トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分の親のいいところと悪いところを教えて! 刻みネギだよ!由来は友達からの呼び名!

タイトル通りだよぅ!

ちなみにうちの親は・・・


お母さんのいい所
・テストで33点をとっても怒られない。むしろ笑ってくれる(神)
・私の推しを否定しない。でも私の推しが多すぎることは少し呆れ気味。
・「スマホ解約するよ!」て脅しても結局解約してない謎の優しさ。(?)
悪い所
・怒りの沸点が謎。(テストで低得点をとっても怒られないのにトイレでスマホいじってたらみっちゃ怒られた)
・優しい時は優しい、ウザイときはウザイ。
・変な時に過保護。(?)
お父さんのいい所
・同じホロリス。(うれちい!!)
・お母さんと同じく私の推しを否定しない。
・テストで低得点をとっても怒られない。でも多分呆れてる。
・たまーに私の味方になってくれる。
悪い所
・お口が達者。
・あまり容赦しない。

なんだかんだいって結構親ガチャ当たりの方じゃない?
ということでぐっばい!
刻みネギ ホロリスさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示
  • 親のいいところ・悪いところ! こんにちは、みのちゃんです。


    いいところ
    ・優しい
    ・面白い
    ・音読とか、テストを見せることをやらなくても怒られない
    ・マイペースで、せっかちじゃない
    悪いところ
    ・うるさい
    ・よく叱る
    ・物事が遅くて、夜ご飯とかいつも8時とか
    ・理不尽


    いいところ
    ・優しい
    ・家事をやってくれる
    ・よく笑わせてくれたり、笑ってくれたりする
    ・子供たちの無茶振りに答えてくれる
    ・感情豊か
    ・ほとんど怒らない
    悪いところ
    ・うるさい時はうるさい
    ・叱るときは少ないけど、叱ってる時はとても怖い

    父の方がだいぶ好きです・・・。母ごめん!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 良いところしかないかも、、! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
    良いところは、、
    ・優しい
    ・悪いことはちゃんと悪いといってくれる
    ・元気づけてくれる
    ・可愛い
    ・愛情たっぷりで育ててくれる
    書き切れないくらいある!
    悪いところは、、
    ・怒ると長いw
    ・心配しすぎる所
    とかかな!ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 親! #仲良くしたい
    うる参上っ♪ .oO○´-

    ___*+×*×+*___。

    お母さん…

    _推し語れる
    _ちゃんと叱ってくれる
    _ご飯美味しい…!((
    _たくさん笑う!


    _大きい声だすなっっ!
    _テストで80点とったくらいで
    ドリル買おうとしないで??
    _スマホくれっ!(父,母)

    お父さん…

    _好きなことをやらせてくれる
    _猫好き
    _あんま大きい声ださない
    _ほめてくれる


    _好きなことやらせすぎないで
    _目つき悪いよ…?にらんでる
    (うるもにて目つき悪い)
    _ごたごた言ってくる(?)

    などです!

    ___*+×*×+*___。

    ではではまたね!! -`^^/\\^^´-
    うる//さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 親のいいところ!と悪いところ! こんにちは!小学6年ミーちゃんです♪

    親のいいところ!
    ミーの家は、母子家庭だから、
    お母さんのいいところだけ答えるね!
    良いところ
    ・お菓子を買ってくれる
    ・テストを見せなくても怒られない
    ・兄弟だけれど、一人時間がある
    「たまに弟は別の場所に行って預けている」
    悪いところ
    ・スマホを買ってくれない!
    「早く欲しい!」
    ・弟のお世話ばっかり
    「でも弟は、発達障害だからしょうがないか!」
    ・手作り料理をなかなか作らない!
    「全く作らないわけではないよ」

    長かったけれど、ごめんね。またね!
    ミーちゃんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 親のいいところと悪いところ !! イ尓好♪ JC3の桜彩だよ♪

    早速答えていくね !!

    ~いいところ~

    ●成績が悪くても怒らない。むしろ笑う。
    ●私の推しを否定しない
    ●私の推し活を応援してくれる

    ~悪いところ~

    ●たまに偏見とか言ってくる
    ●私と真逆で極度の心配性
    ●私が言ったことをすぐに忘れる

    こんな感じかな !!

    再見♪
    桜彩_さや @ガンバレルーヤ推しさん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 親のいいところと悪いところ! やっほー!綾羽から改名した希空だぞっ(^^)v

    -

    お母さんのいいところ

    ・テストの点数が悪くても怒らない

    ・優しい時は優しい

    ・ひどいことを言っても笑って許してくれる

    悪いところ

    ・めちゃ過干渉

    ・スマホが高校か大学からという地獄なルールを作られた

    お父さんのいいところ

    ・お母さんと違って干渉してこない

    ・お父さんがうざく感じる今,働いてて1日にほとんど

    会話しないほど家にいない

    悪いところ

    ・怒ると目つきが怖くなる ((希空が震え上がるほど

    ・干渉しないくせに,どうでもいいことをよく聞いてくる

    -

    でも,お母さんもお父さんも嫌いじゃない!

    イラッとすることはあるけど…

    ばいばーい!
    @希空_noa @綾羽だったやつ.さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation