トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
将来の夢が任天堂入社は夢がありすぎ? *・゜゚・*:.。..。.:*・'こんちゃ!'・*:.。. .。.:*・゜゚・* パプリカです!
本題
私は絵を描くのが大好きで、将来は任天堂に入社してデザイナーかイラストレーターになりたいと思ってます!一応学校のデジタルイラストコンクールで賞をとりました。(自慢ではないです)
でもお父さんが、絵や夢を褒めてくれたものの「パプリカは薬剤師が似合ってるよ 稼げるし」と言います。悪気はないんだ思いますがぐさっと来ました。。
やっぱり薬剤師や会社員みたいな安定して稼げる仕事がいいんですかね。任天堂は早稲田大学とか東大出身とかそういう高学歴の人が行くイメージがあるので、こんな芋女子が大手企業に入っていいのかとも思ってしまいます。

漫画家にも興味があるんですが、〆切が大変だったりヒットしないとあまり稼げないイメージがあって、なってみたい職業は全部難しいもので不安です。そもそもまだ中学受験もしてないので物思いにふけってる場合ではないんですよ。友達にも夢がありすぎとか脳内お花畑とか散々言われます。
こんな奴でも大丈夫ですか?
長文失礼しました。ばいちゃ!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'thank you reading'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
パプリカさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示
  • いい夢だよ! こんにちは!虹飴でーす!(^^)
    名前覚えてくれたら嬉しいな♪

    本題!(^^)ノ
    まず、パプリカさんは悪くない!
    任天堂入社っていうのは、いい夢
    だしそもそもダメな夢はないの!
    持った夢を、親も応援すべきだと
    思う!確かに安定して稼げるのは
    大事だけど、持った夢を諦めちゃ
    いけない!友達も、脳内お花畑は
    ちょっと言い過ぎだと思うしね!
    パプリカさん、夢を諦めないで!
    少なくとも虹飴は応援してるよ!


    ではまたキズなんで!(^^)/~~~
    虹飴-にじあめさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • いいと思う! わっほーい!百合だぞっ( 。 - ω - )っ.

    −−−−−♪本題♪−−−−−

    百合は、いい夢だと思うよ!

    ちょっと友達は言い過ぎだね…。

    百合は、指輪を作る人とカフェ店員になりたいと思ってるよ!

    そんなに大きなところには行かないけど、大きな夢を持っているのはいいことだと思うよ!

    もっと自信持って、パプリカさんなら頑張れる!応援してるよ~^^

    ばいばいっ( 。 - ω - )っ~.
    百合*ゆり*_.。o°さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • そんなことない! こんにちは。ぴゅえるっちです
    将来の夢が任天堂入社は、すごく素敵な夢ですね!
    それくらい少し大きな夢の方が、より頑張れると思うし、叶えられた時は嬉しさもその分大きいと思います!
    お父さんから勧められたものもいいけど、やっぱり自分がやりたいと思ったことをするのが1番です!
    自信を持ってください!
    これからも、夢に向かって頑張ってください!
    パプリカさんならきっと叶えられます!
    応援してますo(^o^)o
    ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 夢は悪くない! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーの的には、任天堂の夢は悪くないと思います!

    夢は人それぞれで、大きな夢を持つことはいいことだと思います。

    確かに親は娘に安定した職業を選びがちです。

    実はゆーのの夢は、キズなんのスタッフさんになることです!

    ゆーのも任天堂同様、ニフティという大企業への就職を考えています。

    でも親はゆーのが保育士や小学校の先生になって欲しいと思っているようです!

    こんな感じで親と娘の意見は食い違って当然だと思います。

    パプリカさんは諦めることなく、任天堂の夢を追い続けるために努力を続けたら

    いいと思います!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 僕の友達にもいました! どうも、ほりのです!

    僕の友達にも任天堂社員になりたくて中学受験した友達います!
    その子は特別頭がいい訳じゃないけど、任天堂のゲーム…特にマリオのゲームが本当に本当に大好きで目指していました!
    目指す理由なんて「好きだから」とか「やりたいから」とか、それだけで充分じゃないですか?むしろそれ以外に理由なんてなくていいと思ってます!
    周りになんと言われようと、自分がやりたいことなりたいものなんてすぐに変えられないですし。夢ってあればあるだけいいじゃないですか!夢も目標もない人生より、大きな壁でも夢があった方が絶対いいと思います!脳内お花畑?脳内枯れてるより全然マシじゃないですかw
    絶対無理だと思って努力しなかったり、周りから何か言われて諦めるくらい安い夢であるのなら諦めた方がいいと思います。でも、それでも絶対諦めたくない夢であれば、応援します!!それに、諦めず努力して夢を掴むって超カッコいいじゃないですか!
    頑張ってください!
    ほりのさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation