トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
シングルマザーで辛い… 私の家はシングルマザーで、お母さんと2人で暮らしています。お父さんが居ないので、経済的に余裕ではなく、休みの日の旅行も行ったことないです。

もちろん一生懸命働いているお母さんには感謝しています。
でも毎日、お母さんが仕事から帰ってきて、スーパーから買ってきた冷たいお弁当を食べてると、なんか辛いです。
そして、お母さんも私に、お父さんの愚痴ばっかり言ってきます。

「私たちが今貧しいのはあいつのせい」「あいつみたいなのが孤独死する」って。
うんうんって適当に頷いてるけど、内心はひどいなって思ってます。

それなら私だってお父さんとお母さんがいるあたたかい家庭に産まれたかったよって思います。

辛いです、周りを見るたびになんで私がこんな目にあわなきゃいけないの、ってそう思っちゃいます。
すのものさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示
  • 大変だね… こんにちは、ぱせりです!
    同い年だよ、大変だね。お母さんなグチを言ってしまうのも本当は聞きたくないよね、けど多分お母さんも辛いんだと思います。
    すのものさん、大変だと思いますが頑張ってください。

    ぱせり(改名した!)さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 精神的に辛いんだと思う... こんにちは!元弥勒、陽彩です!

    ~本題~

    多分、お母さんも精神的に辛いんだと思います...

    お母さんが愚痴を言うのは、すのものさんに大変さとかを

    わかってほしいんじゃないかな?

    だから、お母さんのお手伝いをしてあげたりしたら、

    良くなっていくんだと思うよ!

    ぜひ試してみてね!

    またね~!
    陽彩*ひいろ@元弥勒さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • シングルマザー ‐きずなん初心者‐

    +[翆]と申します。

    ─────Start.─

    事情はよくわかりませんが、

    お母さんはあなたを育てるのに
    精一杯なのはよくわかりました。

    あなたはそれに付いての言葉が
    嫌だと仰ってますが、口辛く

    言いますと、あなたはお母さんのように

    家事全般、仕事、人間関係が
    こなせるのですか。

    お母さんは、精神的疲労が
    溜まっているのでは。

    あなたの努力次第で、その
    自分が嫌なこともなくなるのでは。

    ─finish.─────

    それでは、また。
    翆 #suiさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • わかります!! 私も母子家庭で、人生で旅行に行ったことは、一度もありません。みんな一年に何回も旅行に行ってて「ずるい」って何度も思う気持ちとってもわかります。愚痴に関しては、最悪の場合相談所などに相談してみましょう。近所の大人や先生に相談するのもアリです。 ねーさわさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 我慢しているあなたは強い人 こんにちは!misakinn!だよー!
    まずは、今まで辛いことがあったと思うけれど、ここまで我慢することができている自分のこと精一杯褒めてあげて!
    辛いことを私達に言ってくれてありがとう。
    あなたの話を聞くとなんか私も辛くなってきちゃった(泣)
    もしかすると、お母さんが愚痴を言うのは、きっと疲れているからだと思うな~。やめてほしいならきちんとやめてって言うのが一番だと思うよ~
    これからも辛いことがあると思う、けれどあなたは一人じゃないよ。また辛いことがあったらキズなんにおいでな♪
    優しくて、我慢強いすのものさんの幸せを祈っています。

    misakinn!さん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • お母さんは精神的に来てるのでは... こんちゃ、彩芽です☆彡

    すのものさん...こんにちは。同い年ですね。
    まず、お母さんの発言から見ると、私的には
    お母さんも精神的に来てるのではと
    思います。

    多分今の状態のお母さんに励ましや手伝いなど
    しても効果が出るかは50−50の確率
    ですね。まあ、やってみていいと思います。

    あと、すのものさん。辛いですよね...
    私、ご拝読しましたが分かります。
    私なんかが言いますが...

    すのものさん。私...応援してます!
    キズなんにいる限り、私らは仲間です。

    それでは!
    彩芽 #あやめさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation