辛いです 妹ずるいです
妹がいなければ良かったっ思います
わがままで
うるさくて
本当にイラつきます
考えただけで涙が出て来ます
今泣きながら書いています
泣いて頭が回らなくて
文章が変かも知れません
妹がずるいです
お母さんにもお父さんにも
私以外のみんなに媚び売って
良い子ぶって
愛されて
私も私でなんでもいいよってゆ性格だから愛嬌ないから人が離れて行くのは仕方ないと思う
でも関わって欲しくないって思っちゃう
なんでも比べられて
私が勉強頑張って買ってもらったスマホもついでに妹もっておかしくないじゃないですか?
習い事サボってるの知ってるよ
悪口言ってるの知ってるよ
でも親は信じてくれない
どうしたらいいですか 怜ドットコムさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:12件
わがままで
うるさくて
本当にイラつきます
考えただけで涙が出て来ます
今泣きながら書いています
泣いて頭が回らなくて
文章が変かも知れません
妹がずるいです
お母さんにもお父さんにも
私以外のみんなに媚び売って
良い子ぶって
愛されて
私も私でなんでもいいよってゆ性格だから愛嬌ないから人が離れて行くのは仕方ないと思う
でも関わって欲しくないって思っちゃう
なんでも比べられて
私が勉強頑張って買ってもらったスマホもついでに妹もっておかしくないじゃないですか?
習い事サボってるの知ってるよ
悪口言ってるの知ってるよ
でも親は信じてくれない
どうしたらいいですか 怜ドットコムさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:12件

12件中 1 〜 10件を表示
-
君は偉い 媚び売って良い子ぶってる子は自分が可愛いと思ってるかもしれない
甘やかされ過ぎた子です
親が信じてくれないに関しては証拠撮っちゃおう
習い事サボってる写真とか悪口言ってる音声とか
それをわざとリビングにスマホ置いてって親に見せたり
サボったり悪口言ってる方が悪いんだから良いんだよ
できない場合はごめんね
あと妹の手伝いとかやらないようにする
勉強教えてって言われても「ごめん忙しいんだ、友達に聞いて」って
言ったりこれやってって言われても「ごめん後で」って言って
親が妹に甘いならあなたは妹に厳しく自分のことは自分でやらせる
それで親が「お姉ちゃんでしょ」「なんでやってあげないの」って
言ってきたら「ならあなたたちは親でしょう、なんで子供のことやってあげないの」って言ってやりましょう
マヨですさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
分かります。 私は3人姉妹の真ん中で、どちらの気持ちも分かるし、どっちもの辛さも分かります。
姉としての立場でいうと、「私が妹の年齢の時はこんなんじゃなかった」「気持ち悪いぶりっ子」とか正直思ったりします。私の姉はそういう本音をズバズバ言ってるんですけど、私は言えずいつも中間のような立場になっています。
それと同時に、私は学校でぶりっ子と言われたことがあり、その時本当に無意識というかやっていなくて、だけど他の人から見たらそう思われているんだなと感じ辛い時期がありました。
もし妹も無意識でやっているのなら、私と同じようになるから早めに直した方がいいと思いながらも言えません。分かっていながら言わない私が一番性格悪いのかもしれません。
怜ドットコムさんは偉いです。今まで耐えてきたのがすごいです。
友達に相談してみてはいかがでしょうか。親が理解してくれなくても、きっと友達は理解してくれます。それで無理だったらまた相談してください。
あなたを否定する人はいないし、いくらか気持ちが軽くなるはずです、 真ん中の子さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
私は、、、 こんにちは、私は、うざいと思われる側だけどすごく分かります理由は、お姉ちゃんが、私につよくあたられることがあってそれほど大変なんだと実感しました。 丸パンマンさん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
わかります。私も弟がいて 私は、弟をもっているんですけど発達障害で、いつも弟が悪いのに自分に悪いと言われて、ちがうといってもしんじてくれなくて、やっぱり姉や兄って辛いですよね。私も今泣きながら書いています。いざ考えるとすごく辛くなってしにたいとおもったときだってありました。
怜ドットコムさんの気持ちすごくわかります。けれど人生はすごくいいこともあるんだよ!わたしは読書という趣味を見つけて、1人でいる時間には弟のことを忘れるくらい、むちゅうになってよみました。
だから怜ドットコムさんも趣味を見つけてみて!ためになるかはわからないけど、最後まで読んでくれてありがとう!またね! こうじさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
