トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
三人は難しい ねねです

本題
ねねの親友が2人います
でも三人でいたら3人で仲良い時もあるけど、ほとんど
2、1なんですよ
ねねがkちゃんと仲良くしていたらmちゃんが落ち込んでいて、
mちゃんと仲良くしてらたkちゃんがどっか言って、、、
それに2人が仲良ししてたらねねが落ち込んできまうと言う
ことになっているんです。

どうすればいいですかね
よければ対処法お願いします

じゃまたねー!
ねねさん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示
  • もう直ぐクラス替え!! こんにちは まなみんだよ。

    私も全く同じだよ。
    まなみんとAちゃんとMちゃんでいて、ねねちゃんと同じように誰かが寂しい気持ちになるよ。
    解決法はわからないけど、もうすぐクラス替えするからそこで3人同じクラスにならないように願うかな。

    あと少し頑張ろう
    まなみんさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月8日
  • わかる! こんにちは!苺大福です。(MちゃんとRちゃんと苺大福)
    私も3人グループでしたよ!それで回答にはなってないんですけど、
    私が知らないのにMちゃんとRちゃんでご飯食べに言ってたんですよ。
    私には何も話さないのに、私は、(私って友達なのかな?)
    と思ってその日から学校言ったら何も喋りかけませんでした(笑)
    三人で仲良しのほうがいいんだけどね☆
    苺大福さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月8日
  • 教えます! こんにちは!男みたいな女です!
    私も帰るとき3人組だからよくわかるよ!
    話題を持ち掛けるのは、基本的に私だよ!
    kちゃんは女の子っぽい話の方がいいし、hちゃんは男っぽいから、
    クイズとか、今日何あった〜?とか、きょうだいのお話だったりとかだよ〜
    まあ結論的に言えば、3人で楽しめることを話すといいかな!
    意味わからんけど、参考になったら嬉しいです!
    ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月8日
  • みんな話そう 美愛ですv(・ω・)

    ********************
    美愛は,
    みんなで話したらいいと思うよ!
    mちゃんkちゃんねねちゃんで!
    そしたら誰も落ち込まないしね!
    ********************

    ばいばいv(・ω・)
    美愛/Mia#元美羽さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月8日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation