普通?じゃないよね…
美羽だみょv(・ω・)
※嫌になったら閉じてね
本題
みんなのクラスの普通ってどうですか?
私のクラスは流行り?か知らないけどいじめ、いじりがよく行われています。
3学期になってからなんだけど…
私はいじり、いじめられてないのに
見ると嫌になります。
でも私はそんなのを止める勇気なんか出ません…
私だって影でいじられてるかもしれないって思うと…
これを経験して私はなぜかずっと嫌な気持ちから抜けません!
どうしたらこの嫌な気持ちを無くせますか?
いじられてたらどんな気持ちになるでしょうか?
教えてくれたら嬉しいです…!
ここまで読んでくれてありがとう!
回答は年下年上、あだ名呼び捨てタメ口なんでもオッケー!
回答よろしく☆
ばいばいv(・ω・) 美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:30件
※嫌になったら閉じてね
本題
みんなのクラスの普通ってどうですか?
私のクラスは流行り?か知らないけどいじめ、いじりがよく行われています。
3学期になってからなんだけど…
私はいじり、いじめられてないのに
見ると嫌になります。
でも私はそんなのを止める勇気なんか出ません…
私だって影でいじられてるかもしれないって思うと…
これを経験して私はなぜかずっと嫌な気持ちから抜けません!
どうしたらこの嫌な気持ちを無くせますか?
いじられてたらどんな気持ちになるでしょうか?
教えてくれたら嬉しいです…!
ここまで読んでくれてありがとう!
回答は年下年上、あだ名呼び捨てタメ口なんでもオッケー!
回答よろしく☆
ばいばいv(・ω・) 美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:30件

30件中 11 〜 20件を表示
-
そういうの見ると辛いよね 自分の学年では「それは度が過ぎるのでは?」ってなる感じのいじりが多いです。多分その中にいじめも含まれてると思います。
自分はいじられやすい性格してるのですが、きっついいじりだとその場から逃げ出したくなります。そんな場面は見てる人によって変わるけど辛いよね。
慣れるのに時間が必要だし、私だってどうやってすればいいのかわからないけど、放っておくのがやっぱり一番かな。相手の性格は変えられないからじぶん自分が臨機応変に対応しなくちゃならない。そんなこと言われても…ってなるかもしれないけど、頑張ろう。 アオさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
無題 #きずなん初心者
とわだよっ!よろしくね〜(*'▽')
__________________from towa.
いじめ・いじり。
この二つの境界は良く分からない。
だからとわは、明らか笑いのためはいじり。
その他はいじめ、と思ってる。
美羽ちゃんのクラスは、どっちですか。
流行ってしまっているんだったら、きっと
それを聞くことはやめられないと思います。
いじられキャラが集中攻撃で、フルボッコだドン☆
されていて困っていそうだったら、
放課後などに、愚痴や話を聞いてあげて下さい。
きっと、少なからず心の助けになると思いますよ。
あと、美羽ちゃんは絶対に、絶対に陰口を言う側に
ならないで欲しいです。
美羽ちゃんはまだ、優しい子です。
やむを得ず、陰口に同意するのは仕方のない事です。
でも、いじめキャラにのっていじられキャラを...
って事は絶対にしないでください。(しないと思うケド)
「死ね」「バカ」など、これから
もっと聞いていく言葉だと思う。
でも、その鋭利な言葉は、扱わないようにしてね。 叶羽_towaさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
わかる怖いよね‥( ; ; ) はじめまして~
花乃だよっっ!よろしく♪
>
わたしのクラスには,
いじめはないけど
いじりがいっぱいある‥汗
クラスに1人いろんな人の
陰口を言う子がいて‥(>_<)
大声でどキツイ言葉放つから
いっつも怖いなって思ってる‥
勇気でないのわかるよーT^T
でも,無理して止めるより,
自分はそういうことしない
ようにするのが大事だと思う!
あまりにひどかったら,
みうちゃんと同じ考えの子と
一緒に先生に相談してみたら‥?
1人よりは心強い気がする‥!!
健闘を祈ります‥!(>_<)
<
最後までありがとう♪♪
またね~ 花乃さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
普通じゃない!! こんにちはみゆです!
美羽ちゃんよく見るよ~!!
名前覚えてくれたら嬉しいな
いじりの内容にもよるけど普通じゃない!!
けど、美羽ちゃんが無理して止める必要はないよ!
気持ちだけでとっても嬉しいから!!
挨拶とか話しかけてあげるみたいなことしたら嬉しいんじゃない?
私もいじられてたってわけじゃないけど
一時機いじめみたいなことがあったからなんとなく気持ちがわかるんだよね、、
美羽ちゃんを応援してる!! がんばれ!! みゆさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
普通じゃない!! こんにちは、優虹です(^-^)
美羽ちゃんだ!仲良くしてくれると嬉しいな!
タイトルにも書いた通り、それは普通ではありません!!
いじめが流行ってるって、さすがにやばいと思う…
先生に相談するのが一番いいと思います!
先生に直接言うのがちょっと難しいなっていう場合は、
親に相談して、学校へ連絡してもらってください!!
私のクラスにもいじめっぽい出来事があったんだけど、先生が
なんとかしてくれました!!
たとえ自分は人をいじめていなくても、いじめを見て見ぬふりをすれば、
それもいじめてるっていうことになってしまうよ!
美羽ちゃんなら大丈夫だよ!勇気を出して相談してみて!!
それじゃまたね♪ 優虹*ゆに#優衣加から改名さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
一番恥ずかしかった 私は、今5年生です。でも、まだプリキュアが、好きです。そのことを知った男子の友達が〇〇は、まだプリキュア好きなんだってと、言いふらされ周りの子にいじられたことが、少しあります。少しでもいじられると悲しいです。本当にいじられてるんだとしたら、「いじるのやめてすごいいやなんだよ!」といってやったほうがいいとおもいます。 キャンディーさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
本当ですか… たしかに、それ怖いですねー。だけど美羽*さん以外にもそう思っている人はいるはずです!わたしのクラスでも悪口はしょっちゅう言ってる人はいます。だけど私は悪口も言わずに友達が悪口を言っていてもあえて同情しないようにしています。参考になったらうれしいです!
あ、年下ですいません……… もふもふトゲトゲさん(熊本・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
それに気づけててすごい!! しもしも~(・ω・/o
元海風の詩桃だぅっ...!!
_____
詩桃のクラスもすごいんだ~...
でも全然そんな事するのは
普通じゃないから!!
詩桃のクラスは
すぐ「死ね」とか「アホ」
とか毎日のように聞くし.
大変...
美羽ちゃんは流されちゃダメだよ~!!!
_____
#海風⇒詩桃
じゃ(・ω・/o 詩桃__simo 元海風さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
美羽ちゃん、! ども!みーちゃんです!!
それは大変だね、、
いじめとかが
流行りになるのは
ヤバいよね、、!
確かに止めた方が
いいかも
しれないけど、
無理しなくていいよ、!
実際にいじめを
止めようと直接
なにかできるのは
ごくわずかな人しか
いないからね、、
一度先生に
『最近こういうことがあって
困ってます』
って相談してみよう!
それじゃバイバイ(^^)/~~~ みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
美羽さーん! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
それは…本当に辛い…
そういうときは…相談しよう!
先生とか親とかでもいいし、キズなんの右下にある『チャイルドライン』っていうところから相談してもいいかも!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日
30件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。