こういう言葉使いはやめといたほうがいい?
こんにちは!!ねいあです!
私は言葉使いが悪いのでしょうか?
例えば「忘れないでね亅を「忘れんな亅とか「やめといたほうがいいんじゃない亅を「やめとけ亅
などの言葉使いをしてしまうんですけど、もう少しきれいな言葉使いにしたほうがいいですかね?
ねいあさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:15件
私は言葉使いが悪いのでしょうか?
例えば「忘れないでね亅を「忘れんな亅とか「やめといたほうがいいんじゃない亅を「やめとけ亅
などの言葉使いをしてしまうんですけど、もう少しきれいな言葉使いにしたほうがいいですかね?
ねいあさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:15件

15件中 1 〜 10件を表示
-
キャラによるかも ちょっと、言葉がキツイかも
感じ方は、人それぞれだけど、、、
あなたのキャラが面白くて、クラスの中の、1軍とかなら良いんじゃない?
れいさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
ちょっと怖いかも。 ちょっとキツく感じるかな。
文章だとどうしても感情が伝わりにくいからLINEとかだったら可愛い絵文字付けるとか、話す時だったら言い方優しくするとかかな。
人によって性格が違うから、受け取る人がびっくりする可能性があるので柔らかい言葉にした方がいいと思う……!今後の為にも!
癖ってなかなか直らないから直したければ今のうちに直す練習した方がいい! みるきぃさん(埼玉・18さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
人によるー! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
それは人によるねー…
メンタル強い人は『OKー!』ってなると思うけど…
逆にメンタル弱い人は『え?ぇ?、、、』ってなったり
泣いちゃうかも!
だから話す人によって話し方を変えたらいいと思うよ!
参考になるといいなっ!d(^_^o)
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#あと18日で卒業!さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
んー… くりーむです!
私もそういう言葉結構使ってるかも…
でも、クラスメイトとか、仲良い人とかにしか使わないかな!
私があってるのかはわからんけど…
仲良い人のしか使わないとか、心配だったら相手に聞いてみたりしたらいいと思います!
んじゃ読んでくれてありがとう!またね( )! くりーむさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
まあ、人によるだろ! こんにちは、畳はいいぞ!です。
私は友達とかだったらいいと思います。だけど先生とかまだ知り合って長くない人にはやめたほうがいいと思います。
友達にはそっちのほうが気楽でいられるし念押しみたいな感じに私は感じられるので私は、そっちのほうが絶対にいいと思います。
私はなんかお母さんに男友達への言葉遣いがやばいでしょって言われました。
まあ、たしかにお前とか言ってますからね。
友達にはその口調のままでいいと思います!では! 畳はいいぞ!さん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
相手にもよるけど... やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ
♪───O(はじめ)O────♪
それは相手にもよるかもだけど、
自分でも直した方がいいのかなって思ってるんだったら、直して損は無いと思います。
例えばめっちゃ仲のいい子に言うんだったら、ふざけのノリ(?)みたいな感じで、まだ大丈夫だと思う。
でも、そんなに関わりのない子とかになると引く子も正直いるかも...
家族や親友などの関わりの深い子に言うとしても、
もう少し優しい口調で言ってもいいと思うな(><)
ばいばぁい(*・ω・)ノ ニッコニコさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
少し… #仲良くしたい#犬みたいに走りたい(?)
うる参上っ♪ .oO○´-
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+___*
うるが言われたら少しきずつく…
でも,本当に仲良い親友,家族なら
まあまあいいんじゃないかな?
でも変えた方が…もしかしたらきずつくかも…!
いしきして少しずつ変えてみてね!
*___*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ではではまたね!! -`^^/\\^^´- うる//さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
親しい人なら・・・ こんにちは、みのちゃんです。
それは親しい人、つまり友達や兄弟ならいいと思います。
でも、親しくない人、あまり関わりがない人ならちょっと「えっ?」ってなるかもしれません。
だから、それは親しい人だけにしておいた方がいいかもしれません。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
友達が言ったら『ゑ?』ってなる #小6女子 。 透姫です
よろしくね ~ (≧∇≦)b
.. s t a r t 。☆ミ
タイトルの通りです ..
友達が言ってたら「ゑ?」
ってなります ..
でもカッコいい彼氏彼女なら
言ってそう .. !!
友達の前では言わないように
治したらいいと思います!!
.. f i n i s h 。○゜
良い1日を願います
では . またね !! 透姫 @t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
友達だけ! やっほー!綾羽から改名した希空だよんっ(^^)v
-
希空的には、その言葉遣いは、
打ち解けた友達に使うなら問題ないと思う!
でも、初対面の人とか、あまり話したことがない人に使うと
引かれるかもしれないから、やめよう!
言葉遣い自体は、自分の好きなようにしていいと思うけど、
無意識のうちに暴言を吐いてしまうようになるとよくないから、
気をつけておこうね!
-
上から目線でうざかったらごめん!
ばいばーい! @希空_noa @綾羽から改名さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日
15件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。