もうやだ
翠火です。最近お母さんにストレスを感じています。私が悪いと思うんですが聞いてください。
まず塾のことです。私は中学受験の塾を習っているんです。自分がやりたくて始めました。私には姉がいるんですけど、姉はこの前見事に合格したんです。家ではずっとタブレット見てたんです。なのにお母さんは何も言いませんでした。でも私が少し本を読んだだけで、「何してるの?そんなふうにのん気でいたら中学受験なんてできるわけない。塾辞めようか」とか言ってきます。いつもは頑張っているので凄く傷つきます。
次に気になってることは弟をひいきしてることです。私が少しお母さんにふれただけでも「何するのよ!汚い手でさわるな!」とか言ってきます。なのに弟がお母さんをなぐっても「そんなことしちゃだめだからねー」って優しく注意します。本当に嫌です。私が小さい時からそんなふうに接されてきました。
私が悪いのは分かってます。でもこれから私はどうしたらいいでしょうか?本当にもう限界です。 翠火さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:12件
まず塾のことです。私は中学受験の塾を習っているんです。自分がやりたくて始めました。私には姉がいるんですけど、姉はこの前見事に合格したんです。家ではずっとタブレット見てたんです。なのにお母さんは何も言いませんでした。でも私が少し本を読んだだけで、「何してるの?そんなふうにのん気でいたら中学受験なんてできるわけない。塾辞めようか」とか言ってきます。いつもは頑張っているので凄く傷つきます。
次に気になってることは弟をひいきしてることです。私が少しお母さんにふれただけでも「何するのよ!汚い手でさわるな!」とか言ってきます。なのに弟がお母さんをなぐっても「そんなことしちゃだめだからねー」って優しく注意します。本当に嫌です。私が小さい時からそんなふうに接されてきました。
私が悪いのは分かってます。でもこれから私はどうしたらいいでしょうか?本当にもう限界です。 翠火さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:12件

12件中 11 〜 12件を表示
-
つらいね、 ばななりんご参上っ!時間ないのでぱぱっとかきます!雑ですみません、
ほんだいーーーー
翠火は悪くないよ!!!つらかったら、いつでも信頼できるおとなに相談してね。たしかにそれって虐待とまではいかないけど翠火がつらいことだよね、でも、ばなも応援してるからね!!
ばいちゃーー! ばななりんご#あいさつ新調さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
実は… せっちゃんちゃん焼きやで!中学受験、今とってもすごいんです。
最近、中が気宇受験志望者が増えて大変なんです!志望者が増えたら定員割れとかなっちゃって、受験に落ちる各りっつが高くなっちゃいます。
中学受験は比較的高校受験と比べて、難しいとされています。本気で勉強しないとダメなんです。特に算数は、中学生でも解けないのが増えてきて…
中高一貫校とか、内部進学とかでいきやすいから、中学受験する人が増えてたりするのかも…
翠火ちゃんがすることは、
@勉強!特に算数!勉強する前にウォーキングとかしてら、勉強がよく進む!しか
も息抜きになる! せっちゃんちゃん焼きさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日
12件中 11 〜 12件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。