トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
可愛くなりたいって、思ったらあかんのかな? こないだ、父がいないところで母に黒ケープを買ってもらいました。
でも、父と出かける時、私はヘアセットしようと思って、父の前で初めてケープを使いました。
すると父は、「なにそれ」と言い
私は、「えっ、ケープ・・・。」と言いました。そしたら
「そんなんまだ早いわw。」と言われました。
私は親に反抗したいお年頃なのか、「ちょっとくらいさせてよ・・・。」と反論しました。
それでも父は、「お前のことなんか、誰も見てないよw。」と私を馬鹿にしました。
半年前、私は父と母に「メイクをしてみたい」と言ったときも。
「は?馬鹿とちゃうん?大体小5でメイクするやつなんかバカだよ。」と言われてしまいました。
母は、リップくらいだったらいいよ。と言ってくれましたが、父がいる限りできません。
こないだ、父の横でスキンケアをしていると「ほんと、美容のことしか頭にないな。」と言われ・・・。
もう散々です。友達も決められるし、バカにされるし・・・。
誰かこの気持ちわかりますか?助けてください。
ぽんちさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示
  • 励まします! こんにちは。嫁尉(かい)です。(初投稿です。)
    気持ちよく分かります。自分も、ギャルになりたくって、
    ルーズソックスを買おうとしたら、止められました。
    たぶんお父さんは、ぽんちさんにかまってほしいんじゃないのかと思います。
    なので、嫌なことを言ってきたら、無視するとか、対策してみてください。
    あと、おしゃれしたい気持ちは、よく分かります。
    そう。何のためにしたいかも。私は。それは、
    「もっと可愛い自分に出会える」
    からです。多くの人は、これを目指しているのではないでしょうか?
    私達もです。その、強い想いがあるのだけど、引き止められてしまう...
    やはり、もっと、聞いてみたり、相談したりしたりもいいと思いますよ。
    お父さんからいじめ等が強くなって来たりするのなら、また、キズなんに戻ってきてください。
    お母さんとかに相談もしてみてください。
    世の中には、優しそうで冷たい人もいるのですから。
    なるべく早く誰かに相談してみてください。救われるかもしれません。
    長文失礼しました。ではまた。
    嫁尉さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 賛成 私も最近、お母さんとオシャレのことでケンカしました!
    ヘアアイロンを使うな、学校はオシャレして行くもんじゃない、一本結びにしろと…
    自分の好きなことは尊重されるべきだよ!
    めいこさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • だめな理由はないない 可愛くなるのにだめなんてない。
    もしかしたら、そのお父さん、可愛くなりすぎて、他のところに羽ばたいてっちゃうのがさみしいんじゃないのかな...?
    ルナさん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • いいと思う! どーも!こんにちは!まーぴょんだよんっ

    まーぴょんは3年生だからメイクしたことないんだけど、
    5年生でメイクをすることは全然「バカ」じゃないよー!?
    無視していいよ!放っておいていいよー!

    じゃあばいぴょんっ
    まーぴょんさん(富山・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • いいと思う! こんにちは柊です!
    多分お父さんはぽんちさんがそういうのでいじめられるんじゃないかって心配してるんだよね。
    実際バカにされてるならそれはひがみ?とかいいなぁって思っていじめ?羅れてる感じだと思うんだけどお父さんはそういうのにぽんちさんが巻き込まれるのを心配してるんだと思う。
    私も小5ですが保湿の為のリップは使っています。なので、例として、お父さんの前でリップを使ったとします。
    「ばかだね」とか言われたら保湿のためだよーとか言ったらいいと思います。
    次,保湿の件。
    保湿は全然良いです。なんならやらなきゃいけないくらいです。
    保湿を子供の頃にして居ないとシワが多くなったりもするそうなので
    保湿に関してもそうやっていってください。
    言い返すのが怖ければお母さんニ相談してみてください。
    可愛くなりたい。
    それは普通です。
    思っても良いです。
    柊も思ってます。
    柊さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • そうそう わかる
    わたしは、そうゆうのは、むしするよ。
    あなたも、ほかっておけばいいんじゃない?
    おしゃれは、かわいいからいいと思う。
    ピピさん(沖縄・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation