トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
将来の夢が任天堂入社は夢がありすぎ? *・゜゚・*:.。..。.:*・'こんちゃ!'・*:.。. .。.:*・゜゚・* パプリカです!
本題
私は絵を描くのが大好きで、将来は任天堂に入社してデザイナーかイラストレーターになりたいと思ってます!一応学校のデジタルイラストコンクールで賞をとりました。(自慢ではないです)
でもお父さんが、絵や夢を褒めてくれたものの「パプリカは薬剤師が似合ってるよ 稼げるし」と言います。悪気はないんだ思いますがぐさっと来ました。。
やっぱり薬剤師や会社員みたいな安定して稼げる仕事がいいんですかね。任天堂は早稲田大学とか東大出身とかそういう高学歴の人が行くイメージがあるので、こんな芋女子が大手企業に入っていいのかとも思ってしまいます。

漫画家にも興味があるんですが、〆切が大変だったりヒットしないとあまり稼げないイメージがあって、なってみたい職業は全部難しいもので不安です。そもそもまだ中学受験もしてないので物思いにふけってる場合ではないんですよ。友達にも夢がありすぎとか脳内お花畑とか散々言われます。
こんな奴でも大丈夫ですか?
長文失礼しました。ばいちゃ!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'thank you reading'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
パプリカさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • いい夢!! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    いい夢だと思うよ!!

    夢があることはとってもいいことだし、それに向かって頑張っているところもいいと思う!!

    なれる、なれない関係なく、これからも頑張って!!

    応援してるよ!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • 目指すのは自由 たままりだよ!

    何を目指すのかは自由だし、そのために何をどれだけ努力するのかも、自由。

    ただ、任天堂はめちゃくちゃ競争率高いから、目指しても入社できない可能性のほうが高いかもしれないね...。

    でも、その過程で身に着けたスキルは絶対活かせるし、任天堂じゃなくてもほかのゲーム企業や似た業種に付けると思うよ!

    一番は後悔しないようにすること!あとから振り返って「もっとこうしておけばよかった」ってならないように。

    自分で決めて行動していけば、きっと素敵な未来にたどり着けるよ!
    たままりさん(青森・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 応援しています こんにちは、やきにくといいます。


    パプリカさんは任天堂に入りたいという夢があることはとっても素晴らしいと思います。私自身パプリカさんくらいのときに任天堂でゲームデザイナーとして働きたい!!そんな夢を持っていました。理由は単純です。私が絵が好きだからです。
    パプリカさんは絵が大好きで賞を取るほど絵が上手で、愛しているからこそ得に関する職業を夢持っているのだと思います。お父様が薬剤師を進めたのは不安定な職業は子どもに苦労があるかもという思いがあるのではないでしょうか?確かに薬剤師さんは立派な職業です。ぶちゃけ頭が良くないといけません。任天堂の入社と同じですね。しかしパプリカさんがなりたいと夢見ていなかったら夢を叶えるための勉強の過程で気持ちの入り方が違うと思います。今私はデザイナーではなく豪華客船でエステシャンとして働きたいです。理由は私がマッサージをすると家族みんなが喜んでくれるからです。ちいさなことから夢を見つけるのです。任天堂に入りたいという夢を諦めずに頑張ってください。努力しただけ夢は実ります! 応援しています:)

    日本語おかしいです...
    やきにくさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 夢があるのはいいこと こんにちは
    だるまころころです
    私には将来の夢や目標が無くて脳内が銀河です
    夢があるのは良いことです!
    たとえ叶わなくても、その夢に向かって努力ができるということになります
    全て経験です
    それに薬剤師とかそんなの関係ないです
    将来は自分でなりたいところに入らないとダメなんです
    それにもし勉強とか考えてるなら今なら間に合います
    パプリカさんが任天堂に入ったら、一生懸命に応援します
    任天堂はファンが多いからやりがいがあると思います
    頑張ってください
    ではバイバイ
    だるまころころさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • いいと思う! # みんなと仲良くしたい # さむ-
    うる参上だっ! .oO○´-

    +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+___*

    大きな夢があるのはとてもいいことだと思う!

    友達が言ってしまったこともさすがに…ですね..

    夢にまちがいはないよ^^

    とってもいい夢!!あきらめないで!

    頑張って!応援してる!

    *___*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

    ではではまたね!! .oO○´-
    うる//さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 夢! こんにちは、みのちゃんです。

    私的にはいいと思うよ!夢があることっていいことだし、ちょっと親さんは言い過ぎじゃないかな?
    親さんは、安定した職業について欲しいだろうけど、、、
    自分のやりたいことをやればいいよ!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 夢は大きい方がいい! こんにゃ!綾羽だよん(*^▽^*)

    -

    綾羽は、大きい夢を持つことはいいことだと思います!

    もしそれが叶わなかったとしても、夢のために頑張る時間は幸せです。

    友達とお父さんはちょっと言い過ぎですね…

    確かに親は、子供の安定した収入を願うばかりに、

    定番の職業を選びがちです。

    でも、大きい夢を持って、

    それが叶えられた時の喜びは大きいはずです。

    パプリカさんは、任天堂の夢を追って頑張ってください!

    -

    ばいにゃっ
    @綾羽_ayaha @3月改名!さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 良いと思う 入れるかどうかはともかく、夢があって、それに向かって努力できるということは素晴らしいことだと思います わんこそばさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 素敵だと思う! こんおはぎ!きなこおはぎっていうよ!よければ名前覚えてー

    “**;本題“**;
    夢に良い悪いなんかないのでむしろ素晴らしいと思うよ♪
    もし本当に任天堂に就職できたらその描いたゲームをやってみたいな!
    親は安定した公務員とかになってほしいかもしれないけれど
    自分で選んで良いんだよ!
    夢を叶えるために、パプリカさん頑張れ!!!
    “**;“**;“**;“**;“**;

    じゃあ、さよおはぎ!
    きなこおはぎさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • なんかすごく共感できる。 こんちゃ!Lv.999です。
    夢を持つのは自由だと思いますし、稼げなかったら稼げなかったでその時に考えればいいんです。目指す時に何がダメで何がいいとかありません!まぁでも高校に入ってくると、周囲から言われるかも知れませんけど。あと、私も任天堂入りたいなぁって思ってて、周りに言ったことないんですけど、しかも全く勉強してませんし。(小説家も目指してる)だから大丈夫です。私は、パプリカさんの書いた漫画すごく読んでみたいです!あと、何かを目指して頑張れる人って素敵だと思いますよ。あと、将来何になれるかなんて、今そう言う行動に出るかとか、何を頑張るのかで変わってきますから!周囲の目なんて気にしなくてもいいと思います。自分がやりたいようにやったらいいと思います。
    なんかすごく文章変ですが(変どころじゃない)読んでくれてありがとうございました。
    またキズなんで会いましょう!
    Lv.999@ちゅーりっぷさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation