注射が怖い
小さい時は泣かずにいられたんですけど大きくなってから注射が怖くて...
皆さんはどうやって耐えていますか? anさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:14件
皆さんはどうやって耐えていますか? anさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
注射! こんにゃ!綾羽だよん(*^▽^*)
-
注射、綾羽も苦手だったけど、
小学2年生くらいから泣かずにいられるようになりました!
注射の間は、楽しみなことを考えるといいと思います!
考え事をしていたら、3秒くらいの注射なんて
あっという間に終わってしまいます!
考えることは、
「今日の晩ごはんは何かな」とか、
「今日のキズなんの回答はどのくらいしようかな」とか、
簡単なことでいいんです!
-
頑張ってね!
ばいにゃっ @綾羽_ayaha @明日改名!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
注射…(;´д`)ヒイィィィィ こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
おもちねこも注射嫌だ…注射恐怖症…(T ^ T)
そういうときは楽しいことを考える!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
注射! こんにちは!虹飴でーす!(^^)
名前覚えてくれたら嬉しいな♪
本題!(^^)ノ
虹飴も小さいころは注射怖かった!
注射する日はいつも憂鬱だったよ!
でも、注射を克服する方法は、二つ
あるから、その方法を紹介するね!
一つ目「楽しいことを考える方法」
タイトルの通り、楽しいことを考え
るとあっという間に終わるんだよ!
自分が好きなこととかを考えよう!
二つ目「打つ場所を押さえる方法」
注射で打たれるところを、打たれる
直前に強く指で押さえる方法だよ!
結構効くから、ぜひやってみてね!
虹飴が知ってるのは、これぐらい!
役に立ったら、めっちゃ嬉しいな!
ではまたキズなんで!(^^)/~~~ 虹飴-にじあめさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
注射は怖い! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも注射が怖いです!
小さい頃は注射が嫌で、注射をする時は必ず泣いていました。
でも小学校5年生ぐらいからは泣くのを我慢できるようになりました。
中1になった今でも注射は怖いけど、ゆーのは注射の時、楽しいことを考えたり、
考え事をすることにしています。
例えば、「明日のキズなんへの相談は何にしよう」とか「明日の授業は何が楽しいかな」といったことです。
考え事をしていたら、注射なんてあっという間に終わってしまいます!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。