都道府県全く覚えてない
こんばんは
苺丸丸です!
勇逸勉強で,都道府県だけ全く分かりません
後1ヶ月で,中学生,中学生になってわからないのは,流石にまずいと思っています
覚えるコツはありますか?
今の所東北しか言えません… 苺丸丸さん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:19件
苺丸丸です!
勇逸勉強で,都道府県だけ全く分かりません
後1ヶ月で,中学生,中学生になってわからないのは,流石にまずいと思っています
覚えるコツはありますか?
今の所東北しか言えません… 苺丸丸さん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:19件

19件中 11 〜 19件を表示
-
形を想像して無理矢理覚える! 自分だけしか分からない特殊な覚え方で覚える。
そうしたら意外と頭に残って覚えられる。
茨城県は無理矢理、花瓶だーって覚えて、花瓶に入れる物、、花、、薔薇、、いばら、、茨城県、、とか
長野県は縦に長い、、長い、、ながいのぉ(おじいちゃん)、、長野、、とか
岩手県の形は岩に見えるから岩手、、
山形県はアート状で山の形だから山、形とか
馬鹿らしく思えるかもしれないけど意外と頭に残る、、かも?
今世界を覚えてるけど、例えばメキシコの形が
芽から茎が出てる、、その効果音が、、メキッでメキシコ
みたいな風に覚えれてるから、、
とりあえず頭に残ればなんでもオッケー! ドーナツの穴さん(長野・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
都道府県! 苺丸丸さん、こんにちは!クッキーです!
都道府県パズルがおすすめかな!
形をはめていくことで、名前も位置も覚えられるし!
行ったことがあるところだったら覚えやすいかも!
タイピングで1日で覚えた人いてびっくりした笑
ちなみに、中学校で都道府県テストがあって、クッキーは小学校の時に猛特訓笑させられてたので、余裕でした!
今のうちに覚えておくのをおすすめする! クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
都道府県の覚え方! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
今日も1日頑張るぞー!
早速本題\(^o^)/
都道府県の覚え方ね..!
都道府県のポスターとかもってる?
あるんだったらトイレとかに貼ってみたりお風呂に貼ってみたりしてみてみたらいいんじゃないかな!
毎日この2つはするはずだから覚えれると思うよ!
もってないときは
都道府県の頭文字だけでも覚えておくとか!
例えば四国地方だったら
高知は「こ」香川は「か」徳島は「と」愛媛は「え」
みたいな感じにしたらいいと思うよ!
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
りんかのです! たぶん集中してないからかも(辛口でごめんなさい)10分でもいいから今日はこの地方を覚える!とか目標をたてるといいかも、 りんかのさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
地方ごとで! 地方ごとに覚えるのはどうですか?
関東地方の都道府県とか近畿地方の都道府県とか
そう言う枠で分かってるのも大事かなって。 草津さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
形がおすすめ!! 私は形(茨城なら猫っぽい、静岡なら金魚みたい)ってな感じで覚えるのがおすすめ!名前だけ覚えるより、形と一緒に覚えちゃったら一石二鳥だよ!
調べたら出てくると思うけど、自分がこの形にみえる!っていうので覚えたほうが覚えられていいと思う!
あと、わたしは小さいときから、姉と一緒に都道府県かるたっていうので遊んでたから、すんなり覚えられたかな?(そのかるたの効果かは不明)
アルカナさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
同じく、、、 こんにちは!猫きちです!
私も都道府県が本っ当にやばくて最近も猛勉強してるんですけどオススメなのがYouTubeとかに上がってる都道分を覚える替え歌みたいなのが本当に役立つ!
「都道府県 替え歌」って検索したら出てくるよ!
参考になったら良いな!またね! 猫きちさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
そのままでいいよ! こんにちは。
覚えてなくても、都道府県名一筋で勉強すればいいんじゃないの?
勉強すれば絶対にできるようになると思うよ。
またね! ムッチーさん(新潟・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
大丈夫 正直、私は東北がわかりません(ごめんね)
覚え方だけ載せるので日本地図を見ながら覚えてください
関東:いとぐさちとか
(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
四国:とっかえっこ
(徳島、香川、愛媛、高知)
あとは県のことについて"知る"ことで覚えているので語呂合わせはありません…すみません
例えば
鹿児島には桜島があるからここだ!
山梨と静岡は富士山を取り合っていたから隣同士だな…等
あと、地図帳に載っていたやり方として静岡県は金魚だ!みたいに形で覚える方法もあります ささん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日
19件中 11 〜 19件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。