トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
普通?じゃないよね… 美羽だみょv(・ω・)

※嫌になったら閉じてね

本題

みんなのクラスの普通ってどうですか?

私のクラスは流行り?か知らないけどいじめ、いじりがよく行われています。

3学期になってからなんだけど…

私はいじり、いじめられてないのに

見ると嫌になります。

でも私はそんなのを止める勇気なんか出ません…

私だって影でいじられてるかもしれないって思うと…

これを経験して私はなぜかずっと嫌な気持ちから抜けません!

どうしたらこの嫌な気持ちを無くせますか?

いじられてたらどんな気持ちになるでしょうか?

教えてくれたら嬉しいです…!

ここまで読んでくれてありがとう!

回答は年下年上、あだ名呼び捨てタメ口なんでもオッケー!

回答よろしく☆

ばいばいv(・ω・)
美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:30件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 21 〜 30件を表示
  • 大変だね… こんにちは
    久しぶりにきずなん戻ってきた物K(モノクロ)です

    普通じゃない!って言い切りたいけど、今はそれが普通になりかけてる世の中なんだよね…
    もちろん僕だっていじめは絶対ダメだと思うし、いじめられた側がめっちゃ辛いのも知ってる
    僕今高校生だけど、中学のときにいじめられてたから…
    始めはこれも笑いのひとつなんだーって割り切ってたけど、気づいたら全部ぼろぼろになってた
    だから、いじめって本当に辛い
    自分語りはここらへんにして…

    僕は先生に相談しろとか、いじめっ子に立ち向かえとか言うつもりはなくて
    自分が標的になったらそれはそれで辛いしね
    それが難しいことはいやってほど知ってるし
    ただ、経験者として、自分の味方が一人でもいるって思えたらすごく心強い
    だから、もしできそうだったら、その子を孤立させないでほしいな
    無理に話せとは言わない
    笑ってあげるだけでもいい
    それだけで、こっちは本当に救われる
    感じちゃった嫌な気持ちは消えないけど、美羽さんの優しい気持ちを知れて僕は嬉しかった!
    もやもやは、好きなことして一旦ふき飛ばそ!

    長文失礼しました
    また美羽さんに会えますよーに
    じゃーね!
    物Kさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 美羽~~ #華美#覚えて~~
    やっほ!うる参上~!!仲良くたいです…!

    美羽~~!いつもありがとう…!!

    +*+*+*+*+*+

    えっ!?美羽.大丈夫?!
    は,流行ってる とは…

    全然普通じゃない.
    先生とかに言ってね.

    ただし…他の子達にバレないように.
    注意はあまりしないで!
    いじめられちゃうかも..(キズなんで学んだ)

    あと.いじめられている子.いじられている子
    にそっと.大丈夫?って.聞いてみて!

    その子も.少し安心すると思う.

    美羽も本当に気をつけて!!

    *+*+*+*+*+*

    ではでは~!今日は
    このへんでおさらばだ!!
    うるさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 大丈夫!? こんにちは!花梨です!

    美羽ちゃん!よく見るよ!よろしく~!

    いじめが流行りとか...美羽ちゃんのクラスおかしいと思う!

    全然普通じゃないです...

    いじめを見ると「自分もいじめられてるのかな?」って思っちゃうよね...

    無理に止めたりはしない方がいいよ!

    そういう時は、早く先生に相談してください!

    そのままにしておくと、もっとひどくなっていっちゃうから、

    先生に言って、対応してもらってね!

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 相談!! やっほほぉo(・ω・o)垂れうさだぉ(。・ω・)ゞ

    本題へゴォε=(ノ・∀・)ツ

    やばいよ!!!

    すぐに、先生に伝えよう!!

    もねも言ってるけど、

    連絡帳に書くのがいいと思う!!!

    頑張ってね(><)

    フィニッシュ.・゚

    またキズなんで会えたら超ラッキーヾ(・o・*)シ
    垂れうさU^ェ^U @明日改名&休校さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 普通じゃない . こんまろぉ.´.´
    ○o。.まろん.。o○ ですっ.

