黒板ってどうやって綺麗にするの?
こんにちは、優衣加から改名した、優虹です(^-^)
本題いきます!
私は今、掃除するところが黒板なんです。
黒板ってどのようにすると綺麗になるんですか?
私、黒板の掃除の仕方がよくわかってないんですよね…
小さなことでもいいので、黒板を綺麗にする方法を教えてください!
最後まで見ていただき、ありがとうございました。 優虹*ゆに#優衣加から改名さん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月23日みんなの答え:45件
本題いきます!
私は今、掃除するところが黒板なんです。
黒板ってどのようにすると綺麗になるんですか?
私、黒板の掃除の仕方がよくわかってないんですよね…
小さなことでもいいので、黒板を綺麗にする方法を教えてください!
最後まで見ていただき、ありがとうございました。 優虹*ゆに#優衣加から改名さん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月23日みんなの答え:45件

45件中 41 〜 45件を表示
-
優虹ちゃんだ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの中学は今週いっぱい学年閉鎖です!
−本題−
黒板の掃除の仕方は、
@黒板消し自体をきれいにする
Aきれいにした黒板消しで黒板を消す
B全部拭き終わったら、もう一度黒板消しをきれいにする
C仕上げにもう一度、きれいにした黒板消しで黒板をふく
D最後に、チョーク置き場(?)を雑巾で水拭きする
こんな感じです。
みんながやっているけど、本当はやってはいけないのは、黒板の水拭きです。
黒板を水で拭くと、黒板にテカリが出てきて、黒板がみえにくくなります。
注意してください!
優虹ちゃん、バイバイ!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
優虹ちゃん! こんにちは!ゆいなです!(^-^)/
優虹ちゃん、この前は回答ありがとう!^ ^
黒板消しできれいに黒板を掃除するには、「黒板消しの角度」と「消す方向」が関係しているよ!
面板に黒板消しの布(青いやつ)を斜め45度の角度で当てて、優しくゆーっくりと上から下へ一定方向に面板をふいて、最後に1番上をはじからはじまで横方向へ、同様に一番下からはじまで拭き取ってね!
逆に水拭きはやめておいた方がいいかも!d(^_^o)
またね!(^^)/~~~ ゆいなさん(静岡・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
濡れた雑巾を使うのがおすすめです 黒板を綺麗にしたい時は、一回濡れた雑巾で黒板全体を拭いてみるのがおすすめです。チョークの汚れが取れて新品同然……とまではいきませんが、かなり綺麗になります。
板書を消す時なんかは黒板消しをクリーナーで綺麗にしてから拭かないと拭いたところに汚れが永遠に着くので、まず黒板消しから綺麗にしましょう。 C'est la vieさん(新潟・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
強く押す! あーる#にこらぶです!
私は黒板消しを強く黒板におしつけてぎゅーーーって消します!
ぞうきんがけもいいと思う!
雑巾掛けは絶対乾いてるぞうきんでやってね!
ぬれぞうきんでやると、黒板に塗ってる薬が取れちゃうから! あーる#にこらぶさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
優虹~!! @からぴちうりるな推 @NiziUリク推
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
黒板ね…難しいよね。
なーるんは、ぞうきんで拭いてます!!
もちろんきれいなやつね。
黒板消しに包んだり、そのままだったり。
黒板消しよりきれいに消えるよ!!
ぞうきんですみずみまで拭いたらいいと思う。
掃除頑張ってね♪
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな! なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日
45件中 41 〜 45件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。