トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
寝てる時間 どうも、いぁわです。 最近なかなか眠れなくて、眠りにつく方法や、皆さんがいつも寝ている時間を教えてほしいです。よろしくお願いします! いぁわ(元わぁい)さん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示
  • いい眠りにするためのコツ 僕は23時~7時くらいの時間帯に寝てます。ただおそらく睡眠不足になっていると思うので自分自身の睡眠時間を見直していこうと思っています。
    ここからはいい眠りにするためのコツを紹介します!
    1、 朝に日光浴を20~30分程度する
    2、夜はなるべく強い光を浴びないように部屋を少し暗くしてみる
    3、 脳を覚醒させないため、なるべくsnsを寝る前に使わない
    4、 寝る90分前くらいに入浴をすませる(具体的には寝る105分前くらいに入浴をはじめ、それから約15分入浴を続ける)
    5、 寝る前のルーティンを決め、それを継続する
    6、20分程度眠れないようであれば一度布団から出てリラックスしてから寝てみる

    このようなことをやってみてください!
    睡眠学さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • いい眠りにするためのコツ 僕は23時~7時くらいの時間帯に寝てます。ただおそらく睡眠不足になっていると思うので自分自身の睡眠時間を見直していこうと思っています。
    ここからはいい眠りにするためのコツを紹介します!
    1、 朝に日光浴を20~30分程度する
    2、夜はなるべく強い光を浴びないように部屋を少し暗くしてみる
    3、 脳を覚醒させないため、なるべくsnsを寝る前に使わない
    4、 寝る90分前くらいに入浴をすませる(具体的には寝る105分前くらいに入浴をはじめ、それから約15分入浴を続ける)
    5、 寝る前のルーティンを決め、それを継続する
    6、20分程度眠れないようであれば一度布団から出てリラックスしてから寝てみる

    このようなことをやってみてください!
    睡眠学さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • 寝てる時間! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!

    わたしはいつも、11時半から1時半の間に寝ています!
    聞いているラジオが12時まであったり、1時半まであったりするので、寝る時間はラジオに合わせてます!

    眠りにつく方法は、眠れない!って思ってても目はとりあえずつぶっておくこと!
    そしたらいつのまにか寝れるんじゃないかな!!

    ではまた!
    きゅるんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • 無題! ボンジュール♪夕立だ!

    本題
    僕はいつも11時か12時くらいに寝てる!
    (夜更かししてれば2時半くらいまで起きてる)

    寝る前にスマホやアイパッドの画面とかにある
    ブルーライトを見たりしてない?

    ブルーライト見たら寝れなくなるから画面を見るんじゃなくて
    本を読んだりしていけば自然と眠気が来ると思う!

    あとは布団で横になったらすぐに目を閉じるとかかな?

    それじゃまたね〜(@^^)/~~~
    夕立さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation