外国語を学んでみたい!外国語学習者教えてください
Здравствуйте(こんちゃ)!国際情勢的に不快になられたらすみません!(早く戦争終わってほしい…)
私は最近とても外国の文化に興味があります。
少し軽々しいかもしれませんが外国の文化についてもっと深く調べるために外国語を学んでみたいです!
そして(情勢的にアレですが)ロシアの文化は気に入ったので、難しいかもしれませんが特にロシア語を学んでみたいです。(現在キリル文字習得中…)
他にも出来たらイギリス好きなのでイギリス英語、フランス語、ドイツ語あたり、つまりヨーロッパらへんは学んでみたいですねえ…
ただし私の(アメリカ)英語力は英検5か4級ぐらいです。(^^;
そこでなにか外国語を学んでる、学んだあなたに質問!
1.何の言語を習得中(習得済み)?
2.その言語を学んだ理由
3.その言語を学んだメリット、デメリット
4.その言語のお勧めの勉強方法
5.その言語を学べるお勧めの本、動画、ブログなど
6.(1で巻き舌を使う言語を答えた方は)巻き舌のコツってある?あったら教えて!
7.(1でロシア語と答えた方は)やはり英語出来ないとキツい?
8.(1でロシア語と答えた方は)英語のN、ぶっちゃけスラスラ書ける?
9.最後にその言語の魅力を教えて!
質問は以上です。にわかがこんな質問しちゃってすみません!
それではさようなら! カチューシャさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:17件
私は最近とても外国の文化に興味があります。
少し軽々しいかもしれませんが外国の文化についてもっと深く調べるために外国語を学んでみたいです!
そして(情勢的にアレですが)ロシアの文化は気に入ったので、難しいかもしれませんが特にロシア語を学んでみたいです。(現在キリル文字習得中…)
他にも出来たらイギリス好きなのでイギリス英語、フランス語、ドイツ語あたり、つまりヨーロッパらへんは学んでみたいですねえ…
ただし私の(アメリカ)英語力は英検5か4級ぐらいです。(^^;
そこでなにか外国語を学んでる、学んだあなたに質問!
1.何の言語を習得中(習得済み)?
2.その言語を学んだ理由
3.その言語を学んだメリット、デメリット
4.その言語のお勧めの勉強方法
5.その言語を学べるお勧めの本、動画、ブログなど
6.(1で巻き舌を使う言語を答えた方は)巻き舌のコツってある?あったら教えて!
7.(1でロシア語と答えた方は)やはり英語出来ないとキツい?
8.(1でロシア語と答えた方は)英語のN、ぶっちゃけスラスラ書ける?
9.最後にその言語の魅力を教えて!
質問は以上です。にわかがこんな質問しちゃってすみません!
それではさようなら! カチューシャさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:17件

17件中 1 〜 10件を表示
-
世界は一つ あんにょん
みんな秀才すぎてビビった‥!
@英語と韓国語と中国語
ごめん、ちょっと盛ったわ
英語は英検3級、韓国語は日常会話、中国語は読み書きぐらい(みんなが凄すぎるんだよ‥)
A小1の頃から英会話を習ってて、お母さんが行かせた理由は、国境、言語、宗教関係なくいろんな人と関わってほしい、かららしい。
私自身も海外の文化や音楽に興味がある☆将来海外で働きたいな!
Bうむ、やはり英語は喋れておいた方が良いのでは?少し前、オール韓国語の番組を見ていて(まだわからなかった時)、英語が表示されるだけでマジ助かったw
デメリットはないよ!うん、自分次第?
Cおススメは、「英語」ではなく「英会話」にしたほうがいいと思う!(実体験)英語は、単語、とか文法、ていう感じだけど、英会話はガチで海外でも使える会話を勉強できるからね。
H国、文化、言語、宗教を超えて繋がれる、ってあまりにも素敵じゃない?あいにくこの世界は国や人種も分かれちゃってるけど、人々がお互いを尊重して努力をすれば必ず繋がれるって私は信じてる!
言語を学ぶことはその第一歩 紀子さん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月20日 -
答えます! 1. 日本語、英語、イタリア語、(スペイン語)
2. アメリカとイタリアに住んでいたため。スペイン語はアメリカにいた時の親友がメキシコ出身だったので、教えもらいました。
3. 英語は世界共用語ですし、スペイン語も英語の次に世界で認められている言語だと思うので学んで良かったと思います。
4. 現地に行って人と話すか、オンラインで友達をつくる。
5. 海外セレブリティのブログを見るのがすきです。(笑)
6.
7.
8.
9. 友達いっぱいできる!! みるくてぃーさん(その他(海外)・16さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
答えまーす! こんにちは。まっしいです!
早速答えます!
@韓国語
A韓国ドラマを見ていて韓国語の発音に興味を持ったから
Bメリット「韓国のバラエティ番組とかを見ていると意味が半分以上分かるようになった」
デメリットは特になしです!
C単語の発音の動画を見ながら一緒に発音を真似することですかね!
DDuolingo(デュオリンゴ)です!楽しく学べたので凄くおすすめです(*^^*)
Eコツというか、韓国語の(リウン)っていうのを発音する時に英語のrとはまた違うので、間違わないように気をつけて発音してます!
