トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
シングルマザーで辛い… 私の家はシングルマザーで、お母さんと2人で暮らしています。お父さんが居ないので、経済的に余裕ではなく、休みの日の旅行も行ったことないです。

もちろん一生懸命働いているお母さんには感謝しています。
でも毎日、お母さんが仕事から帰ってきて、スーパーから買ってきた冷たいお弁当を食べてると、なんか辛いです。
そして、お母さんも私に、お父さんの愚痴ばっかり言ってきます。

「私たちが今貧しいのはあいつのせい」「あいつみたいなのが孤独死する」って。
うんうんって適当に頷いてるけど、内心はひどいなって思ってます。

それなら私だってお父さんとお母さんがいるあたたかい家庭に産まれたかったよって思います。

辛いです、周りを見るたびになんで私がこんな目にあわなきゃいけないの、ってそう思っちゃいます。
すのものさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • なんかごめん わたしもははとちちが離婚してます
    (おばあちゃんちの近くに住んでいます)
    愚痴を聞くのはやだ!っていてみては?
    ちょこさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 大変なんやな こんにちは ゆーぴょこです
    とても辛い環境なんだなと思いました
    まずは学校で配られる児童相談ダイアルやソーシャルワーカーに相談したほうがいいと思います
    ゆーぴょこさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 私も同じ状況です… 私も母子家庭で育っています。
    よく母に「私とあいつは他人だけど、あんたは血の繋がった親子で縁は切れないから、可哀想だね」と言われるのでその度にすごく悲しくなります。愚痴も毎日聞かされます。
    冷たいお弁当、同じ状況すぎます。夜遅くに値引きのシールが何枚も貼られた冷たいお弁当を食べていると、自分が惨めな気持ちになります。
    周りと比べて、辛くなっちゃいますよね。すごく分かります。私もそうです。
    でも、こんな思いをするのは今だけだ、大人になったら絶対幸せになってやると思って毎日生きています。
    私は好きなバンドの曲を聴いて辛い気持ちを紛らわせるようにしています。
    すのものさんも逃げる場所があれば、どんどん逃げてくださいね。お友達でも、推しでも、漫画でもアニメでもなんでもいいので!
    応援していますよ。
    。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 共感です こんにちは♪れいとうれもんです。
    私も1人親家庭で母と2人で暮らしています。
    私の場合は、父と離婚してから、母が暴力を振るうようになり辛いです。(いわゆる毒親ですねw)
    また、母も父の愚痴を言ったり、「ほんとにあなたは父親に似てる」と言ってきます。
    そんな時私は
    ・後、6年したら出ていけるんだと考えています。
    そして18になったらすぐ出ていけるように高校生からバイトをしようと考えています。
    未来のことを考えたら少し楽になれますよ!

    それか、直接言ってみてはどうでしょう?
    「あまり、私の前で父親の悪口は言わないでほしい 悲しくなるから」
    とか
    「どうして離婚したのか聞いてみたらどうでしょうか?
    私も聞いたことあります

    参考までに
    れいとうれもんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 私はそういうのじゃないけど… こんにちは!ななです!
    …辛いですね
    みんなが旅行行ってるのに自分がいけないっていうのは一番ストレスだと思います。
    あなたのお母さんも気持ちではすごく悲しんでいるかもしれませんね。
    そして、近くに子ども食堂とかそういうところってありますか?
    お母さんもタダだとお金とかにもいいと思いますし、行ってみたらどうですか?
    それとか、気軽にいつでもキズなん(キッズなんでも相談)で相談してみてください!絶対に誰かは回答してくれます!
    すのものさんが幸せになれますように!
    ななさん(滋賀・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 今までよく耐えたね。 こんちゃぁみゆdやで!

    本題ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    今までよく耐えたね。どんだけ辛いのかはわからないけど
    とても辛いのかがわかる。
    うちも父さんいないから母さんよう頑張っておるで。
    すのものさんもうちとシングルマザーの子たちも頑張っているから一緒に頑張ろう!無理はせえへんでええよ。また『キズなん』で会おうな!
    ________________________
    ばいちゃあああああああああ^_−ミ☆
    (キズなんとはキッズなんでも相談の略字。)
    みゆdさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • シンマザ 美羽参上っ!

    本題

    それは

    普通に辛いよね…

    精神的にもね…

    だから、お母さんに言ってみて!

    ばいばいv(・ω・)
    美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 大変だね… こんにゃ!綾羽だよん(≧∀≦)

    -

    それは辛いですね…

    お母さんも、忙しくて、

    精神的にも疲労が溜まっているのではないでしょうか。

    そんな時には、すのものさんがお母さんのお手伝いをして、

    おかあさんの仕事を少しでも減らしてあげると

    いいかもしれないです!

    -

    頑張ってください!

    ばいにゃっ
    @綾羽_ayaha @3月改名!さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 辛いよね… 私の両親も私が幼い頃に離婚して今はお母さんと母方の祖母と暮らしてます。私は幸いにも祖母がいてそこに身を寄せることができたけど、シングルマザーってめっちゃ辛いと思う。すのものさんを育てるのに一生懸命で、辛い思いしてるから、ついついきつい言葉が口をついて出てくるのかも。要は、お母さんも辛いってことです。お母さんのことも理解して、互いに理解し合い、手を取り合って生きていく。そういうのが家族っていうもんだと思うから。辛いと思うけど、お母さんと一緒に頑張ってね!応援しています。辛かったらまたキズなんにおいで! あおりんごさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 大変だね… # 猫好き # あいさつかえた
    うる参上だっ! .oO○´-仲良くしよ^^

    +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+___*

    それは大変なんですね……。

    すのものさんの母は,精神的に来てるんじゃ

    ないんでしょうか……。

    お手伝いなどしたりしたらいいと思う!

    辛いよね…,またキズなんに相談してね…!

    *___*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

    ではではまたね~~.oO○
    うるさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation