推しってだめなの
この前私が友達と話していたら男子が「こいつ◯◯好きなんだって」と言いふらされたあと推しの悪口を言われました。具体的には、ブス、キモいなどなどです。
推しってだめなんですか? はむたさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:17件
推しってだめなんですか? はむたさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:17件

17件中 11 〜 17件を表示
-
はぁぁぁぁぁぁぁ?! はぁぁぁぁぁぁぁぁ?!
推しぐらい自由!
他人様に迷惑かけてないし!
私だって他人から見れば国を推してるもんだけど!
それは許せん!
その人が裏で何を頑張ってきたのか、わかってないくせに!
何もわかってなくて推しを馬鹿にするなんて何様だ!
----失礼
とりあえず意味の分からない男子は置いといて気にしないで!
でわ♪ ぴーなっつ。#ドイツ超大好き民#低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
ダメじゃない…! こんちゃ♪しほです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
推しはいてもいいし、いなくてもいいんだよ!推しがいたらダメなら、そもそもみんな推しなんて作らない!
推しの悪口に関しては、ただの偏見でしょ。そんなに詳しく知らないのに偏見だけで叩いて。本人には伝わらないからいいとかじゃないし…まぁ!はむたさんは推しの事たくさん知ってて愛してるし、そのまま推してあげててね!
では~(^^)/~~~ てんさいしほだ!@歌い手アニオタさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
酷い! こんちは IKUだよよろしくね☆
ダメじゃない
推しが大好きで何が悪いの!
ブスとか言った人は気にしない!
頑張ってね
それじゃまたね
IKUさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
全然ダメじゃない! こんにちは、みわにこです。
その男子は最低だと思います!
そんなこと気にせず、はむたさんの推しを推し続けていいんだよ。
またキズなんで!ばいちゃ(^^) みわにこさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
えぇ
@ February
水ノ瀬 といいます ´-
どうぞよろしくね !!!
__ ××
そんな言葉気にしないでいい
好きなものは人によって違うし 、
好きなものがあるって素敵なこと
だとわたしは思ってるよ 。
わたしなら 、推しの悪口を言って
いる人いても相手にしないよ 。
相手にするだけ無駄だし話とか絶対
通じないでしょ ? そんな人と話す意
味なんて全くないと思うんだよね 。
なによこの人たち … 煩わしい ≠ニ
心の中でばちばち言ってやろうぜ !!!
はむたさん 、推しの推しで居続けてね
×× __
それではまたっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
言いたいこと言います そんな言葉は、気にするな。推しでい続けろ。 醤油ラーメンさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
推し 推しいいと思う
気にしないで
じゃこれから頑張って ことはさん(京都・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日
17件中 11 〜 17件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。