FG飛ばします!
H韓国語の魅力は韓国のドラマを見る時、演技している人の感情がダイレクトに伝わるのが魅力を感じます!
です!
お役に立てたら嬉しいです!
ありがとうございましたm(_ _)m まっしいさん(岡山・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日 -
お答え きらるです!
私は母が韓国、父が中国の家庭で生まれました。英語教育も2歳からやっています。
喋れる言語 英語 中国語 韓国語 日本語
理由は社会に出たら使う気がして!
メリットは推し活とかに使えるに、自慢できる!
デメリットは日本では使わない舌の使い方があるから頑張らなきゃいけない
お勧めは動画で見て覚える!実際の人の声、喋り方を聞くと、より詳しいし、正確だよ^_−☆
YouTubeなどで探すとすぐ出るよ!
魅力は、(韓国語)ゼット世代には必須かもw
(中国語)世界の13億人が使う言葉!
(英語) 世界共通だからできてた方が楽!
以上です!役に立てたらいいなぁ! きらるさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
英語‼︎ こんちは♪はっぴーです(^з^)-☆
さっそく答えちゃいます!
1 英語、韓国語!どっちも2歳のころからやってるよー
2 親が教育熱心だから?
わたしはやりたいなんかいってない(T ^ T)
3 韓国語はかわいい!ちょっとめんどくさいけど
英語は外国人ともなかよくできる!過去形とか現在進行形とかムズイ
4 韓国人、外国人と話す!英語はでるじゅんがいい!
5 あんま、ない
6×
7×
8×
9 色んな言語を通じて心がつながる!たのしい! はっぴーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
英語取得中 やっほー ハッピーです
1.英語取得中(小2から)
2.英会話教室に入っている友達の親からの誘い(だと思う、、、)
3.メリット 簡単なものなら意味がわかる。例えば、洋服に書いてある英語とか あと読めたらかっこいい
デメリット 特にない 知ってた方が得なことが多いと思う(将来的にも)
4.私は、英会話教室に週一で通ってるよ
5.英検を受ける時は、でる単(5級のみ)、各級に合った参考書を買ってもらった
9.長い文章が言えるようになると、楽しい。 あと将来に役立つこと(海外に行った時とか)
カチューシャさんもロシア語取得がんばって! 私ももっと頑張ります! happyさん(山口・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
ロシア語!!! どもいぶです。
1.英語、ロシア語習得中
2.英語もロシア語も、僕の将来の夢のために必要な言語だから
3.メリットはまあ、頭良くなるとかかな(?)デメリットとしては、皆も言ってるけど、日本語とか英語とか他の言語とごちゃ混ぜになること
4.図書室行って言語の本借りたり、習得するアプリ使ったり、先生見つけたりするのが良き
5.わからん
6.rを高速で言いまくる練習する
7.文法とかは英語に似てるからね。別に英語出来なくてもなんとかなると思うけど、単語とかロシア語と英語似てるの多いから英語分かってるほうが学びやすくはあると思う
8.最近書けるようになってきた
9.かっこいい!!!!!!!!!!!!!
ぐっばいぶ いぶさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
初めまして! 1.英語、中国語、フランス語、スペイン語
2.英語 2年前友達が話しててかっこいいと思った
それ以外 新しい言語を学習するのが楽しくなってやってます(現在韓国語学習
中)
3.その言語を学んだメリット、デメリット
全ての言語共通のだと、ゲームとかやってる時に外国人とのコミュニケーション
を取れるから楽しい
4.洋画をその言語の字幕で見る!(日本語字幕だと日本語だけで理解してその言語の
習得が全く進まない)
5.どの言語にしてもハリーポッターはおすすめです。
それと英語だけですがホームアローン
6.俺自身としては歌歌ってる時に出やすいのでそれ意識してます
9.その言語特有の話し方とかとっても好きです! あいさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
外国語ね Hola!спокйです!
ロシア語はちょっと覚えるのが難しいですけど,頑張ってください!
@スペイン語,ロシア語,中国語(簡体),英語,ウクライナ語
A面白そうだったから
Bメリット,将来のためになる。
デメリット,一気にやると,頭の中の言語がごっちゃになる。
C英語と,スペイン語,中国語(簡体)は,塾で
ロシア語,ウクライナ語はDuolingo
DDuolingo
E特に
FYeah!
GЯ можу вльно писати N.
H他国の異文化や,外国の人のことを知れるのが魅力かな
Надеюсь, ты сможешь выучить русский язык!
(ロシア語習得できるといいですね!)
じゃ! спокійさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
答えまーす こんにちは!ニコちゃんです!
1、韓国語
2、学校が朝鮮学校だから勝手に覚えた
3、メリット…家族も韓国語をできるなら秘密の話とか人前でやっても気づかれない
デメリット…たまーにだけど韓国語の単語の日本語が分からなくなる。
4、母音、子音、パッチムを完璧にしたらすぐ覚えれるはず!
5、特になし(ごめん)
6、巻舌のコツは、例えば「ウル」をどんどん短く言う。
9、韓国語ってかっこよくない? ニコちゃんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日
17件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。