小6の社会って?
小6に近づいてきました!小6は歴史を習うことは頭にあるんですが、他にどのような単元があるのでしょう・・・?出来れば一学期にやった・やってる内容を答えてくれると嬉しいです!
あかあかさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月25日みんなの答え:13件
とうこう日:2025年1月25日みんなの答え:13件

13件中 1 〜 10件を表示
-
小6の社会! こんにちは、みのちゃんです。
1学期
1学期は最初、日本の政治の仕組みや日本国憲法について学びます!あとは、歴史が6月くらいから始まります。奈良時代までやります。
2学期
2学期はまるっと歴史です!平安時代から明治時代まで広い範囲で日本の歴史を学びます。
3学期
3学期は昭和の戦争や新しい日本について学びます!あとは国際について学びます。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日 -
お答えしマッスル! 大体ですが、
・日本の歴史
・日本の政治の仕組み
ですね!
めっちゃ雑!
とりあえず歴史が結構 わあいさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
し ゃ か い . _
こんちゃっ .' -月奈-るな- だよぉ .'
ニクネ 覚えて くれたら うれしぃ .
本題 れっつらごぉ .
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
えと ね .
6 年 の 社会 ゎ
1 学期 .
まずは
" 日本 の 政治 ,,
憲法 . 国会 . 内閣
とか に ついて .'
その 後 に
" 歴史 ,,
が あるよ - .'
1 学期 ゎ
鎌倉時代 ぐらい まで だった かな ~
( ちがう 気 も .. )
2 学期 ゎ
明治 時代 ぐらい まで で .
3 学期 に
戦争 の 話 とか する .'
ばいっ .' ありがとっ .' -月奈-るな- # J S 6 .さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
楽しいよ こんにちは。運動好きです!
僕は、
1学期
日本国憲法や、三権分立など、日本の政治などを学びます。
2学期
1学期の進みが遅ければ序盤だけ政治
その他全て歴史(弥生から戦後まで)
3学期
3分の1くらい歴史やって、あとは政治と、世界情勢など。 運動好きさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
社会 ! はろはろ 「 なん 」
と 申します ♪
「本題」
現役 小6 の なん が 答えます !
うち の 学校 の 場合
1学期
政治系 縄文 らへん
2学期
飛鳥 ~ 鎌倉 ((?
3学期
江戸 ~ 明治 と 政治 の 1部
です !
ちなみ に 歴史 ガチ でむずい…
((実際 テストで 55 点 取った大バカ です 笑
じゃ~ね ! なんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
社会で習う内容! こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
一学期は、政治の仕組みについて学びます
主に日本の法律、憲法のことを学びます
二学期と三学期の初めは、縄文時代から現代までの歴史を学びます
歴史が終わると、残りは一学期の続きの国際情勢を学びます!
今のうちから調べるなんて、あかあかさんすごいね!
またね~!
花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
社会得意な小6が教えるね!!! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
学期ごとにどういうのを習っていくのかをまとめていくね!
【一学期】
一学期はまず日本の政治のことを学ぶよ!
憲法のことだったりとか色々学ぶ!
そして一学期の終わりに近づくと少しだけ歴史が始まるよ!
学ぶのは縄文時代とかの初めの時代だよ!
【二学期】
二学期はまるまる歴史!
日本の今の政治について学ぶことはほぼほぼなくて
歴史を学ぶよ!
弥生時代から大体江戸幕府のところくらいかな!!
【三学期】
三学期も歴史を最初は学ぶよ!
明治から今の歴史を習うよ!おもしろいよ!
そして3学期の最後にはまた日本の政治のことだったり今の日本のことについて学ぶよ!
6年生の社会はおもしろいから楽しみにしててね!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
これです! まずは最初のほうには日本の政治について勉強します!
例えば衆議院、参議院とかや選挙できる歳とかです!
あとは国会の働きや裁判所とかの繋がり等も習います!
あとは憲法です!国民がしないといけない義務等を習います!
そのあとはみんな大好き歴史です!(?)
小学校の頃の歴史は覚えておくと◎
中学校になったら小学校の内容+で習うので!
でわ♪ ぴーなっつ。#ドイツ超大好き民#低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
今小6だよ! こんにちは
もうすぐで中学生の吉煌です
1学期は、政治について勉強します
具体的に、日本国憲法、三権分立など
2学期は歴史です。縄文から平成?まで
3学期は国際情勢について学ぶよ!
詳しくは六年に入ってからわかる!
それでは 吉煌さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
小6が答えるね! こんにちは、向日葵です(*^^)/
小6が答えます!
まず、最初の方に日本の政治についてを勉強します。
そして、二学期に入るとあかあかさんの言っている『歴史』が始まります!
縄文時代から順に習います。
また、最後の方には戦争についてのことも習います!
頑張ってね!
それじゃまたね(^_-)-☆ 向日葵さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。