしょうか? みにゃピヨさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月10日みんなの答え:21件

21件中 1 〜 10件を表示
-
私もだ 一緒です。
どうしても嫌なら大きな声で台パンしてください。そうすればあいつらはビビります。 cocoさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
おんなじだ! コンちゃーもえかでーす。私もいじられキャラだよー嬉しくもないけど一緒だね。クラスの子から「お前アホやん笑笑」とか「ダっさ」とか言われます。嫌だったら、「もうやめて!」とか、何も言わずに睨んだりするといいかも、、、。
文下手でごめんなさい。少しでも参考になれば幸いです。ほな、バイちゃー 萌栄華(もえか)さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
僕も あるよね。いじられキャラ僕もそうです。いっつも元気でいるんですけど、それが裏に出てしまい、恥ずかしいことされたりやらされたり、、、そういうの続くとしんどいですよね。でも、そのやめて!って言うの素敵ですよね。でも言っても反省しないタイプの人がいるのでうんざりです。そういうことする人なんなんですかってことですよ。でもそんな人に限って喧嘩強いんですよね、、、 fumitoさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
大丈夫! 嫌だよね
わかる
でも親とか先生に言うのも辛いし
でも仕返しするのも良くないし
まぁそういうのはなんか友達ににちょっと協力してもらい、その友達に全力で怒る! それをいじめてくる奴らがみたら、「あの子怒るとやべーな、、、これからいじめるのやーめよ」ってなると思うよ!
でも逆に相手から避けられるかも知れないけど、いじめから抜け出したいんだったらそれしかないと私は思うな
ぜひ参考にしてみてね^_−☆
いつかは必ずいじめもなくなり、いい人と出会えるから!
その日が必ずくると信じて!
がんばれみにゃピオ() シシシだよさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
まじかよ、、、、 やっほぷりんだよん.☆.。.:*・゚
私もいじられキャラっていうか、四人グループでいつもいるんだけど、その中の
お調子者とかみたいな存在だった頃があったよ☆(ゝω・)vキャピ
そんな奴らのこと先生に言いつけちゃえ\(^o^)/
我慢しなくて良いんだよ!
応援してるからね!みにゃピヨちゃんきっと変われるよ!
ではでは☆.。.:*・゚ ぷりんさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
あー こんにちは
私はみにゃピヨさんぐらい、ひどいいじりはされないんですが、男子5、6人ぐらいの人が私に向かって「萌華さん、下ネタ言ってたー」とか「萌華さんって下ネタ大好きだよね」などといじってきたり、男子kさん(ここからkと書きます)が私の手を掴んで男子のあそこを触らせてきて、「うわー 萌華さん男子のあそこ触ったー きも」などと言ってきます。
私は中学受験をして女子校に入るので男子と会えなくなると思うと今いじられててもいっかと思えるようになりました。
みにゃピヨさんの場合は私と種類が違うし、耐えられないぐらいまで言ってるんだから、先生に一回相談してみてください。「先生に相談して」と言われて勇気が出なくても思い切って言ってみてください。そしたら、みにゃピヨさんの友達と仲が崩れずに解決できるかもしれません。逆に自分で解決しようとするとみにゃピヨさんの友達と余計仲が悪くなっちゃうから…
なんか上から目線ですいませんでした。
無責任なことを言ってしまうと思うけど、もうすぐ卒業だから後悔のない小学校生活を過ごしてね!
じゃ 萌華 元もかさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
それは困るね こんにちは!とんかです。
それは困るね自分はよく怒るタイプだからそんなにないけど怒らない性格なら先生や親に相談したほうが良いよ。 とんかさん(高知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
憂もあった!! こんちは憂です!!名前覚えてくれると嬉しいな
憂もそんな時があって。
小学4年生の頃に
名前でさんざんいじられていたの。
そして辛くって。
だけど憂はこの方法で頑張ったってことが在るの。
憂は推しがいるんだけど
推し様に没頭したりとか
いろいろなことをしてた。
オシ様がいないのならば
つらい気持ちを和らげるのに
好きなことに没頭すればいいよ。
そして嫌なことはしっかりと
いやっていいなよ。
憂はそれが一番だと思う!!
頑張れみにゃピヨさん!
憂みたいに憂鬱な人が他にできないように!! 憂さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
なるほど、、、。 どうも
夢結(ゆゆ)です。
私は、そんなのなったことないから、アドバイスになるか、わからないけど、私だったら、とりあえず、お母さんやお父さんに相談したり、先生などの頼れる大人たちに相談するかな。そうした方が、自分でも安心するからかな。
アドバイスになったか、わからないけど、参考にしてほしいです。
じゃあね 夢結さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
うちもだ、、、! こんにちわーネネネです!
私もイジられキャラで、ほんっとに嫌です!
「バカ」とか「アホ」とかめっちゃ言われるんでわかります!!
なので、強気で「マジで嫌だからやめて」っていってやりました!
なので思い切っていっていると良いと思います! ネネネさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日
21件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。