思いつきませんでした こんにちはちーずけーきです。
私は、妹さんとは違う意味で媚びを売っています。
私は,うつ病で、結果が全てで、他人の前だと,いい子ぶらないと,いじめられたり嫌われたりして,存在価値のないような人間だと思ってしまいます。今は、2月4日から、頭痛、吐き気がしています。原因は、先生に怒られ,死のうかと思ったり、色々なストレスが重なったからだと思います。なので、その分、表裏が激しいです。妹さんも同じなのではないか。ただ単にいい子ぶっているだけなのか,いい子ぶらないといけないと思っているのか。かわいこぶっているだけなら,わたしはあなたの味方です。 ちーずけーきさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
めっちゃわかります 私にも2つ下の弟がいて、私がやってられたことを弟がやって叱られてなかったり、同じようなことなんですが、私がすごい量の約束をつくって買ってもらったキッズケータイを、弟はスイミングを始めたからという理由だけで買ってもらってたりします。
弟と同じにしようとしたらお前はもう11歳だろ!全部同じにしようとするなって言うくせに、弟が同じにしようとしたら、何も言われません。
お風呂だって私が先に入れって言われて、あとがつまるから、という理由だから、弟が先に入れよ!っていってもお前が入れって。
なんっでも弟が優先で、ほんと嫌です。弟ほしいなんて言ってない。勝手にするな、上の子の気持ちも考えろ、って感じですね。
そんなとき私は、枕にうずくまって大声で泣いて、悪口を言っています。あと、親に言ってもどうにもならないので、保健室の先生や、友達に愚痴ってます。
長文失礼いたしました。 うるとらさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
へぇ... こんちゃ!ナキムシャだ!
自分は「弟」という立場でいて、すっごい楽しいです!でも姉ちゃんがそんな事考えてたりするかもなんて考えたことなかったな...
今回の体験で学ばせてもらいました!
でも、年上側が原因でなっている可能性もあるよ。
たとえば妹弟に甘すぎたり、悪いことをしているのを見ても親に言いつけないとか。僕らはもう密告まつりだからそういう心配ないんだけど、そういう感じだったらそういう妹になりうる。
文章に「。」がなかったから相当病んでるんだね...
妹に言ってやってもどうせ聞かないと思うから、お小遣いをちょっとずつ盗んでみたりしたら?良心が痛むかもしれないけど、自分を正当化しな?
<親は信じてくれない>
流石に精神的に参ってる様子を見せたら反応すると思うよ
怒られ気味でもいいからどうしたと聞かれたら泣きながら妹について話せばいいと思う。
これで少しは改善されると思うよ! ナキムシャさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
分かります・・・ はじめまして。ろわです。
気持ちはとても良く分かります。
私にも妹がいるのですが、本当にわがままで、何か気に入らないと親や自分のせいにしてきて、泣きわめいたり、叩いたりしてきます。
だけど親は妹を可愛がっていて、もう小3のはずなのに「小さい子だからしょうがないよ」なんて言っています。
自分は何もかもどうでもいい、どっちでもいいということが多いので、あまり可愛がられないのもよく分かるのですが、それにしても嫌に思います。
そんなときは、わがままな妹が社会にそのまま出たときのことを考えるようにしています。
甘やかされて育った人は、社会に出ても大きい子どものように成熟していないので、山程苦労します。
なので、結局妹は苦労する、だから放っておこうと思って自分をスッキリさせています。
最低だとは思いますし、参考にならなくても結構です。 ろわさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
かわいそう こんにちはさっぴょんです。
私は実際双子で妹、弟、がいませんが、もし私に妹がいたらと考えて、そんなに自分にキツくして来るのはひどいと思います。 さっぴょんさん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
可哀想 こんにちは さっぴょんです。
怜ドットコムさん。
本当に可哀想ですね。
私は、妹や弟、いませんが、私はどちらかといえば妹です。
私は、双子なので、そうゆうのはよくわかりません。
ですが、私が本当の妹だったら、そんなことおかしいと思います。
でも妹の愚痴を言ったら、親に反発されるかも知れません・
なのでそのことは、我慢したりした方が良いんじゃないでしょうか さっぴょんさん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。