    _本題
    美羽さぁん.´?それ普通じゃないですよぉ.´.´
    流行りがいじめとか..頭おかし..(すみません)
    いじめは、見て見ぬ振りをしてる人もいじめてる人と同じようなものだよ.
    今すぐ先生か親に相談してください.
    言いづらいけど..連絡帳に書くとか?放課後に聞くとか?
    後は、担任じゃなくて自分が信用できる先生とか.
    担任じゃない人に言ったら多分その先生から担任に伝わる(
    それと、いつの間にか「いじり」って「いじめ」に変わるからね.
    気を付けとき.

    美羽さん.´.´頑張れ.´.´
    いじめがなくなると良いねっ.

    _
    ばいちゃっ.
    ○o。.まろん.。o○さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • それはおかしい! こんにちは!虹飴でーす!(^^)
    名前覚えてくれたら嬉しいな♪

    美羽さん!前は回答ありがとう!

    本題!(^^)ノ
    それはさすがにおかしすぎる!
    いじめをするだけでも絶対ダメ
    なのにそれを流行りにするって
    いうのがもう完全におかしい!
    虹飴のクラスも前はそんなこと
    あったけど、先生のおかげで、
    いじめとか全然なくなったよ!
    止める勇気がないのはだれでも
    同じだと思う!だから、先生に
    言おう!言わないより言った方
    がずっとマシだと思うからね!
    役に立ったらいいな!d(^^)


    ではまたキズなんで!(^^)/~~~
    虹飴-にじあめさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 美羽ちゃんだ! こんにちは、向日葵です(*^^)/

    美羽ちゃんだ!前は回答ありがとう!

    本題

    いじめ、いじりが流行りになるのは

    普通ではないと思います。

    確かに、いじりやいじめを見ると

    嫌な気持ちになりますよね!

    でも、無理して自分で止めようとしなくてもいいと思います。

    逆に、自分で止めようとしたら、

    美羽ちゃんもいじめの標的になってしまうかもしれません。

    なので先生にコッソリ「◯◯さんがいじめられてます…」って

    言ってみて下さい!

    きっと先生が止めてくれると思います。

    頑張ってね!

    それじゃまたね(^_-)-☆
    向日葵さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 大丈夫?? こんもねぇ.

    萌音でつ.

    美羽ちゃん、よろぉ~!!
    __

    えぇ…!!

    美羽ちゃん大丈夫??

    萌音はいじめを見たら、

    いじめられてる人の気持ちを考えすぎて

    辛くなってしまうタイプなんだ.

    連絡帳とかに

    「最近いじめのようなものがよく見られるのですが、解決策はありますか??」

    とか、書いて渡すと.

    この子、いじめのことについて言った??

    とかも言われにくいし、

    何かあったのかな~??

    位で済むと思うのでオススメでつ.

    またなんかあったらキズなんで相談してね!!

    美羽ちゃんのペースでっ´-

    応援してるよ.´
    __

    また
    萌音.@パテレ沼さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 私も! 参考にならないかもだけど私もクラスもそんなかんじ、、ほんと嫌だよね、私共感することしかできなくてごめん参考になれば嬉しいな! ひなかさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 美羽~っ!!! @からぴちうりるな推 @NiziUリク推

    こんにちは、なーるんです(o・ω・o)

    美羽~!!!

    いつも本当にありがとう!

    全然普通じゃありません。

    いじめとか、流行りにするなんて…。

    影で言われてると思うと、怖い気持ちはすごくよく分かるよ。

    先生や親に相談してください。

    そして、できるなら注意をしたほうがいい。

    そのままにしておくと、今いじめられているひとが可哀想だよね。

    ひどいことは、決して見て見ぬふりはしてはいけない。

    そう思うんだ。

    美羽ならできる、相談してね!!


    見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
    なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation