トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
黒板ってどうやって綺麗にするの? こんにちは、優衣加から改名した、優虹です(^-^)

本題いきます!

私は今、掃除するところが黒板なんです。

黒板ってどのようにすると綺麗になるんですか?

私、黒板の掃除の仕方がよくわかってないんですよね…

小さなことでもいいので、黒板を綺麗にする方法を教えてください!

最後まで見ていただき、ありがとうございました。
優虹*ゆに#優衣加から改名さん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月23日みんなの答え:45件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
45件中 31 〜 40件を表示
  • 優虹ちゃ! ☆*: .。. oミセス推しo .。.:*☆

    やっほぉ。ミロなのだ(=゚ω゚)ノ

    〜本題〜



    優虹ちゃん~~!!
    この前は回答ありがとう^^
    仲良くしましょ~



    私も学校で黒板掃除してる!!

    クリーナーで大雑把に汚れを落とす

    雑巾で拭く

    綺麗なクリーナーで仕上げ

    かな?



    ☆*: .。. o終わりぃo .。.:*☆
    ミロ#雰囲気変えてみたぞよ☆*: .。.さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 縦横交差させる ほかの人の回答にもあった、斜めにクリーナーを押し当ててゆっくり下ろしていくのは効果的ですが、もっときれいに見せるなら縦だけでなく横もやったほうがいい。もっと見栄えよくなります。 たなごころさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 方法!黒板消し! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    縦か横に消せば綺麗に消せる!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#気まぐれ(*≧∀≦*)さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 教えるね! ヤッホー、dreamだよ♪

    うちが学生時代の頃は黒板掃除得意な方で、よくうちが黒板掃除したあと「めっちゃ黒板キレイ!」
    って褒めてもらえたなぁ…!早速黒板をキレイにする方法を教えるね!

    まず黒板消しを黒板消しクリーナーで
    キレイにしてから(汚い黒板消しでやるとますます汚くなるよ!)やろう!
    黒板消しをキレイにしたら、黒板消しを斜めに当てて、力をグッと入れながら
    スーッと下に下ろして消していくとキレイになるよ!(黒板消しを斜めに当てて消す方が力が入りやすいよ!)
    あとチョークを置くところにはチョークの粉がたくさん散らばってるよね!
    チョークを置くところのチョークの粉は、
    雑巾で拭き取ったりミニホウキなどではいたりするといいよ!黒板だけじゃなくチョークを置くところも掃除をするともっとキレイに見えるよ!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 黒板綺麗にするの好きー こんにちは!
    黒板綺麗にするの好きです!
    ・縦に消す!
    ・何度も消す!
    ・濡れ雑巾で消すのはいいけど、濡れ雑巾は乾くまで時間かかるから
    大掃除とかでやるかなあ
    ・黒板消しはいつも綺麗にする!
    くらいです
    若葉さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 優虹ちゃん! こんにちは、みのちゃんです。

    優虹ちゃんだ!いつも回答&仲良くしてくれて本当に本当にありがとう!

    まず、黒板消しクリーナーで黒板消しをきれいにしてから、
    縦に力を入れて消すと良いと思うよ!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 優虹さん! やっほ~!優虹さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
    優虹さんだ!

    *───本題────*
    黒板ねー。私黒板綺麗にするの、好きだったな!
    中学はホワイトボードだから、もうあの快感は味わえない…泣。
    コツは、一定の方向に強くおして綺麗にすること。上から下まで、一度にやる!
    そして、黒板クリーナーは頻繁に綺麗にする!そうすると効率がいい!
    一通り綺麗になったら、雑巾で拭いてた。雑巾でふくことで、すごく綺麗になるよ!
    そして下のチョーク置き場は、小さい箒で粉を取った後に、濡れ雑巾で拭いてました。あの時の快感、たまんねっ!
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 優虹さんだ!! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    優虹さん前は回答ありがと~~~!!
    仲良くしよ!
    早速本題\(^o^)/
    黒板きれいに消すのって難しいよね...
    ぼくもちょうど掃除の登板が黒板なんだけど身長も小さいから上まで届かない...
    そういうときは縦に力を入れて消すようにしてるよ!!
    なんかそうしたらきれいに感じる(てかきれい!!)
    あとはぞうきんとかで黒板を拭いてるよ!!
    黒板だけじゃ消せないものとかをぞうきんだった消せるからピカピカになるよ!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • これで綺麗にできるかも…! こんにちは!彩芽だよ!
    優虹ちゃん!前は相談に乗ってくれてありがとう!
    すごく綺麗になる!というほどではないけど…
    まず、綺麗な黒板消しで力を入れながら、
    上からスーっと下に向かって消すだけ!
    少しでも力になってくれたら嬉しいな!
    じゃあまたキズなんで会おうね!
    彩芽さん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 黒板担当だった人が答えます! るー参上!よろしくね(。・ω・。)ノ

    ーーー<本題>ーーー
    元黒板掃除の担当の私が、

    きれいになるコツを教えます!

    1.黒板けしで、上から下へと消す!
    黒板けしクリーナーできれいにしてから、
    一定の方向で消すようにしよう!

    2.湿らせた雑巾で、また上から下へと消す!
    雑巾が緑色になることもあるけど大丈夫だよ!

    3.完成!
    自然に乾くから大丈夫だよ!

    チョークを置くところは、乾いている雑巾でね♪
    ーーーーーーーーーー
    学校によって違うと思うから、できる範囲でやってね!

    またきずなんで会えるといいね!またね!
    るーさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
45件中 31 〜 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation